柳小diary

色紙に書いた文字は?(6年)

6年生の教室前掲示が新しくなっていました。

色紙に自分の手型と文字を書いています。

 

昨日、練習していた習字は、これだったのか。

 

手型もちょっと傾けて押し込んであり、

デザイン的にもよい感じ。

 

書いてある文字は、どんな意味があるのでしょう。

直接、6年生に聞いてみました。

 

「6年間の思い出を表す文字だったり、

 中学校に向けての文字だったりします」

 

なるほど。

卒業間近に思い浮かべた文字なのでしょう。

これは、思い出になるでしょうね。

 

3年後、5年後、どう変わるのでしょうか。

 

さて、多かった文字は、「友」でした。

友だちとの関わりが、やはり印象的だったのでしょうか。

 

「絆」という文字も見られました。

 

どちらにせよ、コミュニケーションの大切さを

振り返る中で感じているのでしょう。