校長室から
トンネル山のひみつ
校庭の奥(おく)の方に、山があります。
山にはトンネルがあって、中に入って遊んだら楽しそうですね。
この山は、どのようにしてできたか知っていますか?
この山ができたのは、今から約50年前の昭和44年。アメリカのロケット「アポロ11号」が月に着陸した年です。当初は、「遊びの山」とよばれていたそうです。
この山は、当時のお父さんやお母さん、先生方、川間小の子ども達が力を合わせて土をもり続け、半年間かけて手作りで完成させたそうです。
トンネルは、東西南北を向いているのを知っていましたか?
大ぜいの人の協力によって、できあがったのですね。
川小池(観察池)のひみつ
学校の玄関(げんかん)の前にある池。何年前につくられたか知っていますか。
川間小学校ができて70年目の時に、川間地域に住んでいる方々の募金(ぼきん)によってつくられたそうです。当時の、お父さんやお母さんも作業に協力したそうです。今年、川間小学校は創立120周年をむかえますから、何年前につくられたかわかりますね。
池の反対側には、川間小の70年間の歴史が刻(きざ)まれています。
ここで問題です。
この池には、2つの漢字がかくれています。さて、何という漢字でしょう?ヒントは、この2枚の写真です。
3か所から水が流れています。<川>
植木をよ~く見ると・・・。<小>
2つを合わせると、そう「川小」です。
分散登校が中止となりました・・・。
1・4・5年生に会うのを楽しみにしていましたが、分散登校が中止となってしまいました。
みなさんの健康を第一に考えて決めたことです。「学校へ行きたかったな・・・。」と思っている子も多いと思いますが、おうちできそく正しい生活を送るようにしてください。
きのうから、川間小学校の先生方からのメッセージをホームページで紹介しています。楽しみにしていてください。
家庭学習に役立つホームページ
みなさん家庭学習をがんばっていると思いますが、学校から配られたプリントばかりではつかれてしまいます。
そんなとき役立ちそうなホームページを紹介します。
川間小学校ホームページの最初の画面の左下にある
をクリックしてみてください。文部科学省のホームページ内にあるサイトにつながります。
(スマートフォンの方は一番下にあります)
おうちの方と自分の勉強に役立ちそうなサイトをさがしてみてください。
そのほか、野田市独自の図書に関する情報サイトも開設されました。
【野田市学校図書館コミュニティ「図書こみゅ」】
こちらには、千葉県内の図書館司書が、選んだおすすめの本が紹介されていますよ。
お休みがのびてしまいました...。
5月6日までお休みがのびてしまいました。
お父さんやお母さんにはお伝えしましたが、来週から一週間に1回、登校日があります。
月曜日 6年生
火曜日 2・3年生 なかよし2組
木曜日 1年生
金曜日 4・5年生
1時間の短い時間ですが、みなさんの健康観察やお勉強のお手伝いをしたいと思っています。
安全に気をつけて、元気に登校してください。みなさんに会えるのを楽しみに待っています。