文字
背景
行間
活動の様子(H23~H26)
平成23年度教職員送別会
3月31日(土) 平成23年度チーム上松山解散!!
平成23年度の上松山小学校教職員の送別会が、3月30日に開催されました。転退職される12名の先生方(吉田先生は、当日御都合で不参加となりました)と、わずかな時間ではありましたが、お別れの会を開きました。転退職される先生方お一人お一人の言葉から、上松山小学校への熱い想いが伝わってきました。また、保護者や地域の皆様への感謝の気持ちが伝わってきました。大野事務長さんの乾杯の言葉「今日で、チーム上松山は解散しますが・・・。」が強く心に残りました。
教職員の異動について
3月28日(水) お世話になりました。
平成24年度の異動で次の先生方が、上松山小学校を去られます。
佐藤淳子教頭(喜連川小学校へ)
富川淳子教諭(矢板市立西小学校教頭へ)
杉山浩子教諭(さくら市立氏家小学校へ)
室井友美教諭(さくら市立押上小学校へ)
大島 彩先生(矢板市立片岡小学校へ)
飯島美樹子先生(退職)
川上侑希子先生(那須塩原市立三島小学校新規採用)
青木比呂美先生(高根沢町立阿久津小学校へ)
小嶋香折先生(退職)
鈴木幸子先生(退職)
齊藤いずみ先生(給食センターへ)
吉田義之先生(さくら市立南小学校へ)
大変お世話になりました。
平成23年度修了式
3月23日(金) 自分の成長を確かめよう!!
1校時に、体育館で平成23年度の修了式が行われました。3月19日の卒業式と同様に、素晴らしい態度で子どもたちは修了式に臨んでいました。この1年間、子どもたちはそれぞれに、心も身体も成長しました。その成長の様子が、「あゆみ」に書かれていますので、お子さんと一緒に確認いただければ幸いです。
平成23年度の上松山小学校の教育活動にご理解・ご協力いただいたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。
インフルエンザの罹患状況について
1年 13名
2年 4名
3年 11名
4年 2名
5年 7名
4組・5組 0名
昨日よりも罹患者数は減少しましたが、まだまだ予断はできない状況です。引き続き、手洗い・うがいの励行に努めて参りますので、ご家庭でもご協力よろしくお願いします。
インフルエンザの罹患状況について
1年 10名
2年 4名
3年 17名
4年 4名
5年 9名
4組・5組 0名
3月23日の修了式を前にして、インフルエンザによる欠席が増えてきています。罹患者数は多いのですが、学級休業等の対応はとらずに、通常の授業を行いますのでご理解・ご協力よろしくお願いします。学校では手洗い・うがいの徹底とマスク着用で対応していますが、ご家庭でも、不要な外出をさけるなどご協力よろしくお願いします。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に卒業生のお見送りの様子と、「アルバム」に卒業記念撮影の写真を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、どちらもパスワードが必要です。
卒業式準備
3月16日(金) 準備は整いました!!
5年生と4年生が中心となって卒業式の準備を行いました。体育館を担当した5年生は、「最高学年になる」という意識も高く、一生懸命準備に汗を流してくれました。敷き詰められたシートを、ぞうきんでていねいに拭いている児童の姿に、感動を覚えました。4年生も、1階校舎の通路や体育館まわりの清掃に汗を流してくれました。
挟間田の小林迪夫様より、「赤白のモモ、レンギョウ、ボケ」の花木を提供していただきました。式場が一段と華やいだ雰囲気に包まれています。
インフルエンザの罹患状況について
1年 3名
2年 3名
3年 5名
4年1組 4名
4年2組 学級休業
5年 1名
6年 4名
4組・5組 0名
手洗い・うがいの徹底とマスク着用で対応していますが、ご家庭でも、不要な外出をさけるなどご協力よろしくお願いします。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、卒業式の予行練習の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
4年2組学級休業のお知らせ
「4年2組保護者様
インフルエンザB型の感染者8名、その他体調不良者が5名出ているため、3月14日(水)~16日(金)の3日間を、学級休業にします。」
全学年に文書を配付しましたので確認ください。
3月13日(火)正午現在での、インフルエンザでの欠席数は次のとおりです。
1年 6名
2年 3名
3年 2名
4年 17名
5年 1名
6年 0名
4組5組 0名
各ご家庭でも、手洗い・うがいの徹底や、不要な外出をさけるなどのご指導をよろしくお願いします。
東日本大震災一周年追悼式に関連して
今日で、東日本大震災から1年が経ちました。本日は、東京都千代田区にある国立劇場で、東日本大震災一周年追悼式が午後2時30分から執り行われます。本校としても、半旗を掲揚し、弔意を表したいと思います。また、午後2時46分を期して、1分間の黙祷を捧げられますことお願い申し上げます。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、6年生での道徳の授業の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、卒業式全体練習の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、6年生を送る会の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
4年1組学級休業のお知らせ
「4年1組保護者様
インフルエンザB型の感染者7名、その他体調不良者が出ているため、3月7日(水)~9日(金)の3日間を、学級休業にします。」
全学年に文書を配付しましたので確認ください。
各ご家庭でも、手洗い・うがいの徹底や、不要な外出をさけるなどのご指導をよろしくお願いします。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、第7回さくら市駅伝大会の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
Fw:五目すしを作りました
4.5組で佐藤和子先生をボランティアティーチャーとしてお招きし、五目ずしを作りました。とても美味しくできました。1日早いひな祭り気分です。
待ってます!!
3月1日(木) 雪がとけると何になる?
素晴らしい雪景色の朝でした。先生方は、朝から雪かき作業に汗を流しました。みなさんの登校を心待ちしています!!
雪国の子どもたちに「雪がとけると何になる?」という質問をすると、「春になる!!」と元気に答えるそうです。上松山小学校の子どもたちにも、素晴らしい春が訪れることを願っています。
明日の登校時刻の変更について
2月29日(水) 春告げの雪
「上松山小メール」で次の内容を配信しました。
「明日は、2時間遅らせて10時10分までの登校になります。今日は、3時10分に学年下校で帰ります。」
登校時刻の変更については、文書を配付してお知らせしています。ご参照ください。
未明から降り始めた雪が、思わぬ「大雪」となってしまいました。この時期に降る雪は「里雪」で平野部での降雪になってしまいます。校庭にも、りっぱな雪だるまが出現しました。明日は気温が上昇するとの予報もあり、この雪が春を告げる雪であることを願っています。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、学年末PTAでの授業参観の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
それぞれのクラスで、子どもたちそれぞれの成長を感じました。子どもたちのエネルギーの素晴らしさを感じました。「子ども力エネルギー」は無尽蔵なのだと思います。
授業参観と学年末PTAのお知らせ
1年生 生活「こんなに大きくなったよ」
2年生 生活「わたしのアルバム発表会」
3年生 総合「発見!わたしたちのさくら市」
4年生 総合「共に生きる」
5年生 算数「分数のかけ算とわり算を考えよう」
6年生 総合「みつめよう未来」です。
5年生の総合の発表は、午前中の3・4校時に行われますので、こちらもご参観ください。午前中の参観で来校される場合は、北門側の駐車場をご利用ください。
授業参観後は、学年PTAと代表委員会が開催されますのでよろしくお願いします。
今日の給食(2月21日)
2月21日(火)のメニュー 615Kcal
むぎごはん、牛乳、さけねぎみそやき、ごもくまめに、かんぴょうサラダ
ねぎ味噌の風味と鮭がベストマッチで、ごはんによくあいます。五目豆煮は大豆たっぷりで、一粒一粒をよくかんで食べると大豆の甘さが感じられます。かんぴょうサラダも、栃木県特産のかんぴょうの新しい食べ方を見つけた気がします。しっかりとした歯ごたえが、サラダの具材にぴったりです。
投稿のお知らせ
2/20(月) 今日の給食
今日の献立は、ごまバンズパン、牛乳、えびカツ、ボイルキャベツ、ミネストローネ、タルタルソース、アーモンドカル です。
写真は、5年2組の給食の様子です。「(ミネストローネの)野菜が甘くておいしいです。」という感想が聞かれました。
先生も「よく食べるクラスです。苦手なものも頑張って食べる人が多いですね。」と言っていました。
市内特別支援学級卒業を祝う会2
レクリエーションの後、卒業生と在校生みんな一緒に会食をして交流を深めました。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、学校評議員さんによる授業参観の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
市内特別支援学級卒業を祝う会
卒業を祝う会の式典がありました。小学校中学校の卒業生を囲んで祝う会を行いました。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、3年2組の給食の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。写真の道具は、しもつかれを作るときに使う「おにおろし」というものです。大島先生のお家で、実際に使っているものだそうです。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、児童集会の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
お内裏様とお雛様
2月14日(火) 学校でも雛めぐり
学校支援コーディネーターの黒澤道子様が、全クラス分のお内裏様とお雛様を、千代紙で作ってくださいました。ひとつひとつていねいに心を込めた作品です。各教室に飾って、上松山小学校でも雛めぐりができます。子どもたちの心の中に、とても「ほっこり」したあたたかいものが広がっていくような気がします。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、氏家中学校入学説明会の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
通学路放射線量マップの掲載について
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、平成24年度上松山小学校入学説明会の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
インフルエンザの対応について
2月10日現在の、インフルエンザによる欠席状況は次のとおりです。
1年 1名
2年 3名
3年 1名
4年 0名
5年 5名
6年 0名
4組 1名
5組 2名
ここ2週間ほど、月曜日にインフルエンザでの欠席が増える傾向が続きました。
1 手洗い・うがいの徹底
2 十分な休養をとる
3 不要な外出をさける
この3点に留意して休日を過ごせるよう、ご家庭でもご指導ください。
今日のお弁当
「上松っ子ニュース」に、各クラスのお弁当の時間の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。この写真は、ポーラ先生のお弁当です。いつもながらかわいらしいお弁当です。
上松山小メール配信について
「件名 お弁当の日
保護者様
5年の学年休業が終わり、明日から全校児童が登校します。お弁当の用意をよろしくお願いいたします。」
2月9日現在のインフルエンザによる欠席状況は次のとおりです。
1年 1名
2年 2名
3年 1名
4年 0名
6年 0名
4組 1名
5組 2名
明日は、久しぶりに全学年がそろい、上松山小学校に賑わいが戻ってきます
インフルエンザの対応について
1年 1名
2年 1名
3年 2名
4年 0名
6年 1名
4組 1名
5組 3名
学年・学級休業等の対応で、インフルエンザの流行は治まりつつあるようです。
本日「インフルエンザ出席停止解除後の登校について」の文書を配付しました。インフルエンザによる出席停止の解除は、一般的には「解熱後2日」とされていますが、微熱の状態で登校している状況も見られましたので、学校医とも相談して、
1 解熱後3日間は、自宅療養に努める。
2 できる限り、医療機関で再受診してから登校させる。
としました。ご理解・ご協力をお願いいたします。
インフルエンザの対応について
「第5学年休業について
5年保護者様
5年児童にインフルエンザ、その他欠席者体調不良者多数のため、2月7日(火)~9日(木)の3日間を学年休業します。」第5学年には、文書を配付しましたのでご確認ください。
2月6日(月)正午現在での、インフルエンザでの欠席数は次のとおりです。
1年 4名
2年 2名
3年 2名
4年 2名
5年 11名
6年 7名
4組5組 3名
引き続き、学校では手洗い・うがいの励行、マスクの着用等の対応をして参りますので、ご家庭でもご理解・ご協力をよろしくお願いします。
インフルエンザへの対応について
2月3日(金) インフルエンザ、まだまだ猛威をふるっています。
本日から、1年生と3年生が登校してきましたが、まだまだ欠席の子どもたちは多いようです。2月3日の正午現在までに、インフルエンザに罹患した児童数は次のとおりです。
1年 24名
2年 9名
3年 19名
4年 15名
5年 7名
6年 26名
合計100名です。
明日からお休みになりますが、学校では「一人ひとりができるインフルエンザ対策について」(栃木県教育委員会)の資料をもとに、次の2点について指導しました。
「うつらない・うつさない」
手洗い・うがいの励行、外出を控える、栄養と休養
「かかったかな?と思ったら」
医療機関での受診、熱が下がって2日程度は外出を控える
ご家庭でも、話題に取り上げてご理解・ご協力よろしくお願いします。
今日の給食
今日の献立は、セルフビビンバ丼(麦ごはん・肉炒め・ナムル)、牛乳、キムチスープ、パイン です。
写真は2年1組の給食の様子です。インフルエンザ対策のため、全員前を向いて食べています。しっかり食べて、元気な体を作ろうね!
誇れる先輩
苦しみを乗り越えた先に 希望がある
第1回目の活動の際に、素晴らしい走りを披露してくださいました神山裕太さんが来校してくださいました。前日の栃木県郡市駅伝で、さくら市を総合5位に導いた活躍をしたばかりなのに、疲れも見せず、走っての来校です!!第2回目の活動にも参加していただく予定でしたが、インフルエンザの影響で中止になってしまい残念がっていました。
地元で練習しているときに、上松山小学校の子どもたちからたくさんの応援をもらい、それが大会での快走につながったことを話してくれました。
「苦しみを乗り越えた先に 希望がある」は、神山さんからのメッセージです。素晴らしい先輩がいることを、大いに誇りに思ってもらいたいと思います。
インフルエンザの対応について
(1)第2学年2組の学級休業のお知らせ
(2)第4学年の学年休業のお知らせ
(3)第6学年の学年休業のお知らせ
を配信しました。第2学年2組の学級休業と、第4学年、第6学年の学年休業については、文書を配付しましたのでご確認ください。
1月31日現在でのインフルエンザでの欠席数については、次のとおりです。
2年1組 0名
2年2組 6名
4年 9名
5年 0名
6年 12名
引き続き、学校では手洗い・うがいの励行、マスクの着用等の対応をして参りますので、ご家庭でもご理解・ご協力をよろしくお願いします。
インフルエンザの対応について
(1)6年校外学習の延期について
(2)氏家中学校入学説明会の延期について
(3)第1学年、第3学年の学年休業について
を配信しました。第1学年、第3学年の学年休業については、文書を配付しましたのでご確認ください。
1月30日現在でのインフルエンザでの欠席数については、次のとおりです。
1年 6名
2年 4名
3年 11名
4年 4名
5年 0名
6年 5名
引き続き、学校では手洗い・うがいの励行、マスクの着用等の対応をして参りますので、ご家庭でもご理解・ご協力をよろしくお願いします。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、平成24年度篤行善行少年表彰式の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
4年校外学習13
絵付け、がんばってます
4年校外学習12
楽しみにしていた絵付け体験です。思い出に残る作品ができるといいね。
4年校外学習11
実物をみて驚きました。以外と大きいものですね。
4年校外学習10
窯元の見学開始です。教科書では伝わらない雰囲気があります。
4年校外学習9
お弁当とてもおいしいです。
4年校外学習8
みんな残さず食べようね。
4年校内外学習7
これから益子町に移動します。がんばったのでおなかもすきました。
4年校外学習6
昭和館は、旧県庁を移築したものです。歴史を感じます。
4年校外学習5
関東平野を感じることができました。残念ながら今日は富士山は見えませんでした。
4年校外学習4
いつも通り、しっかりお話を聞いています。メモもとれているね。
4年校外学習3
いつかあの席に座る日がくるのでしょうか。
4年校外学習2
県庁に着きました。いよいよ見学開始です。
4年校外学習
校外学習に出発しました。インフルエンザ対策で全員マスク着用での見学になります。しっかり学習してきます。
インフルエンザの状況について
1月26日(木) 手洗い うがいで インフルエンザ予防
1月26日現在のインフルエンザの罹患状況は次のとおりです。
1年2組 5名
3年1組 1名
4年1組 1名
5年1組 2名
5年2組 1名
の合計10名です。学校では、手洗いやお茶うがいの徹底を行っています。ご家庭でも、下校後や外出後の手洗いやうがいの徹底をお願いします。発熱等がある場合は、早めの医療機関への受診をお願いします。
文書配付のお知らせ
本日、「児童の安全確保についてのお願い」と「インフルエンザ対策の協力依頼」の文書を配付しました。内容についてご家庭でも話題にして、ご理解・ご協力いただきたくお願いします。
インフルエンザに関しては、本校では6名の児童が罹患しています。さくら市内、高根沢町内でそれぞれ1校が学年休業を行っています。本校としましても、学校医の仲嶋先生と連携を図りながら、インフルエンザへの対応を検討していきたいと思います。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、マッスルタイムの活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、上松山体力向上部の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
お年玉
1月21日(月) ありがとうございます!!
学校支援コーディネーターの黒澤道子さまと、押上小学校用務員の中嶌 曻先生からすてきなお年玉をいただきました。黒澤様からは、「体調整棒」(君島先生が勝手に命名しました・・・。)をいただきました。あまり布で袋を作り、その中には広告を紙縒り(こより)状にした棒が約20本入っています。肩や疲れた部分を軽くたたくと最高の気分です。中嶌先生からは、上松山小学校のヒマラヤ杉の実と、押上小学校の藤づるで作ったリースをいただきました。さっそく玄関に飾らせていただきました。お二人のお心遣いに感謝申し上げます。
1月20日(金) 今日の給食
今日の献立は、麦ごはん・牛乳・厚焼き卵・野菜と厚揚げのみそ炒め・レモン和え です。
栄養士との交流給食、今日は5年1組に行きました。
今日の給食はどうでしたか?と尋ねると、「みそ炒めがごはんによく合っておいしかった。」「(ほうれんそうの)レモン和えが、さっぱりしていた。」とにこにこ顏で答えてくれました。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、1年生の氏家幼稚園の園児のみなさんとの交流の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、児童集会での保健委員会の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」で、3年生の社会科の学習の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
4年校外学習の延期について
上松山小メールで、4年生保護者宛に次の内容のメールを配信しました。
「4年保護者様
明日の校外学習は、児童の体調不良者多数のため延期します。火曜日の通常授業になりますが、お弁当を持参してください。」
4年生には、文書でもお知らせしていますのでご確認ください。
胃腸炎、インフルエンザの流行を予防するために、学校では「手洗い強化」を実施しています。ご家庭でも、手洗いの習慣化についてご協力お願いします。あわせて、うがいの徹底についてもご協力お願いします。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、第43回全国ミニバス県予選会の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
4組5組校外学習3
午後の部、スタートです。天気もよく気持ちよく滑っています。
4組5組校外学習4
大満足の雪上体験でした。体で表現してみました。
4組5組校外学習2
自分で注文し、レジで会計します。
4組5組校外学習
エーデルワイスにつきました。これからそりすべりを始めます。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、1年生の高齢者交流学習の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、あいさつ運動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
「みんなの池」からは、しろい湯気があがってまるで温泉のようです。静かな水面に、朝日が差し込んでとってもすてきな瞬間です。
あけましておめでとうございます。
1月10日(火) 素晴らしいスタート!!輝け2012
寒い体育館に、全児童が集合しました。真っ先に、6年生、5年生が入場して、整然と整列している中に、下級生が入場してきました。素晴らしい態度で、2012年がスタートできました。私からは、「一年の計は元旦にあり」と「夢」について話しました。「どんな小さなこととでも、計画をしっかりと立てて、継続してがんばって欲しい。」ことと、「6年生に、自分の夢を書いて欲しい。」ことを話しました。学習指導主任の君島先生からは、「それぞれの学年で覚える漢字をしっかり身につけよう」というお話がありました。児童指導主任の羽吉先生からは、「あいさつの大切さ」についてのお話がありました。体育館中に元気な「おはようございます」のあいさつが響きわたりました。毎朝あいさつ運動をがんばっている、5年生の「あいさつボランティア」の紹介もありました。何か、とても心があたたかくなった全校集会でした。
願い
12月27日(火) 絆、そして夢へ
12月22日に、全校集会で紹介した「絆」の文字のまわりに、6年生が、それぞれの想いを書き込んでくれました。こんな言葉がありました。「絆があるから、けんかしても心はつながっている。」6年生、りっぱに成長しています!!今度は、「夢」について書き込んでもらおうと思っています。6年生のみなさん、準備よろしくお願いします。
冬景色
12月27日(火) 厳しい寒さ
北海道、東北地方、西日本の各地から大雪の情報が伝えられています。栃木県も、厳しい寒さが続いており、日光連山、高原山も12月にしては珍しい雪景色です。那須連山は厚い雪雲に覆われて見ることはできませんでしたが、出勤途中ですれ違う車には、雪が積もっていることからかなりの積雪があることが予想できます。
これから、年末・年始に向けて何かと忙しくなりますが、お子さんとふれ合う絶好の機会でもありますので、ぜひ親子の「絆」アップを図っていただければと思っています。
今日のお弁当(12月22日)
「上松っ子ニュース」に、各クラスでの昼食の様子を更新しました。教室からはおいしい臭いと笑顔があふれていました。この写真は、5年1組のある児童のお弁当ですが、調理実習で炊いたご飯を、持参したお弁当箱につめて、見事においしそうなお弁当を完成させていました!!この活動の様子も、「上松っ子ニュース」に更新してありますので、ぜひご覧ください。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、4組、5組の生活単元学習の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
全校集会
12月22日(木) 今年の漢字は・・・「絆」
全校集会で、今年の漢字について話しました。「絆」の本来の意味は、「牛や犬など(大切なもの)をつなぎ止めておく紐」だそうですが、そこから、人と人との結びつきを表すようになったそうです。6年生に、この「絆」の文字のまわりに、「絆」について、自分なりに考えたことを記入してもらうことにしました。どんな言葉が書き込まれるのか楽しみです。
「終わり良ければすべて良し」「一年の計は元旦にあり」のことわざについても、話しました。子どもたちが、それぞれにこの一年を振り返り、そして新たな年に、夢や希望をたくさんもてるようがんばってほしいと願っています。
「上松っ子ニュース」に、全校集会の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、5年2組の家庭科の学習の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、6年生の「減災運動会」の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、児童集会での給食委員会の発表の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、6年2組の家庭科の学習の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
投稿のお知らせ
「上松っ子ニュース」に、中学生による「あいさつボランティア」の活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。
皆既月食
12月12日(月) 素晴らしい天体ショー
12月10日(土)は、素晴らしい皆既月食がありました。夜の9時45分頃から、徐々にかけ始め、11時5分には、オレンジ色の月を見るとこができました。寒さに震えながら、室内と外を往復しながら星空を眺めました。11時5分には、流れ星も見ることができましたが、「願い事」はいえませんでした。最近反応が遅くなりつつあります(笑い)・・・。
3年校外学習5
慈光寺に到着!ゴール!
3年校外学習4
龍光寺に到着!
3年校外学習3
璉光院から荒川河川敷を歩き、連城橋を越え、喜連川道の駅に到着!
3年校外学習2
喜連川神社からご用堀、寒竹囲い、そして龍光寺に到着!
3年校外学習
これから出発です!
投稿のお知らせ
「アルバム」に、5年生の臨海自然教室の、クラスごとの集合写真と、班ごとの集合写真を更新しました。ぜひご覧ください。画像プリントも可能です。閲覧する際は、パスワードが必要です。
臨海自然教室3日目5
笠間SAで休憩中です。2号車も元気です今のところ、15:30から15:50の間に到着予定です。
臨海自然教室3日目4
海浜自然の家、予定通り出発しました。
バスの中です!1号車
臨海自然教室3日目3
臨海自然教室での最後の食事です!3日間全部美味しかったです
臨海自然教室3日目2
モトクロス。
上手になりました!
臨海自然教室3日目1
晴天です。モトクロス準備完了です!
臨海自然教室2日目6
海の展示館や学習室で静かにすごしています。
臨海自然教室2日目5
ターゲットバードゴルフ!楽しんでます
6年親子ふれあい活動
「上松っ子ニュース」に、6年親子ふれあい活動の様子を更新しました。ぜひご覧ください。閲覧する際は、パスワードが必要です。