活動の様子(過去分)

2014年4月の記事一覧

BOKSプログラム

本年度、さくら市ではBOKSプログラムを取り入れています。
BOKSとは、 Build Our Kids’ Successの略です。朝運動を取り入れて、「ストレス解消・脳の活性化・協調性」などを育てようというものです。年間14回予定しています。ジグザグ走、マット前転など結構運動量があります。先生も一緒に活動し汗をかいていました。


本日のメニュー
食パン 牛乳 マーシャルビンズ カボチャコロッケ マカロニサラダ ベーコンと野菜のスープ 
今日は食パンが1枚でした。食べ盛りの子には少し物足りないかもしれません。

ずいぶん慣れました?!

25日に「1年生をむかえるかい」を行いました。6年生が手を引いて入場し、「もうじゅうがりゲーム」や「幸せなら手をたたこう」の歌などで楽しみました。5,6年生の企画委員が上手に運営しました。次回の集会は何をするのか楽しみです。

 

本日のメニュー

ご飯 牛乳 セルフ三色丼(そぼろ たまご おひたし) 豚汁
食べ終わるころに気づいたのですが、「丼」なので3色をご飯に載せて食べるのが正しかったのですね。別々に食べてしまいました。

PTA総会参加ありがとうございました

23日にPTA総会を開催いたしました。5校時の授業参観・PTA総会・学年PTA・委員会活動・歓送迎会と長時間にわたり参加いただきましてありがとうございます。
新会長佐藤 慎様ほか13名の総務役員の方が承認されました。今年1年よろしくお願いいたします。
 


今日のメニュー
ご飯 牛乳 コーンしゅうまい 中華和え マーボー豆腐

学力テストを実施しました

22日は、6年生が「全国学力学習状況調査」(国語・算数)、4,5年生が「とちぎっ子学習状況調査」(国語・算数・理科)のテストを行いました。みなさん真剣に取り組んでいました。6年生は9月頃、4,5年生は6月頃に結果がでます。本年度本校は、栃木県から学力向上アドバイザーの派遣校に指定されましたので、年間5回ほど来校していただき、指導していただく予定になっています。


連休や出張で更新が遅れました。19日・20日には、全日本少年サッカー大会塩谷南那須大会の予選リーグが行われ、見事予選を突破し、決勝トーナメントに進みました。県大会出場を目指して頑張ってください。野球クラブのマクドナルド杯は、残念ながら2回戦で敗退しました。次回頑張ってください。

本日のメニュー
麦ご飯 牛乳 魚の和風マリネ 小松菜のごま和え ナメコ汁

お米作りが始まりました

昨年度から5年生がお米作りをしています。今日は、ボランティアの斎藤さん舟本さん笹沼さん佐藤さんのご協力を得まして、種籾を苗床に蒔きました。
1週間くらいで芽が出るそうです。
私からは、「一粒の種からいくつのお米がとれるか」という研究課題を出しました。果たして半年後に、どんな答えがでるでしょうか楽しみです。


今日のメニュー お祝い(ご入学)こんだて
赤飯 ごま塩 牛乳 照り焼きチキン ごまずあえ すまし汁 さくらゼリー

 

うじいえ自然に親しむ会

本日17日、うじいえ自然に親しむ会の会長加藤様が、会のご案内に来ました。本校では本年度も昨年度に引き続き、4年生が鬼怒川の「シナダレスズメガヤ」の抜き取り作業に参加する予定です。自然に興味のある方はぜひ、親しむ会のホームページをご覧ください。


本日のメニュー
こめこパン 牛乳 やきそば こんさいのサラダ アモンドカル

 

第1回全校集会をしました

朝の全校集会で二つ話をしました。
一つ目は、さくら市の歴史です。大昔、氏家地区は鬼怒川の氾濫などで、沼や湖があちらこちらにあったこと、人間は峰山や勝山あたりに住んでいたことなどを話しました。
二つ目は、ゴールデンウィーク(祝日)の意味です。調べてみて意外だったのは5月5日です。子どもの幸福をお祝いするだけでなく、母に感謝するという意味もあります。
お出かけするときは十分気をつけて楽しんでください。


今日のメニュー
麦ご飯 牛乳 エッグカレー ひじきとお豆のささみサラダ
同じカレーでも、我が家、塩谷町、矢板市では、それぞれ微妙に違いがあるようです。

お世話になりました。

昨日14日、昨年度、お世話になりました10名の先生方の離任式を行いました。作文発表や花束贈呈をいたしました。(私校長自身も前任校の離任式で、残念ながら立ち会うことができませんでした。)皆様の新しい職場でのご活躍をお祈りいたします。

また、本日15日より、新しいALT(Assistant Language Teacher)郷間梨々加さんが着任いました。気軽にいっぱい話をしてください。


本日の給食メニュー
 ご飯 牛乳 さばのみぞれ煮 ほうれんそうの豆和え かき玉汁
 はたして、豆を上手に箸でつかめたでしょうか?

 

水芭蕉が咲いていました

穏やかな日が続いています。
土曜日に校庭を歩いていましたら、水芭蕉を発見しました。
学校敷地内に水芭蕉があるなて素敵です。

出張や連休で久しぶりの給食です。

今日のメニューは 丸パンと白身魚フライのフィッシュサンド イタリアンサラダ ポークビーズン 

 


ご入学おめでとうございます

新入生70名が入学いたしました。
「友だちとなかよくしよう」「約束をまもろう」「交通安全に気をつけよう」の三つの話をしました。
元気にいっぱい遊んでください。
ご臨席いただきましたご来賓の皆様、誠にありがとうございました。


本日の給食メニューは、コッペパン とちおとめジャム 牛乳 ポークメンチカツ ブロッコリーサラダ クリームシチュー です。カツが柔らかくおいしかったです。

 

初給食です。

本日から給食が始まりました。
私自身平成17年度まで氏家中学校に在職していましたので、8年ぶりのさくら市給食です。赤い器のご飯が懐かしかったです。

本日のメニュー
ごはん ぎゅうにゅう さわらのてりやき きりぼしだいこんのにもの ジャガイモときぬさやのみそしる ごちそうさまでした

新学期がスタートしました

今日から新年度が始まりました。児童は元気に登校し、新しいクラスを確認していました。
新任式では10名の新しい先生がと5名の転入生が紹介されました。
始業式では、「友達と仲良くしよう」「めあてを持って生活しよう」「交通安全に気をつけよう」の三つのお話をしました。
全員が真剣に聞くことができました。
 

スポーツの春満開

いよいよスポーツの季節となりました。
校庭ではサッカークラブ、体育館ではバスケットクラブが元気に活動していました。
さくら市総合公園では、学童野球大会が始まり、松の実クラブ(押上小)と対戦しました。4点を先取されましたが、後半に大逆転し、10対4で勝利しました。
今後の活躍が楽しみです。

校庭では「アカヤシオ」や「ソメイヨシノ」が満開を迎えようとしています。
また、校庭南の「投てき板」が、「とちまる君付きキックターゲット」にリニューアルされました。いっぱい遊んでください。

 
 

早く学校に慣れて頑張ります

平成26年度の転入者を紹介します。
校長 南部正人 船生小より
教諭 七久保易子 押上小より
養護教諭 渡辺康子 乙畑小より
教諭 高野裕之 喜連川小より
教諭 横山恵利 佐野市犬伏小より
栄養士 中尾 美希 泉中より
非常勤講師 神山由里子 南小より
支援員 關 真弓 新規
非常勤講師 福田麻美 新規
ALT 郷間梨々加 新規
調理員 富田由美子 氏家小より

写真は4月からの時間割を作成している本校職員です。

平成26年度スタート 新しい先生10人が赴任しました

本日4月1日 お世話になりました橋本啓二前校長先生に替わりまして、塩谷町立船生小学校より私南部正人が赴任いたしました。歴史と伝統のある本校に勤務できることを大変光栄に思います。パソコンの方はあまり得意ではないのですが、なるべく多くの情報を公開してまいりたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。