学校の様子
ドッジボール大会
2/4
野田市関宿パークMOPS体育館で、野田市青少年相談員CUPドッジボール大会が行われました。
岩木小は、予選ブロックで全勝。準決勝で南部小に勝ち、決勝で山崎小に勝ち、優勝しました。
「目標は優勝!」と、朝や休み時間、練習を頑張ってきました。
どのチームよりも、たくさん練習してきたと思います。
その成果を発揮し見事、優勝した岩木小チーム。
選手だけでなく、一緒に練習してきた仲間、応援してくれた皆さん、みんなの力が一つになった結果です。
6年生ビブリオバトル
6年生が学年ビブリオバトルを開催しました。
各学級の書評合戦による代表2名によるビブリオバトルです。
自分のおすすめの本について、熱く語る姿に大きな拍手が送られました。
チャンプ本は、『新渡戸稲造』でした。
早速、紹介された本を「読みたい!」と読んでいる岩木っ子もすばらしいなと思います。
岩木小は、読書環境が整っています。
本との出会いはもちろん、いろいろな人と本を通しての交流も楽しんでほしいなと思います。
卒業制作
2/1
6年生が、卒業制作でオルゴール箱を作っています。地域の本郷先生にご指導いただいています。
11月から、下絵を描き、彫りすすめてきました。小学校生活6年間の思い出、卒業という節目にあたり、一人一人の思いのこもったオルゴール箱です。
今日は、中庭で、オルゴール箱にオイルステインを塗りました。いよいよ仕上げです。
体育授業
今年度、体育授業についての職員研修を充実してきました。1月は、もものき3組、5年2組、1年2組が授業公開しました。もものき3組はマット運動、5年2組は跳び箱運動、1年2組はボール遊びの学習。子どもたちが友達と共に運動に親しみ、運動の楽しさを味わう授業をめざし、取り組みました。
今日の給食
1月24日から1月30日は、学校給食週間。
野田市が健康スポーツ文化都市宣言をしたことから、野田市のスポーツや文化に関連付けた料理を市内統一献立としています。
今日、29日は、野田市出身オリンピック選手の戸邉直人選手の競技「走り高跳び」がイギリス発祥であることから、デザートは、アップルクランブル。
アップルクランブルは、小麦粉・砂糖・バター混ぜて作るイギリスのお菓子。イギリスの家庭の味といわれるほど、どの家庭でも作られているそうです。生の果物をそのままオーブンで焼き上げるのが特徴です。
「おいしい!!」子どもたちに大好評でした。
承認式
1/27
全校集会で、表彰と児童会承認式を行いました。
〇七草マラソンで優勝、近隣選抜少年野球大会最優秀選手賞。
チアダンスやショートテニスの全国大会での活躍。
学校外での岩木っ子の活躍に大きな拍手をおくりました。
〇児童会承認式では、来年度児童会役員として頑張る8名の紹介がありました。
それぞれが、「こんな岩木小にしていきたい」「こんなことをしていきたい」と、自分の考えを堂々と発表しました。
岩木っ子みんなで、よりよくしていこうという思いを持つことができた集会になりました。
5年生校外学習
1/26
5年生が校外学習で、キッザニアに行ってきました。
いろいろなパビリオンで、職業に関する体験をしました。自分のやりたいことを選択し、どんな順番で体験していくか判断し行動する5年生は、たくましかったです。仕事の楽しさや、ものづくりの大変さやおもしろさを味わっていました。
3年生クラブ見学
1/22
3年生がクラブ見学。グループごとに計画を立て見学しました。
4年生になったら・・・と高学年の活動の様子に興味津々てした。
熱気球教室
1/21
日曜日・岩木小の体育館で「熱気球教室」が開催されました。
文部科学省の子どもゆめ基金活動を利用したもので、野田スカイスポーツ振興会が運営のイベントです。
市内の小学生、もちろん岩木小の児童も参加していました。
和紙で気球を作ったり、熱気球の実物を体育館で見せてもらったりしました。
驚きと、楽しさがいっぱいの体験教室でした。
芸術鑑賞会
1/19
PTA文化部の主催で芸術鑑賞会が開催されました。
「サイエンスとイリュージョンショー」
サイエンスは自然がつくり、イリュージョンは人間がつくっている。
「なぜ?」「どうして?」と不思議と予想がつかない展開に驚き、ワクワク感いっばいの公演でした。