活動の様子(過去分)

活動の様子(H23~H26)

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、子ども交通安全教室の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、2年生の生活科の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、1年生と4組、5組のさつまいもの苗うえの様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」にさくら市学童野球大会の様子を更新しました。閲覧する際は、パスワードが必要です。
 前回の大会よりも一段とチーム力がアップして臨んだ大会でしたが、惜しくも熟田クラブには敗れてしまいました。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、3年生の校外学習の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、さくら市小学校陸上競技大会の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

さくら市小学校陸上競技大会


5月31日(火) 練習の成果を発揮します!!

 明日は、塩谷町総合公園多目的広場で、さくら市小学校陸上競技大会が開催されます。4月の下旬から練習に取り組んできた成果を発揮してほしいと願っています。保護者の皆様の応援よろしくお願いします。すでに、文書でもお知らせしましたように、会場が塩谷中学校に隣接しているために、迷惑駐車にならないようご配慮いただければ幸いです。

給食室から

 
 
5月27日(金) チンジャオロースーができるまで

 給食室の大島先生にお話を伺いました。
 毎日、児童のみなさんに「おいしい」と言ってもらえるよう、心をこめて作っています。残菜が少ないときは「うれしい!!作ってよかった!!」と思いますが、残菜が多かったときは、「残念だなあ・・・。もっと食べてほしい。」と思います。
 写真は、チンジャオロースーができるまでの様子です。ピーマンは8kgを、全部手切りしています。肉はしっかり色が変わるまで炒めます。ピーマン、にんじん、もやしが入ると、量が一気に増えます。混ぜるのも力が必要です。最後に温度を確認してできあがりです。

百年堀のコイ

 
5月26日(木) 素晴らしい食欲!!

 昼休みに、百年堀のコイにえさをあげました。吉田先生が、池の縁の石を足でたたくと、一斉に集まってきました。職員室の先生方のおすそわけのパンを与えると、「チュッパ!」と音をたててパンを一飲み・・・。コイにも性格があるらしく(吉田先生の話)、勢いのあるコイ、控えめなコイ・・・。みんなで大切に育てていきたいですね。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、1年1組での読み聞かせの様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際はパスワードが必要です。

読み聞かせ

   
   
5月25日(水) みんなお話に夢中です!!

 アリスの会のみなさんによる、読み聞かせが行われました。子どもたちは魔法をかけられたように、本の世界に引き込まれていきます。本って素晴らしいですね。大島清子さん、木村靖子さん、鎮守奈穂美さん、舟本幸美さん、小山則子さん、土屋郁子さん、お忙しい中ありがとうございました。

第1回PTA親子奉仕作業

   
   
5月21日(土) 本当にきれいになりました!!

 さわやかな五月晴れのもと、第1回のPTA親子奉仕作業が行われました。地域の方々や、老人会の方々も大勢参加いただきました。子どもたちも、保護者の方々と一緒に、草むしりや、枯れ葉運び、松の芽かきまでチャレンジしていました。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、陸上競技大会へ向けての練習の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際はパスワードが必要です。

投稿のお知らせ


 「上松っ子ニュース」に、ミニバススポーツ少年団さくら市予選会の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

2年遠足その5


おやつも食べて、午後はアスレチックです。

震災の影響で、水辺遊び場は立ち入り禁止でしたが、水がないぶん思いっきりアスレチックができます!!

みんな汗びっしょりで走りまわっています!!

避難訓練


5月13日(金) 自分の身を守る

 2校時に、氏家消防署の大島さん、手塚さんに御指導いただきながら、避難訓練を行いました。地震の後、理科室からの火災発生を想定した内容でした。4月25日にも、避難経路の確認のための訓練を行ったせいか、「 おさない、  はしらない、  しゃべらない、 も もどらない」が徹底されていました。消防署の大島さんからは、地震や火災が起きたときは、まず「自分の身を守る」ことが大切であることを教えていただきました。子どもたちは、真剣な表情で話を聞いていました。

春の交通安全運動その2

   
5月12日(木) 雨の日も、風の日も、毎日ありがとうございます。

 学校北側の信号では、伊藤正巳交通指導員さんが、毎日子どもたちの安全を見守ってくださっています。かなり交通量が多く、ご苦労も多いかと思いますがよろしくお願いします。

全校集会


5月11日(水) 素晴らしいあいさつ、そして素早い行動!!

 8時10分から、体育館で全校集会が行われました。2つほめて、1つお願いしました。「みなさんは、すばらしいあいさつができます。『かるく きいき わやかに づけよう』を合い言葉に、これからもお願いします。それと、みなさんは行動が素早いです。404名(本日6名欠席)が、5分以内で体育館に集合できました。お願いがあります。すばらしいあいさつのあとに、『ありがとうございます。』の気持ちをこめて、おじぎをしてください。」最後に、全員であいさつをしました。本当はジャンプしているのですが、タイミングがずれてしまいました!!

春の交通安全運動

 
 
5月11日(水) みんなで守ろう「上松っ子」

 今日から5月20日まで、春の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されます。本校でも、教職員が、手塚ふとん店前、日東工器南、体育館信号、鉄塔前の4カ所で交通指導を行います。また、普段より交通指導員の手塚 誠様、伊藤正巳様、交通安全ボランティアの小峯様をはじめ、保護者の皆様にも交通指導にご協力いただき、上松山小学校の子どもたちを見守っていただけることに感謝申しあげます。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、「1年生を迎える会」の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

臨時避難訓練


4月25日(月) 静かに安全に、そして素早くできました!!

 2校時に、臨時の避難訓練を実施しました。5月13日にも、避難訓練を計画していますが、今回は、避難経路や、避難場所の確認のために実施しました。避難場所に整列するまでに、5分3秒でできました。避難するときに大切なこととして、「目、耳、心」について話しました。「何がおきているのかしっかり見つめる目をもとう」、「どんな連絡があるのかしっかり聞ける耳をもとう」、「どんなことを考えて行動するのか判断できる心をもとう」。私たち上松山小学校の教職員は、子どもたちの安全を常に願っています。

投稿のお知らせ


「上松っ子ニュース」に、2年1組の生活科の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。

登校時の児童の安全確保について

 

4月22日(金) 交通規制がありますのでご注意ください。

 上松山小学校の南側と北側の道路は、時間帯での交通規制がありますので、ご注意ならびにご協力お願いします。平日は、7時から8時30分まで、児童の登校時の安全確保のために、進入できません。この時間帯に駐車場をご利用される場合は、プール北側または東側よりお越しください。