給食(令和6年度)
令和6年6月5日(水)の給食
<献立>
・黒ごまきなこトースト ・牛乳 ・和風ポテトサラダ
・ひよこ豆入りミネストローネ ・かりっと小魚
<給食ひとくちメモ>
黒ごまきなこトーストは、給食室の手作りです。黒ごま・きなこ・マーガリン・さとうを混ぜた
ペーストを食パンにぬって、オーブンで焼きました。
「きなこ」は、大豆を煎ってからすりつぶし、粉にしたものです。粉にすることで、大豆の栄養が
体の中に吸収されやすくなっています。
黒ごまときなこの香ばしい香りを楽しんで食べましょう。
令和6年6月4日(火)の給食
<献立>
・みそかつ丼 ・牛乳 ・キャベツのじゃこ和え
・豆腐のすまし汁 ・バナナ
<給食ひとくちメモ>
「みそかつ」は、愛知県名古屋市が発祥のひとつとされていて、「名古屋めし」と呼ばれる
料理です。カラッと揚げたかつに、みそベースのたれをかけたものです。ごはんをのせて
「みそかつ丼」にして食べてください。
※6月4日~10日は、「歯と口の健康週間」です。きれいな歯でいるために、
かむことを意識してみましょう。
令和6年6月3日(月)の給食
<献立>
・ごはん ・牛乳 ・しいらのチリソースかけ
・チャプチェ ・みそワンタンスープ ・チーズ
<給食ひとくちメモ>
しいらのチリソースかけは、「しいら」という魚をカラッと揚げて、チリソースを
かけました。
チリソースは、給食室の手作りです。ねぎ、にんにく、しょうが、ごま油、ケチャップ、
しょうゆ、みそ、さとう、トウバンジャンで作りました。
白いごはんが進むメニューです。
令和6年5月31日(金)の給食
<献立>
・ごはん ・牛乳 ・セレクトふりかけ(やさい・たまご)
・さばの塩焼き ・おみ漬け ・どさんこ汁
<給食ひとくちメモ>
今日はセレクト給食です。今回のセレクトは、たまごふりかけと野菜ふりかけです。
さて、たまごふりかけと野菜ふりかけは、どちらの方を選んだ人が多いでしょうか?
たまごふりかけを選んだ人は236人、野菜ふりかけを選んだ人は73人でした。
令和6年5月30日(木)の給食
<献立>
・チャンポンうどん ・牛乳 ・ジャーマンポテト
・黒糖蒸しパン ・冷凍みかん
<給食ひとくちメモ>
今日は、チャンポンうどんです。ぶた肉や野菜・魚介類などを炒め、スープとうどんを入れて煮込みます。
チャンポンは、「いろいろなものを混ぜる」という意味があります。具だくさんのチャンポンうどん、
どんな食材が入っているか見てみましょう。
令和6年5月29日(水)の給食
<献立>
・ごはん ・牛乳 ・手作り小松菜しゅうまい ・かりかりナッツ
・もやしとコーンのおひたし ・じゃがいものみそ汁
<給食ひとくちメモ>
「しゅうまい」は、ひき肉と、みじん切りにした野菜を、小麦粉でできたうすい皮で包んで
蒸したものです。「点心」と呼ばれる中国料理の一つです。
今日は、調理員さんたちが一つずつ、ていねいに包んで作りました。作った数は320個です!
おいしく食べましょう。
令和6年5月28日(火)の給食
<献立>
・コッペパン ・牛乳 ・チョコクリーム
・豆入りミートローフ ・大根とのりのサラダ ・米粉のシチュー
<給食ひとくちメモ>
今日は、「豆入りミートローフ」です。いんげん豆が入っています。
いんげん豆にはたくさんの種類があり、その中で豆全体が白いものを「白いんげん豆」と呼びます。
いろいろな料理に使うことができ、また、和菓子の白あんの材料にもなります。
令和6年5月27日(月)の給食
<献立>
・ビビンバ ・牛乳 ・わかめスープ ・カルピスゼリー
<給食ひとくちメモ>
今日はビビンバです。韓国の料理です。
「ビビンバ」は、お肉と野菜、ごはんを混ぜて食べるという意味があるそうです。
お肉も野菜も、バランスよく食べましょう!
令和6年5月24日(金)の給食
<献立>
・ごはん ・牛乳 ・ししゃものパン粉焼き
・野菜の三色和え ・キムチ入り豚汁 ・ばんかん
<給食ひとくちメモ>
野菜の三色和えは、黄色、赤、緑の色がきれいな和え物です。
いりたまごで黃色を作り、にんじんの赤、小松菜の緑で三色です。
しょうゆやお酢、ごま油などで味付けしました。
ぜひ、野菜も食べてほしいです。
令和6年5月23日(木)の給食
<献立>
・チリサンド ・牛乳 ・鉄分たっぷりサラダ
・チーズスープ ・あまなつ
<給食ひとくちメモ>
チリサンドの具は、ひき肉・人参・玉ねぎ・大豆を炒め、ケチャップやソースを入れて
コトコト煮込んで作りました。ピリッと辛い調味料(タバスコ)が入っています。
パンにはさんで食べてください。