二川小のできごと
野田市民駅伝競走大会
昨日の日曜日に野田市民駅伝競走大会が開催されました。二川小学校から男女2チームずつが参加しました。選手は緊張していましたが、走り出したら前の人を一人でも抜かそうと懸命に走っていました。残念ながら入賞することはできませんでしたが、走り終わった子供たちの顔は、力を出し切った清々しさが溢れていました。また、次の目標に向けて頑張っていきましょう。
市長さんと話そう集会
本日、市長さんが来校し、6年生と「市長さんと話そう集会」を行いました。子供たちの質問に一つ一つ丁寧に答えてくださいました。「生まれ育った大好きな野田市をもっともっと住みよい街にしたい。」と話す市長さんの言葉に子供達も頷きながら聞いていました。
集会の後、市長さんと一緒に代表児童が会食をしました。
6年生 キャリア教育
昨日(11月12日)「働くことの意義や価値を学び、望ましい勤労観や職業観を身につける。」「誇りをもって仕事をする方々の姿に憧れを持ち、またそこから自分の将来の展望、希望をもつ。」ことをねらいとして6年生がキャリア教育を行いました。
福祉介護士、ヨガ講師、気象予報士、薬剤師、保育士、陶芸家、ジムインストラクター、学芸員、アロマセラピスト、飲食店(すし職人)と多種多様な皆様にご来校いただきました。6年生の子供たちは、目を輝かせて真剣に話を聞いたり、体験させてもらったりしました。自分の将来の夢を考えるきっかけとなったことと思います。それぞれの夢の実現に向けて頑張ってほしいです。
3年生 スーパーマーケット見学
11日(月)に3年生が校外学習でジョイフーズ(スーパーマーケット)に行ってきました。普段見ることができないバックヤードでの仕事に目を輝かせて見ている姿が印象的でした。500円を使っての買い物では、保護者の方から買ってきてほしいとお願いされたお使いを責任感をもって全うしていました。
質問にもとても丁寧に答えていただき、とても有意義な活動となりました。
二小まつり
11月9日(土)に「二小まつり」を開催しました。当日は天候にも恵まれ、気持ちの良い秋晴れの下、盛大に開催することができました。今年は、コロナ禍で数年行っていなかったPTAによる模擬店も復活し、子供たちは大喜びでした。PTAの皆様、ご協力いただきました千葉土建の皆様、次木自治会の皆様、ありがとうございました。
4年生 校外学習
1日(金)に4年生が校外学習で筑波山に行ってきました。暑くもなく寒くもなく絶好の登山日和でした。筑波山はそんなに高くはなく子供でも登れる山ですが、それでも岩場があったり、急こう配の階段があったりして結構大変です。二川小の4年生は優しい子ばかりで、「そこ滑るから気を付けて。」「手貸そうか。」などと声を掛け合って協力している姿が随所に見られました。頑張って登って見た山頂からの景色は最高でした。
1年生 校外学習
昨日(10月29日)1年生が東武動物公園に校外学習に行ってきました。小学校に入って初めての校外学習でしたが、実行委員さんを中心にしてみんなで協力して楽しい校外学習になりました。グループ行動では、相談しながらみんなが見たい動物を順番に回っていました。思い出に残る充実した1日となったことと思います。
あおいそらまつり
17日(土)あおいそら運動推進委員会二川支部主催の「二川あおいそらまつり」が開催されました。
午前中3時間の土曜授業の後、参加申し込みをした児童に、昼食としてパンとジュースをいただきました。12時から開会式です。二川小5年生代表児童による「あおいそら約束唱和」で始まり、支部長さん・市長さん・教育長さん・あおいそら会長さん・市議会議員さんのあいさつの後、子供たちが楽しみにしていた「遊びコーナー」をたっぷり2時間楽しみました。
あおいそら運動推進委員会の皆様、協力してくださいました地域の皆様、子供たちのために様々な楽しい企画を用意していただき、ありがとうございました。おかげさまで、子供たちにとってとても楽しい一日となりました。
3年 校外学習
3年生が、22日に校外学習で「房総のむら」に行ってきました。「房総のむら」では、千代紙ろうそくや畳コースターの体験を行いました。その後、班活動で、昔の農家の家や水車小屋の見学をしてきました。
体験活動は、とても真剣に話を聞き自分たちの力で千代紙ろうそくや畳コースターを作り上げていました。班活動にも協力して取り組むことができ、楽しい校外学習となりました。
音楽部を励ます会
23日に行われる市内音楽会にさんかする音楽部を励ます会を行いました。
全校児童による応援を受け、音楽部の皆さんもとてもうれしそうにしていました。本番でもすばらしい演奏ができることを期待しています。
運動部 活動再開
運動部は夏の暑い時期(7~9月)の活動をお休みしていましたが、10月から活動を再開しました。
11月17日(日)に行われる野田市民駅伝競走大会に向けて練習に取り組んでいます。駅伝大会に出場しない人も校内持久走記録会に向けて練習しています。
3年生 警察署・消防署見学
3年生が、警察署と消防署に見学に行ってきました。警察署では、各課の仕事の説明を聞きました。また、本物の警棒や手錠を触らせてもらったり、防刃チョッキを着させてもらったりしました。消防署では、ポンプ車やレスキュー車、消防車を見せてもらいました。見学している最中に、救急の指令が入り、急いで出動していく場面も見ることができました。
あいにくの雨で、はしご車に乗せてもらうことや白バイにまたがらせてもらうことはできませんでしたが、十分楽しかったようです。
二川中職場体験
昨日今日の2日間、二川中学校の職場体験で生徒3名が来ていました。一昨年まで二川小に通っていた卒業生です。通い慣れた二川小学校ですが、児童の時とは違い今回は働く側ですので、見え方も違ってくることでしょう。2日間で全部のクラスに入って体験してもらいました。将来、先生を目指すきっかけになってくれたら私たちもうれしいです。
二小まつり模擬店メニューについて
11月9日(土)に開催される二小まつりについてのお手紙を本日配布しました。カラーのポスターをここに掲示しますので、ご覧ください。
模擬店は、当日の現金売りも多少ありますが、数に限りがありますので、なるべく事前販売でお願いします。本日配布した封筒にて申し込んでください。
フレンドタイム
今日の昼休みは、全校でフレンドタイムでした。1年生から6年生までの縦割りグループを12こ作り、それぞれのグループで集まって活動しました。6年生がリーダーになり、鬼ごっこ、椅子取りゲーム、フルーツバスケットなどで楽しく活動していました。上級生が下級生に優しく声をかける姿が随所に見られました。
秋らしくなってきました
先週までは暑さ指数(WBGT)が高く、「運動は原則中止」という日が続いていて、子供たちの欲求不満が高まっていました。今週からやっと涼しくなり、昼休みには子供たちが元気に校庭を走り回っていました。4年生は、「エンドレスリレー」といって延々と続くリレーで大盛り上がりでした。子供たちの体力はすごいです。
、
道徳授業研究会
初任者研修の一環で道徳授業研究会を行いました。初任者を含めた若手の先生に先輩の授業から学んでもらいました。今回は、5年1組の授業を見せてもらいました。5年1組の児童が真剣に考え、活発に意見交換をしていました。この授業を通して、たくさん参考になることがあったことと思います。国語や算数などの学力の向上も大切ですが、道徳教育にも力を入れ、心も育てていきたいと思います。
ブランコ
夏休み中に新しいブランコが完成し、子供たちに大人気です。長い間、ブランコが使用禁止になっていたので、嬉しくて昇降口からダッシュで走っていきます。初めの頃は、誰よりも先に乗りたくて靴も履かず(手に持ったまま)走っていく子が多くいました。また、「ずっと乗っていて譲ってくれない。」などの苦情も出はじめました。「ルールを決めなければならないね。」と先生方で話し合っていましたが、最近は、子供たちで「20回漕いだら交代」とルールを決めて、きちんと並んで譲り合って乗っていました。子供たちってすごいな。と思うことがたくさんあります。二川小の子は優しい子が多いです。
1年 防犯教室
児童の安全を守るために、青パトでパトロールに回ってくださっている方による防犯教室を行いました。
怪しい人が近づいてきたり声をかけたりしてきた時には、「お店」や「こども110番の家」に逃げ込んで助けを求めるようにお話がありました。印象に残ったのは、「怪しい人=サングラスやマスク ではなく、一見優しそうに見える人でも怖い人はいるので、見た目だけで判断しないようにしましょう。」ということでした。知らない人で、必要以上に近づいてくる人(1.2メートル以内)には距離を取って用心することが大切です。何かあったら大きな声で大人の人に助けを求めましょう。
6年 租税教室
本日、柏税務署の方に来ていただき、租税教室を行いました。税金というと消費税などで取られるものというイメージですが、私たちが暮らしていくために必要なものということがよく分かったと思います。最後に1億円の見本を持たせてもらいました。重さを実感していました。
全校除草作業
学校に子供たちの元気な声が戻ってきました。元気なのは子供たちだけでなく、校庭の雑草も夏休みの間に元気に育ってしまいました。今日は全校児童で除草作業をしました。子供たちの力はすごいです。みんなで協力してかなりきれいになりました。夏休み後半には、保護者の皆様にもご協力いただきました。ありがとうございました。
新しいブランコ
毎日暑い日が続いていますが、みなさん元気に楽しい夏休みを過ごしていますか?
さて、校庭のブランコですが老朽化により長い間使用禁止になっていましたが、夏休みの間に新しいブランコの設置工事が完了し、使用できるようになりました。学童などで夏休み中も学校に来ている人は、遊んでも大丈夫です。他の人たちは夏休みが明けたらたくさん遊んでください。
夏休み前 全校集会
いよいよ明日から子供たちがとても楽しみにしていた夏休みが始まります。今日は夏休み前全校集会を行いました。
毎年、夏休み中に水の事故のニュースを見聞きします。二川小は、すぐ近くに大きな川が2つありますが、川では絶対に遊ばないようにしてください。表面はゆっくり流れているように見えても底のほうはとても速い流れで足をすくわれてしまうことがあるそうです。海やプールなどにも必ず大人と一緒に行き、ルールを守って楽しく遊んでください。
また、楽しい夏休みにしてほしいですが、学習の方も頑張ってほしいです。普段なかなか時間がなくて取り組めないものにも、じっくりと時間をかけて取り組んでみてください。夏休み明けには様々なコンクールがあります。理科自由研究、図書館調べるコンクール、読書感想文などに是非頑張ってほしいと思っています。
それでは、楽しい思い出に残る夏休みにしてください。
1年生 中部幼稚園夏まつり
11日に関宿中部幼稚園の夏まつりが行われ、1年生が招待されて行ってきました。
「ボーリング」「玉入れ」「ヨーヨー釣り」の3つのゲームを用意してくれました。幼稚園児がお店屋さんになり、1年生を楽しませてくれました。1年生は大喜びでした。今度は、二川小に招待したいですね。
4年生 水道部出前授業
本日、4年生が野田市水道部の皆さんをお招きし、水に関する授業を行っていただきました。
私たちのもとにどのように水が届いているのか、水がどのようにきれいになっていくのかなど、実際に実験などを体験させてもらいながら、学習しました。子どもたちからは「こんなに水がきれいになるなんてびっくり!」「水道管の長さが想像以上でおどろきました!」などの感想が聞かれました。普段は見ることのできない、実物の水道管なども見せてもらい、子どもたちにとって、貴重な体験となりました。
野田市水道部の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。
2年生 校外学習
昨日、2年生がアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。
初めに、グループごとに見学しました。友達と協力しながら、マンボウやサメ、アザラシなどを楽しそうに見て回りました。昼食の後は、1番楽しみにしていた、アシカとイルカのオーシャンライブです。濡れるのを防ぐためにレジャーシートを持って前の方の席で間近に見ました。水しぶきが飛んできて大騒ぎでしたが、とても楽しそうでした。アシカもイルカも可愛かったですね。
保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備などのご協力ありがとうございました。
文化財出前授業
本日、鈴木貫太郎記念館の方に来ていただき、6年生対象に出前授業を行ってもらいました。
野田市(関宿)出身で、終戦時の内閣総理大臣 鈴木貫太郎さんについてクイズを交えながら楽しく説明してもらいました。実物の勲章や刀なども見せてもらいました。「特別に触ってもいいよ。」と言ってもらい子供たちは喜んでいました。
郷土の偉人として誇りに思ったことと思います。
5年生 林間学校
7月3日(水)・4日(木)で5年生が林間学校に行ってきました。
1日目は、茨城県立中央青年の家で「野外炊飯」「ミニオリエンテーリング」「キャンプファイアー」を行いました。みんなで協力して作ったカレーライスはとても美味しかったです。キャンプファイアーでは、ダンスやレクで大いに盛り上がりました。
2日目は、笠間工芸の丘で「手ひねり体験」を行いました。熱心に作品作りに取り組んでいました。焼き上がって送られてくるのが楽しみですね。
3年生 社会科見学
昨日、3年生がキッコーマンもの知りしょうゆ館へ見学に行ってきました。前半は、1組が工場見学、2組がしょうゆ作り体験を行いました。(後半は、交代)
しょうゆ作り体験では、原料の大豆と小麦に麹菌を混ぜる作業や、熟成した「もろみ」から醤油を絞り出す作業を体験させてもらいました。最後に、醤油の味見として、醤油を塗って焼いたおせんべいを食べさせてもらいました。
工場見学では、実際に醤油を作る工程を見せていただきました。もの知りしょうゆ館の皆さん、ありがとうございました。
6年生 修学旅行
6月27日・28日に6年生が修学旅行で日光に行ってきました。1日目は天候にも恵まれ、高原の爽やかな気候の中、気持ちよくハイキングを行うことができました。野生のサルや鹿、カモなどの動物を見ることができ、子供たちは大喜びでした。美しい草花、雄大な滝などすばらしい景色の中を歩き、大自然を満喫することができました。
ホテルの目の前が「足湯」でしたので、夕食の前に全員が足湯につかり、疲れを癒しました。
2日目は、あいにくの天候でしたが、外を歩くときは小雨程度でしたので、予定通りに龍頭の滝や東照宮の見学ができました。
この2日間でたくさんの楽しい思い出ができたことと思います。ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
5年生 調理実習
昨日、5年生が調理実習を行っていました。「野菜をゆでておいしく食べよう」ということで、ゆで野菜のサラダを作りました。みんなで協力しておいしく出来上がりました。来週は林間学校です。今回の調理実習の経験を林間学校のカレーライス作りにも生かしてほしいです。林間学校楽しみですね。体調を崩して参加できなくなってしまうことがないように、体調管理に気を付けてください。
不審者対応避難訓練
本日、避難訓練を実施しました。今回の目的は、不審者が侵入してきた場合にどのように行動したらよいかを確認するためのものです。不審者は動きますので、逃げようとしてむやみに廊下に飛び出すと出くわしてしまう危険があります。机などでバリケードを作ったり鍵をかけたりして、教室内に留まった方が安全です。今日の訓練にもみんな真剣に取り組んでいました。
2年生 図書館見学
2年生が、国語の「図書館で本をさがそう」で学習したことをもとに、実際に図書館に行こうということで、いちいのホールにある「せきやど図書館」に見学に行ってきました。
おはなし会や図書館クイズを通して、本に親しみを持ったことと思います。家族でも出かけてみてください。
引き渡し訓練
引き渡し訓練にご協力ありがとうございました。
1923年に発生した関東大震災から100年が経過し、関東地方に大きな地震がいつきてもおかしくない状況だそうです。いざというときに備えて訓練を実施しました。各ご家庭でも地震が起きた際にどのような行動をすればよいか話し合ってみてください。
野田市では、震度5強以上の地震が発生した場合は、学校は臨時休業、児童が学校にいる場合は、引き渡し実施となっています。(道路状況などの状況によっては震度5弱でも引き渡し実施)
陸上競技大会
昨日、天候にも恵まれ、野田市小学校陸上競技大会が行われました。二川小陸上部も代表児童35名が参加しました。大きな競技場、多くの観客の前で、とても緊張したことと思いますが、練習の成果を発揮していました。中には悔しい思いをした人もいたと思います。今回の悔しさをバネに、次の目標に向けて努力を続けてほしいです。入賞した選手の皆さん、おめでとうございます。
陸上選手を励ます会
明日(5日)開催される野田市小学校陸上競技大会に出場する選手を励ます会を行いました。
選手の皆さんが練習の成果を発揮して活躍できることを祈念して全校児童で応援しました。選手の皆さんも応援を受け、力がみなぎってきたようでした。明日の大会では、自分のベスト記録が出せるように頑張ってください。みんなで応援しています。
救急救命講習会
水泳学習が始まる前のこの時期に、毎年、消防署の方々を招いて講習会を行っています。AEDの使用方法および胸骨圧迫の行い方を実技を通して再確認しました。事故なく楽しい水泳学習になることが一番ですが、万一に備えて真剣に取り組んでいました。
令和6年度 春季大運動会
25日(土)、春季大運動会を盛大に開催することができました。今年は天候にも恵まれ爽やかな気候の中、練習の成果を十分に発揮することができました。どの学年の演技もとても素晴らしいものでした。低学年の可愛らしいダンス、中学年の元気いっぱいなソーラン節、そして、高学年のきれいに揃った美しい演技にとても感動しました。
保護者の皆様、朝早くから応援ありがとうございました。
学校たんけん
1年生と2年生が学校たんけんを行いました。2年生が1年生と手をつないで学校を案内して回りました。「この部屋は〇〇をする部屋だよ。」と優しく教えながら校内を回っていました。お兄さんお姉さんとして優しく接する姿を見て2年生の成長を感じました。
先生たちも頑張っています
昨日、教職員研修会を行いました。今年度から校内研究の教科を国語から算数に変えたことを受け、市教委の指導主事の先生をお招きし、算数科における効果的な指導法についての講義をしてもらいました。子供たちに「わかった・できた」と言ってもらえる授業を目指して、熱心に学んでいました。二川小は、児童も一生懸命に取り組んでいますが、先生方も頑張っています。
交通安全教室
野田警察署交通安全課の警察官と交通安全協会の方をお招きし、交通安全教室を行いました。低学年は、道路の安全な歩き方や横断の仕方についてお話していただきました。中・高学年は、自転車の乗り方や点検の仕方を教わりました。
「ぶたはしゃべる」(「ぶ」・ブレーキ、「た」・タイヤ、「は」・反射材、「しゃ」・車体、「べる」・ベル)を定期的にしっかりと点検しましょう。
二川小の周りは、交通量がとても多いので、事故にあわないように安全な乗り方に心がけましょう。
陸上記録会
11日(土)に陸上記録会が行われ、二川小陸上部も参加しました。6月5日に行われる市内小学校陸上大会に向けて本番の会場で練習できたので、とてもよい体験となりました。この経験を生かして本番で自己ベストを更新できるように残りの期間練習を頑張ってほしいです。
3年 市役所見学
本日、3年生が市役所見学に行ってきました。
初めに、市議会の議場に入らせてもらいました。傍聴席に座り、説明を受けました。積極的に質問し、熱心にメモを取っていました。
次に、8階に上り、展望ロビーから景色を眺め、市役所の周りの様子を観察しました。遠くにスカイツリーも見ることができ、大喜びでした。
今日見学してきたことを社会科の学習に役立ててください。
防犯教室
本日、野田警察署生活安全課の方に来ていただき、1年生の防犯教室を行いました。
もし、不審な人に声をかけられたり、ついてこられたりしたら、今日学習した「いかのおすし」
いか:(知らない人について)いかない
の:(知らない人の車に)乗らない
お:大きな声を出す
す:すぐ逃げる
し:知らせる を思い出して行動してください。
1年生一人一人に「いかのおすし下敷き」をいただきました。ありがとうございました。
1年生を迎える会
25日に1年生を迎える会を行いました。3・4・5年生が作った王冠をかぶり、6年生が作ったメダルをかけて6年生と一緒に元気に入場してきました。2年生とひまわり・なのはなの児童は、招待状を作ってくれました。
学校のお勉強の様子や行事の紹介や先生紹介などの出し物で大いに盛り上がりました。1年生の皆さん、楽しかったですか?小学校生活にも慣れてきましたね。みんなと仲良く過ごし、お勉強も頑張ってくださいね。
健康診断始まる
今年度の健康診断が始まりました。今日は、耳鼻科検診です。小学生の健康診断の前に、関宿中部幼稚園の可愛らしい皆さんが来校し受診しました。その後は1年生から順番に診てもらいました。
今後も、内科検診や歯科検診、眼科検診と続きます。治療が必要な人には、後日治療勧告を配布しますので、病院での受診をお願いします。
4~6年生 学力調査
本日、6年生は全国学力・学習状況調査が、4・5年生は野田市学習到達度調査を実施しました。どの学級も真剣に取り組んでいました。結果はどうだったでしょうか?自分は何が身についていて何ができていないのかを図るために学力テストは重要です。結果が帰ってきたら、よく見直してしっかいと身につけたいものです。
午前中、たくさん頭を使ったので、お昼休みには校庭で思いっきり遊んでリフレッシュしていました。お疲れさまでした。
1年生 給食開始
10日に入学した1年生。今週から給食が始まりました。
給食の前に給食センターの栄養士さんから「給食ができるまで」の様子を写真や動画で見せてもらいました。
1年生の皆さん、好き嫌いをしないで何でもモリモリと食べて元気に過ごしましょうね。
避難訓練
12日(金)避難訓練を実施しました。1月1日に能登半島を襲った大きな地震は記憶に新しいところです。私たちの暮らす関東地方でもいつ大きな地震が起こるるか分かりません。多くの犠牲者を出した関東大震災から100年が経過しました。近いうちに大きな地震が起こる可能性が高いと言われています。そんな時に備えて訓練を毎年行っています。
子供たちは、今回の訓練でもとても真剣に取り組んでいました。ご家庭でも地震が起きた時にどう動くのか、どこに避難するのか等、話し合ってみてください。
令和6年度 入学式
清々しい春の温かな日差しがそそぐ良き日に、令和6年度入学式を行いました。今年は、数年ぶりに桜が満開の中での入学式となりました。
新1年生は、とてもお行儀がよく立派な態度でした。これから始まる学校のお勉強でもしっかりと先生のお話を聞くことができそうですね。毎日、元気に登校してください。