給食日誌

給食日誌

2024/5/20の給食

発芽玄米ご飯
牛乳
山賊焼き
野菜ののり酢和え
厚揚げの味噌汁
ミックスナッツ

山賊焼きは、長野県の郷土料理です。鶏肉にニンニク、玉ねぎを入れた醤油ダレに漬け込みでん粉・米粉をまぶしてあげました。

2024/5/14の給食

ご飯
牛乳
鰆の若草焼き
もやしのごま和え
わかめの味噌汁
芋ようかん

千葉県のさつま芋を使って芋ようかんを作りました。

2024/5/13の給食

北中エッグカレー
牛乳
コールスローサラダ
フルーツポンチ

北中カレーは、スパイス(バジル・オールスパイス・ガラムマサラ・ターメリック・クミン・カレー粉)のほかコーヒーが隠し味に入っています。

2024/5/10の給食

発芽玄米ご飯
牛乳
北中コロッケ
パリパリごまサラダ 
たけのこと新玉ねぎの味噌汁
抹茶豆

サラダのパリパリ(ワンタンの皮)を揚げています。

コロッケを作っている様子

2024/5/8の給食

ナッツ&カレー粉ライス
牛乳
えびホワイトソース
アスパラ入りグリーンサラダ
すりおろしりんごゼリー

アスパラは長崎県産です。

2024/5/2の給食

彩りご飯  牛乳
カツオカツ
小松菜のいそマヨサラダ
若竹汁
ミニかしわ餅

5日こどもの日はお休みなので、今日の給食は子供の日献立です。
若竹汁は、旬の「たけのこ」と「わかめ」を使った澄まし汁です。

 

 

 

2024/5/1の給食

ご飯  牛乳
千草焼き
和風ポテトサラダ
小松菜の味噌汁
抹茶ミルクゼリー

今日は、八十八夜で、茶摘みが始まる季節です。そこで、宇治抹茶を使った抹茶ミルクゼリーです。

2024/4/30の給食

ウインナーサンド 牛乳  
カレースープ
ひじきとツナのマリネ
フルーツカクテル

ウインナーは、パンにはさんで食べます。

2024/4/26の給食

たけのこご飯 牛乳  
さっぱりポテトサラダ
枝豆団子汁汁
いりこナッツ

 
筍は、徳島県産です。とれたてをボイルし氷詰めで届きました。筍を切っている様子です。

2024/4/25の給食

発芽玄米ご飯 牛乳  
鰆(さわら)のポン酢焼き
菜の花の辛し和え
じゃが芋の味噌汁
いちごミルクゼリー

ポン酢の「ポン」の語源はオランダ語で柑橘系の果汁を意味する「ポンス」。

今日は、レモン果汁と大根のすりおろし入りポン酢を鰆にかけました。

2024/4/24の給食

パエリア 牛乳  
スパニッシュオムレツ
千切り野菜のスープ
ミックスナッツ
甘夏(雪中貯蔵)

甘夏は、熊本で採れ新潟の雪の中で貯蔵し甘さを引き出しています。

2024/4/22の給食

ご飯 牛乳  
ヤンニョムチキン
チャプチェ
小松菜入り卵スープ
河内晩柑 

河内ばんかんは、愛媛県産のものです。

2024/4/19の給食

発芽玄米ご飯 牛乳  
菜の花ふりかけ
豆腐の真砂揚げ
切干大根の煮付け
利休汁 いちご 

いちごは、埼玉県産とちおとめです。

2024/4/18の給食

セルフチリサンド 牛乳  
ポテトのチーズ焼き
春野菜のスープ
フルーツヨーグルト

春野菜のスープには、春キャベツ、新玉ねぎ、新にんじんが入っています。

 

2024/4/17の給食

ご飯 牛乳  
豚肉とごぼうのつくね
桜エビとキャベツの和え物
たらと新玉ねぎの澄まし汁
パインゼリー

2024/4/16の給食

ご飯 牛乳  
ししゃもの磯辺揚げ
春雨とわかめのサラダ
八宝菜
安倍川芋 

安倍川芋は、千葉県産のさつま芋を油で揚げきなこをまぶしました。