今日の給食

2023年3月の記事一覧

3月20日(月)今年度最後の給食

〔メニュー〕

 キャベツとベーコンのパスタ、牛乳、シチューパイ、アーモンドカル(手作り)、バナナ

※今日は今の学年で食べる最後の給食です。みなさん給食時間の過ごし方や、毎日の食事の仕方はどうでしたか?よかった点、悪かった点をあげて、悪かった点は来年度に活かしましょう。次に片付けについてのお願いです。ストローケースは、ワゴンにのせてください。そして、片付けが終わったら配膳台をよくそうじして、きれいにしてください。次のクラスが気持ちよく使えるように、すみずみまできれいにしてくださいね。

3月16日(木)6年生最後の給食

〔メニュー〕

 麦ご飯、牛乳、尾崎小カレー、コールスローサラダ、クレープ

※今日は一番人気の「尾崎小カレー」です。6年生は小学校生活最後の給食になります。
野菜はじゃが芋、たまねぎ、にんじんが入っています。お肉は、ぶたにくです。じっくり1時間以上煮込んで作っています。よくかんで食べましょう。

3月15日(水)の給食

〔メニュー〕

 ご飯、牛乳、いわしの松前煮、ほうれんそうの胡麻和え、薩摩汁

※今日は「いわしのまつまえに」です。いわしを昆布と一緒にじっくり煮ました。いわしは、魚へんに弱いと書いて「鰯」といいます。陸にあげるとすぐに弱って腐りやすいことと、他の魚に食べられてしまうことが多いことから、「鰯」と書きます。体が青く輝き、目が澄んでいれば新鮮です。いわしは日本中でとれるため、旬は地域によって異なります。今日の鰯は千葉県でとれたものです。しっかり食べて、元気な体をつくりましょう。

3月14日(火)の給食

〔メニュー〕

 醤油ラーメン、牛乳、手作り肉まん、白菜のナムル、はるか

※今日はリクエスト献立「しょうゆラーメン」です。給食のラーメンは、鶏のガラと豚のガラを朝から煮て、スープを作っています。手間をかけた本格的なスープです。具も10種類とたっぷり入っています。麵は、給食室で時間ぎりぎりにゆでます。なので、できるだけ早く準備をして、温かいうちに食べてほしいです。肉まんも手作りしました。味わって食べてください。 

 

3月13日(月)の給食

〔メニュー〕

 ご飯、牛乳、ししゃも胡麻味噌焼き、中華和え、マーボー豆腐、サイダーゼリー(パイン)

※今日のデザートは「サイダーゼリー」です。6年生のリクエストメニューです。パイナップルを入れて作りました。おなかの調子をととのえる食物せんいが多く含まれています。また、たんぱく質の消化を助ける働きがあり、肉や魚を食べたあとのデザートにむいています。残さずよくかんで食べましょう。

3月10日(金)の給食

〔メニュー〕

 ご飯、牛乳、鶏唐揚げ、磯香和え、生揚げと小松菜の味噌汁、しらぬい

※今日の「しらぬい」は、熊本県でとれたミカンです。「きよみ」(みかん×オレンジ)と「ポンカン」をかけあわせてつくられました。名前は、熊本県の町の名前をとって、「不知火」と名づけられました。デコポンともいいますが、全国のJAから出荷される糖度13度以上、クエン酸1%以下のものをよびます。基準を満たさない場合とJA以外から出荷する場合は品種名の「不知火」として流通します。今日はJA以外から出荷されたので「しらぬい」といいます。甘くておいしいですよ。残さずよくかんで食べましょう。

 

3月9日(木)の給食

〔メニュー〕

 菜の花そぼろご飯、牛乳(ミルメーク)、きんぴら、かぶの味噌汁

※きょうは「なのはなそぼろご飯」です。菜の花は緑がきれいで、黄色い花が咲きます。今日の菜の花は野田市でとれました。ごはんも野田市で作られたお米(黒酢米)をつかっています。野田市は、おいしいものがいっぱいありますね。残さず食べましょう。

3月8日(水)の給食

〔メニュー〕

 ミートサンド、牛乳、のり塩ポテト、にら玉スープ、せとか

※今日は、「のりしおポテト」です。6年生のリクエストメニューです。薄くスライスしたじゃがいもを油で揚げて、油を切った後にあおのりと塩を混ぜます。ミートサンドは、炒めた肉と野菜をパンにはさみ、チーズをかけて焼きました。体の大きさに合わせて、パンは1.2年生、3.4年生、5年生以上と3パターンに分かれています

3月7日(火)の給食

〔メニュー〕 

 しっぽくうどん、牛乳、小松菜のサラダ、カリッと小魚、バナナケーキ

※今日は、バナナの話です。バナナには種がありません。バナナの根から芽が出てきて増えます。バナナの栄養は炭水化物で、よく熟したバナナは消化も良いので、体内ですぐにエネルギーに変換することができます。今日は、バナナを使ってケーキを作りました。甘くておいしいですよ!

3月6日(月)の給食

〔メニュー〕

 ご飯、牛乳、さば味噌焼き、もやしの胡麻酢和え、雑煮汁

※今年度も残りわずかとなりました。みなさん残さず食べられたでしょうか?苦手なものがある人は、一口でも挑戦できましたか?片づけはしっかりできましたか?残り10日間、給食の時間を振り返ってみましょう。「さばのみそやき」のさばはノルウェー産です。脂がたっぷりのっているのでおいしいです。

 

3月3日(金)の給食

〔メニュー〕

 ちらし寿司、牛乳、いなだの胡麻照り焼き、たくあん和え、すまし汁、オレンジ 

※きょうは「ちらしずし」です。さっぱりとした酢めしごはんに、たくさんの具を混ぜています。3月3日は、ひな祭りですね。健やかな成長と幸せを願う行事です。ひな人形や桃の花を飾りお祝いします。給食では、ちらしずしと花のかまぼこが入ったすまし汁です。たくさん食べて元気な体を作りましょう。

3月2日(木)の給食

〔メニュー〕

 セレクト揚げパン、牛乳、ミネストローネ、胡麻小魚、フルーツポンチ

※今日はみなさんお待ちかねの「セレクト揚げパン」です。きな粉味とココア味のどちらを選びましたか?給食にパンが登場したのは、昭和25年のことです。戦後で食料が少なく、食べるものに困っていた時です。昭和30年代の終わりごろから、揚げパンなどの調理したパンが給食に登場するようになりました。固くなったパンを美味しく食べるための工夫だそうです。残さず食べましょう