給食

給食(令和7年度)

令和7年4月25日(金)の給食

  <献立>

   ・たけのこご飯  ・牛乳  ・さばの塩焼き

   ・おひたし  ・じゃがいもと玉ねぎの味噌汁

 

  <給食ひとくちメモ>

    今日は、今がおいしい「たけのこ」を使ったたけのこごはんです。

    水煮のたけのこは一年中出回っていますが、生のたけのこが味わえるのは、

   この時期だけです。今年の春にとれた新鮮なたけのこは、やわらかくて、

   とてもおいしいですよ。

    春限定のたけのこごはんを、たくさん食べてほしいと思います。 

0

令和7年4月24日(木)の給食

  <献立>

   ・和風きのこスパゲティ  ・牛乳  

   ・キャベツとアーモンドのサラダ  ・きなこスコーン

 

  <給食ひとくちメモ>

    今日は、「きなこスコーン」を作りました。

    スコーンは、イギリスでティータイムの食べるおやつです。

    イギリスでは、 ティータイムに紅茶を飲みながらスコーンを食べ、

   ゆったりと過ごす習慣があるそうです。 

 

0

令和7年4月23日(水)の給食

  <献立>

   ・ごはん  ・牛乳  ・ししゃものカレー揚げ

   ・ごま和え  ・肉じゃが

 

  <給食ひとくちメモ>

    肉じゃがは、肉とじゃがいも、野菜を煮込んだ、日本の代表的な

   煮物料理です。

    今日の肉じゃがには、約250個のじゃがいもを使いました。

0

令和7年4月22日(火)の給食

  <献立>

   ・バーガーパン  ・牛乳  ・豆腐ハンバーグ

   ・のり塩ポテト  ・ミネストローネスープ

 

  <給食ひとくちメモ>

    今日は、「とうふハンバーグ」を作りました。

   ひき肉、とうふ、たまねぎ、にんじん、大豆、卵、パン粉などを

   こねて形を作り、オーブンで焼きます。

    全部で270個のハンバーグを作りました。

0

令和7年4月21日(月)の給食

  <献立>

   ・チャーハン  ・牛乳  ・イカのねぎだれサラダ

   ・豆腐とわかめのスープ  ・杏仁豆腐

 

  <給食ひとくちメモ>

    「チャーハン」は、炊きあがったご飯をいろいろな具材とともに、

   油で炒めた中華料理です。地域によっては、焼き飯と呼ぶこともあります。

    給食では、具材を別に炒めてから、炊きあがったご飯に混ぜ込んで作っています。

   今日は、とりのひき肉、卵、キャベツ、ねぎが入ったチャーハンです。

 

0

令和7年4月18日(金)の給食

  <献立>

   ・麦ごはん  ・牛乳  ・北小チキンカレー

   ・ミモザサラダ  ・サイダーゼリー

 

  <給食ひとくちメモ>

    今日から、1年生の給食が始まります。

    1年生はじめての給食は、人気の「北小カレー!」、とり肉が

   入ったチキンカレーです。

    デザートは、しゅわしゅわ食感の手づくりサイダーゼリーです。

    たくさん食べて、元気な体をつくってほしいと思います。

0

令和7年4月17日(木)の給食

  <献立>

   ・ごはん  ・牛乳  ・鶏肉のみそ焼き

   ・磯香和え  ・けんちん汁

 

  <給食ひとくちメモ>

    今日の和え物は、磯香和えです。磯の香りを感じる「のり」を

   混ぜているので、「磯香和え」といいます。給食では、千葉県の

   海でとれたのりを使っています。

    ゆでた野菜を、のりとしょうゆで和えて作ります。お家でも

   簡単にできそうですね。磯の香りを味わいましょう。

 

0

令和7年4月16日(水)の給食

  <献立>

   ・ごはん  ・牛乳  ・メバルのケチャップソース

   ・豆とじゃがいものきんぴら  ・豆乳仕立ての野菜汁

 

  <給食ひとくちメモ>

    「メバル」は、春にたくさんとれる魚で、「春告魚」と呼ばれます。

   脂肪が少なく、身がやわらかい白身魚です。お刺身にしたり、煮ても

   焼いてもおいしく食べることができます。

    今日は、メバルをカラッと揚げてケチャップソースをかけました。

 

0

令和7年4月15日(火)の給食

  <献立>

   ・セサミトースト  ・牛乳  ・きゅうりとじゃこの和え物

   ・米粉のチャウダー  ・バナナ

 

  <給食ひとくちメモ>

    今日は、米粉のチャウダーです。アメリカの料理です。

    「チャウダー」とは、魚介類やベーコン、野菜、生クリームなどを

   入れて煮込んだ、具だくさんのスープです。

0

令和7年4月14日(月)の給食

  <献立>

   ・プルコギ丼  ・牛乳

   ・みそワンタンスープ  ・安倍川芋

 

  <給食ひとくちメモ>

    「プルコギ」とは、韓国の料理です。

    韓国語で、「プル」は火、「コギ」は肉を意味します。

   甘辛いタレにつけた肉を焼いて、野菜などと一緒に煮た、焼肉と

   すき焼きの中間のような料理です。ごはんにのせて、プルコギ丼にして

   食べましょう。

 

0