今日の給食

2018年5月の記事一覧

5月9日(水)のメニュー


セルフオムライス  ぎゅうにゅう   パリパリサラダ  はるやさいポトフ  
マスカットゼリー    
食育ひとくちメモ
今日は、春野菜のポトフです。
春野菜とは、春に収穫される野菜のことです。
春キャベツ、新じゃがいも、新玉ねぎ、新にんじん、グリーンアスパラガス、かぶが入っています。そのなかで、グリーンアスパラガスは、ビタミン類が多く含まれ、体の調子を整えてくれます。アスパラガスは南ヨーロッパで生まれ、日本には江戸時代の終わりごろにオランダ人によって長崎に伝わってきました。玉ねぎやにんにく、にらと同じユリ科の植物です。

5月8日(火)のメニュー


さらうどん  ぎゅうにゅう   さくらえびごもくあん  わかめスープ
みそポテト  れいとうみかん
食育ひとくちメモ
みそポテトは、埼玉県秩父地方で食べられている定番の軽食で、「小昼飯(こじゅうはん)」と言われています。むかしは、農作業の合間など小腹がすいたときに食べていたからです。秩父では、おやつに食べられています。
油であげたじゃがいもに、あまみそだれをかけた料理です。
 
「さらうどん」は、袋の中で麺をくずして皿に出し桜エビあんをかけて食べます。 

5月7日(月)のメニュー


 ツナそぼろどん   ぎゅうにゅう        わかたけみそしる
アスパラごまあえ      いもようかん   
食育ひとくちメモ
グリーンアスパラガスは、ビタミン類が多く含まれ、疲れをとり体の調子を整えてくれます。また、みそ汁には、たけのこが入っています。たけのこも、疲れをとり体の調子を整えてくれます。今日から運動会練習が始まります。

5月2日(水)のメニュー


てづくりちゅうかちまき  ぎゅうにゅう        とりとじゃがいものにもの 
いそかあえ   にらたまスープ 
セレクトデザート(クリームコンフェ・イチゴスティックケーキ・ガトーショコラの中から1つ) 
食育ひとくちメモ
今日は、手作り中華ちまきです。
もち米と焼き豚などの具を炒めて、1つ1つ調理員さんが竹の皮に包んで、
蒸してくれました。もちもちしておいしいです。竹の皮をむいて食べましょう。
中華ちまきの起源は、昔、中国で戦国時代に5月5日に亡くなった詩人の屈原
という人の供養に作られたのが始まりだそうです。

5月1日(火)のメニュー


たけのこごはん ぎゅうにゅう       茶しんじょうおろしソース 
ジャコあえ      はるやさいのみそしる  かしわもち   
食育ひとくちメモ
たけのこごはんは、四国の香川県でとれたてのたけのこを使って作りました。たけのこは1
日に10㎝以上伸びるので「みなさんがすくすく育つように」という願いがあります。
5月は新茶の季節です。今日の茶しんじょうは、お茶の葉がはいっています。ビタミンCたっぷりで、元気になります。かしわの葉は、新芽が育つまで、古い葉が落ちないことから、縁起がよいとされ、こどもの日には、「かしわ餅」を食べる風習があります。