保護者の皆さまへ
情報モラル講習会
1月14日(火)には、外部から講師をお招きして、情報モラル講習会が行われました。4年生以上の児童と保護者の方が対象でした。インターネットは道具で有り、使い方を間違えると大変なトラブルに巻き込まれることがあること、ちょっとしたことで加害者や被害者にもなり得ること、うまく付き合って行くにはどうしたらよいのかについて学びました。
参加してくださった保護者の皆様には感謝申し上げます。また、参加できなかった方々にも資料を配付いたしますので、是非お読みください。
お箸選手権が1月9日に行われました!
本校の食育の一環として、お箸選手権が行われました。給食委員会が中心となり、クラスでの予選会が行われ、学級代表として2名がお箸の使い方を競いました。代表として選ばれた子は,どの子もとてもお箸の使い方が上手でした。その中で、優勝した児童には、給食のおかわり券が渡されました。好き嫌いなく、おいしい給食をたくさん食べてもらいたいと思います。
おいしいお餅ができました!!(5年生)
12月5日(木)に5年生は、保護者及び地域の方々と一緒に餅つきを行いました。初めて体験する子どもたちも多く、重たい杵を一生懸命に持ち上げて、もちをついていました。最後には、おいしいつきたてのお餅をいっぱい食べられて良い体験ができました。ご支援いただきました多くの方々に感謝申し上げます。
東部地区マラソン大会が盛大に行われました!
12月1日(日)に東部地区マラソン大会が行われました。鈴木市長様、佐藤教育長様も来賓として来てくださりました。子どもたちは、日頃の練習の成果を発揮し、力一杯走ることができました。選手宣誓は、本校6年生の石井さんと川上さんがとても立派に行いました。地域の方の声援と、走り終わった後の豚汁が大きな力となりました。心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
人権教室開催!(3・4年生)
12月4日に、人権擁護委員協議会の方々が来校されて、3・4年生にそれぞれ、授業をしてくださいました。いじめについての事例について、ビデオを見たり話し合ったりして、一人一人を大切にすること、いじめている子だけの問題にしないこと、皆で勇気をもっていじめをなくしていくことなどを確認しました。真剣に話し合う子どもたちの姿が見られました。ご指導、ありがとうございました。(写真は、3年生のみ)
煙体験や消火体験を行った避難訓練
12月4日、昼休みの時間帯に避難訓練を行いました。授業中でなくても、担任がいなくても、放送をしっかりと聞いて、自分の命は自分で守る訓練として計画しました。子どもたちは、多少、戸惑いもあったようですが、全体としては適切に行動することができました。避難終了後、消防署の方からのご指導をいただき、煙体験や消火体験をしました。災害が起こらないように十分気をつけていきたいと思いますが、いざというときには、訓練が生かされることを願っています。
歯医者さんから歯磨き指導!(4年生)
11月14日(木)に4年生は、山﨑裕也先生から歯の大切さと磨くときのコツについて学ぶことができました。歯ブラシの持ち方や磨くとき特に気をつける場所、歯ブラシの選び方など多くのことを教えてもらいました。歯は、体全体の健康にも関わる大切なものです。むし歯になってしまったときには、早めの治療が必要です。ご家庭でも歯を大切にするようお声をかけていただけると嬉しいです。
大洗水族館に行ってきました!(1・2年生)
10月29日の1・2年生校外学習では雨が降ってしまいましたが、子どもたちは、バスの中でも水族館の中でもルールを守り元気に過ごしていました。
イルカとアシカのショーでは、水をかぶりながらも歓声をあげていました。1・2年生合同のグループ活動では、2年生がしっかりとリードして楽しそうに水槽の生き物たちを観察したり、タッチングプールで生き物を触ったりしていました。子どもたちにとって、楽しい校外学習になったことと思います。お弁当づくりやお見送り・お迎え等、ご協力ありがとうございました。
「市長と話そう集会」が行われました!
10月18日、本校で「市長と話そう集会」が行われました。子どもたちの地域や生活に関する率直な質問に市長が丁寧にお答えくださり、多くのことを学ぶことができました。中には、「バッティングセンターを作る計画はありますか?」とか「どうしたら市長になれますか?」といった子どもらしい質問もありました。市長からの「これからもずっと野田市に住み続けたいですか?」との質問に、ほとんどの子どもたちが「住み続けたい!」と挙手していたことがとても嬉しかったです。
最後には、参加した子どもたちとともに、集合写真を撮りました。鈴木市長様、ご来校いただき、ありがとうございました。
台風19号について、子どもたちの安全確保をおねがいします。
「今年最強」といわれる台風19号が、12日(土)の夕方から夜にかけて関東に上陸する恐れがあるそうです。11日(金)頃から大気の状態が不安定になるとも言われています。明日(11日)は、前期の終了式です。安全を確認しながら子どもたちを下校させたいと思います。ご協力お願いいたします。なお、下記の3点につきまして、お知らせします。
① 10月13日(日)に予定されていました『東部地区ふれあいまつり』は中止
② 10月11日(金)に予定されておりました「おはやしクラブ」の練習は中止
③ 10月11日(金)の「吹奏楽部」放課後練習は、行うが、天候を考慮しながら、早めの下校とする場合がある
以上、ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
台風接近の3連休につきましては、ご家庭で子どもたちの安全確保をお願いいたします。連休明けの火曜日に関しては、十分に安全を確保した上で、登校させてください。各部の朝練はありません。10月15日は、後期スタートです。全員元気で、気持ちよくスタートできることを願っています。
読書の秋、到来!! 読み聞かせボランティアのみなさん、ありがとうございます。
秋と言えば、読書。日没が早くなり、秋の夜長となりました。空気が冷たくて気持ち良く、紅葉した葉がはらはらと舞い落ちる季節です。このような季節には、冒険物語やちょっと怖いお話など、日常生活では味わえない世界を読書で楽しんでみてはいかがでしょうか。学校では、お話ボランティアのお母様方が、子どもたちが読書を楽しみ、本を好きになってもらえるようにと頑張ってくださっています。前期は、10月9日までに8回、読み聞かせをしてくださいました。今後ともよろしくお願いいたします。ご家庭でも、是非、子どもたちと読書の秋を楽しんでみてください。
10月4日(金) 1年生歯磨き指導! 丈夫な歯を作りましょう。
保健センターの歯科衛生士さんに、1年生が歯磨き指導をしてもらいました。歯のお話を聞いた後、実際に染め出し液を塗り、染まった歯をきれいに磨きました。お子様に学校から治療のお勧めが出ていて、まだ受診していない場合には、早めに受診し、よい歯で健康に過ごしましょう!歯は、一生涯の宝物です。よい歯で、おいしいものをたくさん食べましょう!
10月8日(火) 中学校体験学習へ行ってきました。(6年生)
6年生は、東部中学校へ1日体験学習に行ってまいりました。朝から部活動まで中学生に教えてもらいながら、楽しく過ごすことができました。朝の会の後は、朝掃除。中学生とともに清掃活動にもしっかりと取り組む姿を見ることができました。開校式での中学生の歌声は、とても立派で、感動しました。本校の6年生も練習の成果を発揮し、『虹』という曲を美しく歌い上げることができました。
学習としては、数学・英語・音楽・体育等の体験授業を受けることができました.半年後には、中学生です。6年生は、後期、小学校生活のまとめをしっかりと行えることでしょう。期待しています。
10月16日(水) お花の太巻き寿司を作ろう!(家庭教育学級 参加募集)
10月16日(水)10時から東部公民館で、「バラと桃の太巻き寿司」の調理実習を行います。まだ、募集定員に達していません。材料費は、1000円(当日集金)です。見て楽しく、食べておいしい太巻きにチャレンジしてみませんか。申し込みのチラシは、以前配付していますが、見当たらない場合は、添付のファイルをご活用していただくか、再配付されましたチラシをお使いください。積極的なご参加をお待ちしております。なお、申し込み締め切りは、10月8日(火)となっております。よろしくお願いします。
ボールパスラリー 低・中学年の部で千葉県第一位!!
体育委員会を中心に、あさひタイムで行われている「ボールパスラリー」において本校の低学年チーム、中学年チームが7mの部、千葉県で9月25日現在、第一位となりました!自主的な取り組みですが、多くの子どもたちがチームを作り、参加しています。これからさらに、記録を伸ばしていけることでしょう。
体力測定をすると、今の子どもたちは、投力が劣っているとよく言われます。少しでも本校児童の運動能力が向上できるとうれしいです。
5年生 『味覚教室』が開催されました。
9月24日(火)本日、野田市の有名シェフ6名に来ていただき、味覚について勉強しました。「しょっぱい」「甘い」「酸っぱい」「苦い」「うま味」を舌で感じながら、同じ「甘い」などの味にも違いがあること、うま味でも出汁の種類で違いがあることなど、実際に舌で味わい学ぶことができました。鰹節も削らせてもらえ、体験的に学べたことは子どもたちにとって、とても良い経験になったことでしょう。出汁のおいしさを知り、家庭でも生かせていけたら豊かな和食の世界が広がることと思います。
1年生が野菜について学習しました!
9月10日(火)に、栄養士とともに、1年生が野菜について学習しました。「野菜ってどんなもの?」「どうして野菜を食べないといけないの?」など、野菜についての疑問を解決していきました。「ピーマンが嫌いなんだけど・・・・」という子も、ピーマンマンの登場で、「頑張って食べよう」という気持ちになったようです。保護者の皆様にもご協力いただき、好き嫌いなく元気な体作りに取り組んでいきたいと思います。なお、引き続き、朝ご飯をしっかりと食べて登校できるよう、ご協力をお願いいたします。
(ピーマンマン登場) (ピーマンマンがバイキンマンをやっつけた!)
〔 東部小 ランチルームの様子 〕
東部小の給食及び、食育は地域の多くの方々に支えられています。心より感謝申し上げます。
夏休み作品展が開催されています!
夏休みに子どもたちが、一生懸命に取り組んだ研究の成果が、家庭科室に展示されています。中には、保護者の皆様にもご支援いただいたと思われる立派な作品もあります。作品作りは、子どもたちにとって楽しい思い出になったことでしょう。ご協力、ありがとうございました。作品展は9月6日(金)の12時まで開催されています。またご来校の際には、自由に学習の様子をご覧になることもできます。お越しいただけましたら幸いです。