給食日誌

給食日誌

2025/3/4の給食

山菜うどん
牛乳
五目金平
さつま芋と抹茶のケーキ
アーモンドカル

「さつま芋と抹茶のケーキ」を作る様子。さつま芋を蒸す。卵を割ってザルに通し殻などを除き、素焚糖・牛乳をまぜ、粉をふるって混ぜ生地の完成。焼き上がり。

2025/3/3の給食

ちらし寿司
牛乳
さわらの西京焼き
ほうれん草とツナのごま和え
菜の花すまし汁
ひなあられ【ひな祭り献立】

2025/2/27の給食

ご飯
牛乳
鯖のみそ煮
五目金平
のっぺい汁 
キウイフルーツ(1/4)

鯖のみそ煮をスチームオーブンに入れる前

仕上がり。

キウイは、和歌山県産と神奈川県産です。

2025/2/26の給食

北中カレー
牛乳
切干大根ののりごまネーズ
パインゼリー

切干大根ののりごまネーズは、鶏ささみを茹でて、ほぐしたものが入っています。

北中カレーは、玉ねぎを30分以上よく炒めて、カレールーも手作りでよく煮込んで作ります。

2025/2/21の給食

ご飯
牛乳
魚のみぞれかけ
★パリパリごまサラダ
生揚げの味噌汁
不知火(しらぬい)(清見×ポンカン)
★は3年生リクエストです。


「魚のみぞれかけ」に使うスケソウダラを納品された袋から給食室で消毒したパン箱へ詰め替えている様子。北海道産のスケソウダラです。
広島県産の不知火(しらぬい)(清見×ポンカン)です。

2025/2/20の給食

丸パン(スライス)
牛乳
ハンバーグ
キャベツサラダ
じゃがもちスープ
フルーツヨーグルト

キャベツを切っている様子。最近のキャベツは、硬くてしっかりしている為、切るのが大変そうでした。この後、茹でた後、水冷しサラダにします。

ハンバーグをオーブンで焼き、バットへ数え、お鍋に入った手作りのソースをかけます。

2025/2/19の給食

ご飯 手作りふりかけ(じゃこ)
牛乳
ししゃものゴマ揚げ 2本
れんこんのサラダ
だまこ餅鍋
芋ようかん

だまこ餅鍋は、秋田県の郷土料理です。

だまこ餅は、ご飯を突いて、3センチくらいのお団子にしたものです。

 

具材がたくさん入っていて栄養満点です!!

 

2025/2/17の給食

ご飯 牛乳
★フランゴ・パッサリーニョ(とり肉の塩レモンから揚げ)2個
サラダ・デ・レポリオ(キャベツのサラダ)
ムケッカ・バイアーナ(ココナッツミルク入り海鮮シチュー)
★プリン   ★は3年生リクエストです。
旅する昼ご飯【ブラジル】

サラダ・デ・レポリオ(キャベツのサラダ)は、レーズンが入りさっぱりした中に甘みがある味でした。
★フランゴ・パッサリーニョ(とり肉の塩レモンから揚げ)は衣に玉ねぎとレモン果汁が入り、まわりがサクサクして大人気でした。

 

2025/2/14の給食

スパゲッティーペスカトーレ
牛乳
マッシュポテト
千切り野菜スープ
★チョコチーズケーキ

ケーキの上に粉糖をかけました。

2025/2/13の給食

チキンドリア
牛乳
ひじきとツナのマリネ
ABCスープ
清見オレンジ国産

清見オレンジは、和歌山県産です。

2025/2/12の給食

わかめご飯
牛乳
千草焼き
ほうれん草のごま和え
★豚汁
バナナ

千草焼の焼く前

焼き上がりをカットしている様子。この後バットに数え餡をかけます。

2025/2/10の給食

ご飯
牛乳
豆腐の中華煮
レバーの香り揚げ 2切
★シュワシュワフルーツポンチ

レバーは、にんにく、しょうがたっぷりのたれでしっかり味をつけて油で揚げているので臭みも少なく美味しいです。

2025/2/7の給食

★ココア揚げパン
牛乳
ツナ入り海草サラダ
ポークビーンズ
チーズ

★は3年生リクエストです。

ポークビーンズに入る大豆は、国産大豆乾燥したものを朝ゆでてから肉、トマトと一緒に煮込みます。甘く香りがよい大豆です。釜でゆでている様子です。

2025/2/6の給食

★秋刀魚ごはん
牛乳
白菜の甘酢サラダ
じゃが芋と大根の味噌汁
きなこのブラマンジェ

★印は3年生のリクエストメニューです。

きなこのブラマンジェは、ミルクゼリーにきな粉を入れ、下に沈み2層になる人気のデザートです。

2025/2/5の給食

ご飯
牛乳
さけの春巻き
豚肉と生揚げピリ辛炒め
★クッパ(韓国風スープご飯)
ネーブルオレンジ国産


★印は3年生のリクエストメニューです。
★クッパは、ご飯を入れ「スープご飯」にして食べます。
ネーブルオレンジ国産は、広島県産です。甘くジューシーです。

 

2025/2/4の給食

ごま味噌チーズ焼きおにぎり
牛乳
茶碗蒸し
じゃこ入りサラダ
すいとん
ミックスナッツ

野菜を切っている様子。ごぼうのささがき。かまぼこを切っています。茶碗蒸しに入ります。

2025/2/3の給食

手巻寿司(ツナマヨ・卵焼き2本)
牛乳
じゃがいもの金平煮
七福神鍋
シュガービーンズ

節分は昨日でした。今日は、立春ですが「節分献立」です。手巻きずしにして食べます。

2025/1/31の給食

ご飯
ぎゅうにゅう
さばの味噌煮
ほうれん草の納豆あえ
むらくもスープ
カリッと大豆&小魚

冷凍の鯖をカップに入れている様子みそだれをかけスチームコンベクションオーブンでゆっくり煮ます。仕上がりの様子。