七小ブログ

児童の活動記録

令和5年12月5日(火)七小持久走大会

令和5年度の「持久走大会」が行われました。曇り空で、気温も低めですが、長い距離を走るには良いコンディションとなりました。ゴールをした子ども達は、力を出し切り満足した表情でした。1か月間練習してきた成果を、発揮できたよい場となりました。寒い中、多くの保護者の方に参観していただき、ありがとうございました。

3年生のレースの様子です。

4年生のレースの様子です。

 

 2年生のレースの様子です。

1年生のレースの様子です。

 

5年生のレースの様子です。

6年生のレースの様子です。

 

 昼休みに表彰式を行いました。各学年で入賞した児童に、賞状を渡しました。周りのお友達から拍手をもらい、とても嬉しそうでした。子ども達の頑張りに拍手です。

 

 

 

令和5年12月4日(月)七小 今日のひと時

空一面青空での一日のスタートとなりました。日差しもあり、風もないため、日中は外での活動も気持ちよく行えそうです。冬休みまで3週間となりました。学習面、生活面ともしっかりと行い、冬休みを迎えさせたいと思います。

 ひかり学級 体育「体つくり運動」青空のもと、走ったり、ボールを使った運動をしたりして気持ちよく体を動かしていました。毎日体を動かすことで、体と心ともにバランスが高まってきています。

 5年1組 外国語活動「英語」ランチメニューを考えたことを英語で訪ねたり、答えたりする学習です。まずは、様々な食べ物のを英語でどのように言うのか、担任の先生やALTの先生に教えてもらいながら学習を進めていました。

 6年1組 算数「比例、反比例」今日は問題を読み、比例なのか、反比例なのか、どちらとも違うのかを考える学習を行いました。2つの量の関係から、どのような関係になっているか、自分で考えたことを友達に知らせることで、学びを深めていました。

 4年2組 理科「体のつくりとはたらき」今日は骨や筋肉の学習に取り組みました。インターネットを活用して、体のどの部分にどのような骨があるのかを、確認したことをスケッチしていました。

 4年1組 算数「平行と垂直」今日は平行な直線で囲まれた図形について学びました。正方形や長方形等の図形を使い、実際に三角定規を用いて確かめていました。

 2時間目に「火災による避難訓練」を行いました。今回は、給食室で火災が発生したことを前提として訓練しました。どの学年も「おかしも」を守って静かにスムーズに避難することができました。冬になり乾燥する日が多くなります。ご家庭においても、火の取り扱いには十分気をつけてほしいと思います。

令和5年12月1日(金)七小 今日のひと時

今日から12月、一段と肌寒さが感じられる「師走」のスタートとなりました。学校生活も冬休みまで3週間余りとなりました。冬休みまでの学習・生活面のまとめをしっかりと行っていきたいと思います。

12月の「全校集会」を行いました。寒い体育館の中でしたが、短い時間で集中して行うことができました。

 子ども達の頑張ったことの表彰を行いました。最初に、11月19日に行われた「あおいそら運動実践文コンクール」で優秀賞をを受賞した、2名のお友達です。おめでとうございます。

11月5日に行われた「市民体育大会」で100mで入賞したお友達の表彰を行いました。とても良い記録での入賞でした。よく頑張りました。

 夏休みに作成した「水道ポスター展」の表彰です。特選3名、入選3名のお友達が表彰されました。おめでとうございます。

 私からは、今までの目標を持って頑張ってきたことで、心も体も成長したことや、挨拶をもっと頑張っていくことの大切さを子ども達に話しました。

 12月は「保健委員会」の発表です。これからインフルエンザ等の感染症がはやる時期から、感染症予防について気をつけることをスライドを使いながら発表してくれました。

 最後に七小っ子全員で「校歌」を歌いました。体育館に子ども達の元気な歌声が響き渡っていました。

令和5年11月30日(木)七小 今日のひと時

穏やかな青空での一日のスタートとなりました。風もなく、日差しもたっぷりあるため、外での活動も気持ちよく行えそうです。今日で11月も終わりとなります。残り僅かとなった令和5年を有意義なものにしていきたいものです。

 1年1組 図工「あそぼうよ パクパクさん」工作用の紙を切ったり折ったりして、動く作品を作る学習です。先生の見本を見て、より意欲付けとなり、子ども達も集中して作品作りに取り組んでいました。

 1年2組 国語「きこえてきたよ こんなこと」写真からどのようなことが聞こえてくるか、文章で表現する学習です。昨日ワークシートに作成した下描きをもとに、今日はクロームブックを使って、文字を入力していました。クロームブックの使い方も随分慣れてきています。

 3年2組 算数「数の仕組み」小数や大きな数が、どのような数で組み合わさっているかを学ぶ学習です。整数や小数がどのように組み合わさっているか、たくさん考えてノートに書いていました。

 ひかり学級3組 社会「歴史」江戸時代の人々の暮らしの様子について学習しました。武士や商人、農民などのくらしの様子を調べ、それぞれの役割について学ぶことができました。

 6年2組 理科「てこのはたらき」てこの仕組みについて学ぶ学習です。今日は実際に重いものを、力をかけずに持ち上げるにはどのようにしたらよいか、実際に体験しながら学習を進めていました。

 5年1組 図工「コロがるくんの旅」ビー玉をスタートから転がし、様々な道を通ってゴールへと進む作品を作る学習です。ビー玉の転がり方を確認しながら、それぞれ工夫を取り入れながら、学習を進めていました。

5時間目に野田市長の鈴木有様が七光台小学校を訪問し「市長と話そう集会」を行いました。前もって市長に聞きたいことを児童に聞き、選出した学年の代表の児童が、市長さんに質問をしていきました。どの質問に対しても、市長さんは丁寧に答えていただきました。代表以外の子ども達は、教室でリモートにて話を聞き、市長さんの野田市に対する思いを知ることができました。短い時間でしたがとても充実した時間を過ごすことができました。

令和5年11月29日(水)七小 今日のひと時

 澄み切った青空での一日のスタートとなりました。気温は低めですが、風もないため日差しに暖かさを感じます。七小っ子は、今日も一日元気に学校生活を送ってくれそうです。

1年2組 国語「きこえてきたよ こんなこと」写真からどのようなことが聞こえてくるか、文章で表現する学習です。まずは、写真がどのようなものなのか、先生の説明を聞き、そこからイメージを膨らませて言葉で表現していきます。

 1年1組 1組と同じ単元の学習を行っていました。教室のロッカーの上には、図工で作成した作品が展示されていました。どの作品にもそれぞれ工夫がなされた表現豊かな作品に仕上がっていました。

 3年1組 国語「こそあど言葉」ものを示す言葉を学ぶ学習です。この、これ、ここ等距離が近いもの指す言葉や、遠くを指す言葉などがあることを知り、使い分けて文章を作っていきます。

 3年2組 算数「小数のたし算、引き算」今日は担任の先生が研修に出ているため、後補充の先生による学習です。計算方法をノートに書いたり、発表したりして学びを深めていました。

 6年1組 外国語活動「英語」スポーツを英語で尋ねたり、答えたりする学習です・写真からどのスポーツが英語でどのように表すのかを知り、その後会話にして尋ねたり答えたりしていきます。

 4年2組 算数「平行」交わった直線から、平行の関係になっているものを見つけていく学習です。2つの直線がどのような関係なら平行なのかを知り、定規を使ったりして確かめながら、平行の関係の直線を求めていました。

 今日の2時間目に「不審者対応避難訓練」を行いました。校舎内に不審者が侵入したことを想定し、安全に避難することを学びました。いつ、どこで不審者が出ても、災害が起こっても、自分の命は自分で守れるようにしていくことをねらいとしてています。