給食日誌

給食日誌

2024/12/13の給食

わかめご飯
牛乳(ミルメークコーヒー)
おでん
こまつなとチーズのわさびしょうゆ和え
ふかし焼き芋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さつま芋は千葉県産のシルクスイートを1時間蒸した後15分焼いてその後1時間ほど保温して甘みを引き出しました。

おでんは、9種類の具が入り1時間ゆっくり煮含めました。

 

2024/12/12の給食

ご飯
牛乳
いかのかりんとうがらめ
キャベツのゆずあえ
利休汁
ゆめオレンジ(国産オレンジ)

高知県産のゆめオレンジです。皮が薄くジューシーです。

2024/12/11の給食

ビビンバ 
牛乳
中華卵スープ
きなこのブラマンジェ
【2-3生活班・2-1学習班考案】

野田市産のほうれん草です。ビビンバに入ります。

きなこのブラマンジェです。
(2年生が考えた献立)
2年生が家庭科の授業で給食の献立を考えました。
キャッチコピーは「色取り満点・みんなが大好きな給食」組み合わせがよく、人気のメニューです。ほぼ完食でした。

2024/12/6の給食

北中チキンカレー
牛乳
海草とコンニャクサラダ
フルーツカクテル

北中チキンカレー の鶏肉にカレー粉・ヨーグルト・赤ワインで下味をつけている様子。朝漬け込んでいるので肉が柔らかくジューシーになります。

 

2024/12/5の給食

ご飯
牛乳
ししゃもの磯辺揚げ
春雨とワカメのサラダ
八宝菜
安倍川芋

さつま芋は、野田市産です。甘くて美味しいです。

2024/12/4の給食

こぎつねご飯
牛乳
大根の旨煮
里芋と生揚げの味噌汁
みはや(みかん×清見×いよかんの掛け合わせ)

2年生が授業で皮むきしてくれた「ねぎ」を今日の給食に使用しました。

熊本県産のみはやです。オレンジの香りとジューシーで甘い果肉が美味しいです。

2024/12/3の給食

ご飯
牛乳
ヤンニョムチキン
ほうれん草のナムル
小松菜入り卵スープ
杏仁豆腐 (2-2美化班考案)

(2年生が考えた韓国の献立)
2年生が家庭科の授業で給食の献立を考えました。
キャッチコピーは「韓国の旅」組み合わせがよい献立です。辛いですが人気のチキン。デザートで辛さを和らげる工夫がありました。ほぼ完食でした。

2024/12/2の給食

チキンドリア
牛乳
キャロットラペ
ABCスープ

ご飯をケースに入れうえにホワイトソースをかけてドリアを作っている様子。

キャロットラペ のにんじんを切っている様子。

2024/11/29の給食

ご飯
牛乳
ジャアチャンドウフ
彩春雨サラダ
中華卵スープ
いりこナッツ

ジャアチャンドウフ の厚揚げを湯通しした後切っている様子。

2024/11/28の給食

発芽玄米ご飯
牛乳
秋の味覚焼き
小松菜と油揚げの煮びたし
だし香る白菜のすまし汁
みかん
おさかなふりかけ 
 
秋の味覚焼き の魚は、千葉県産の「ぼら」です。塩と酒で下味をつけている様子。長崎県産のみかん 、甘くておいしいです。

 

2024/11/27の給食

ロールパン
牛乳
シェパーズパイ
いかのカレーサラダ
スコッチブロス 
早香(ぽんかんとみかんの掛け合わせ)


シェパーズパイ、ミートソースにマッシュポテトを乗せている様子。チーズをかけて焼きます。 

いかのカレーサラダ 、いかを茹でた後カレー粉をまぶして冷ましている様子。
早香を切っている様子。

 

2024/11/26の給食

オムライス 【2-1生活班 】
牛乳
海草サラダ
ポトフ
ヨーグルトのジュレ


(2年生が考えた栄養満点な献立)

2年生が家庭科の授業で給食の献立を考えました。
キャッチコピーは「栄養満点ランチセット」色取りがよい献立です。ほぼ完食でした。

2024/11/25の給食

吹き寄せご飯  
牛乳
いわしごまフライ 2個
厚揚げのそぼろ煮
たぬき汁
りんご
 
吹き寄せご飯は、秋に美味しいくり、さつまいも、しめじを鶏肉、にんじんと煮て御飯に混ぜ込みました。
いわしごまフライは、千葉県で採れたいわしの頭と内臓をとりフライにしてあるので食べやすいです。 
りんごは、山形県産です。

 

2024/11/22の給食

ご飯 【和食の日】
牛乳
レバーのカシューナッツがらめ
おろし和え
豆乳仕立ての野菜汁
手作りふりかけ
ひとくちゼリーぶどう

レバーをニンニク・生姜・酒・醤油で下味をつけている様子。

2024/11/21の給食

チャーハン 
牛乳
れんふぁんたん(たまごスープ)
肉団子のもち米蒸し
りんご

 
肉団子のもち米蒸し を作っている様子。 

りんごは、青森県産のトキです。

 

2024/11/20の給食

北中カレー
牛乳
ツナ入り海草サラダ
フルーツサイダーゼリー

野菜を切っている様子。

試食会を行いました。お忙しい中32名ご参加いただき、ありがとうございました。

2024/11/19の給食

ご飯   手作りふりかけ(じゃこ) 
牛乳
豆腐ナゲット
パリパリサラダ
のっぺい汁 
みかん
 

野田市産の里芋の皮をむいている様子。

のっぺい汁に入る長ネギは、地元の農家さんと職業体験の生徒3人が一緒に納品に来てくれました。美味しいのっぺい汁になりました。

豆腐ナゲット を作っている様子。

みかんは、熊本県産です。