日誌

二川小のできごと

夏休み前 全校集会

 いよいよ明日から子供たちがとても楽しみにしていた夏休みが始まります。今日は夏休み前全校集会を行いました。

 毎年、夏休み中に水の事故のニュースを見聞きします。二川小は、すぐ近くに大きな川が2つありますが、川では絶対に遊ばないようにしてください。表面はゆっくり流れているように見えても底のほうはとても速い流れで足をすくわれてしまうことがあるそうです。海やプールなどにも必ず大人と一緒に行き、ルールを守って楽しく遊んでください。

 また、楽しい夏休みにしてほしいですが、学習の方も頑張ってほしいです。普段なかなか時間がなくて取り組めないものにも、じっくりと時間をかけて取り組んでみてください。夏休み明けには様々なコンクールがあります。理科自由研究、図書館調べるコンクール、読書感想文などに是非頑張ってほしいと思っています。

 それでは、楽しい思い出に残る夏休みにしてください。

  

 

  

1年生 中部幼稚園夏まつり

11日に関宿中部幼稚園の夏まつりが行われ、1年生が招待されて行ってきました。

「ボーリング」「玉入れ」「ヨーヨー釣り」の3つのゲームを用意してくれました。幼稚園児がお店屋さんになり、1年生を楽しませてくれました。1年生は大喜びでした。今度は、二川小に招待したいですね。

   

 

  

4年生 水道部出前授業

本日、4年生が野田市水道部の皆さんをお招きし、水に関する授業を行っていただきました。

私たちのもとにどのように水が届いているのか、水がどのようにきれいになっていくのかなど、実際に実験などを体験させてもらいながら、学習しました。子どもたちからは「こんなに水がきれいになるなんてびっくり!」「水道管の長さが想像以上でおどろきました!」などの感想が聞かれました。普段は見ることのできない、実物の水道管なども見せてもらい、子どもたちにとって、貴重な体験となりました。

野田市水道部の皆さん、お忙しい中、ありがとうございました。

 

2年生 校外学習

昨日、2年生がアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。

初めに、グループごとに見学しました。友達と協力しながら、マンボウやサメ、アザラシなどを楽しそうに見て回りました。昼食の後は、1番楽しみにしていた、アシカとイルカのオーシャンライブです。濡れるのを防ぐためにレジャーシートを持って前の方の席で間近に見ました。水しぶきが飛んできて大騒ぎでしたが、とても楽しそうでした。アシカもイルカも可愛かったですね。

保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備などのご協力ありがとうございました。

 

 

 

 

文化財出前授業

本日、鈴木貫太郎記念館の方に来ていただき、6年生対象に出前授業を行ってもらいました。

野田市(関宿)出身で、終戦時の内閣総理大臣 鈴木貫太郎さんについてクイズを交えながら楽しく説明してもらいました。実物の勲章や刀なども見せてもらいました。「特別に触ってもいいよ。」と言ってもらい子供たちは喜んでいました。

郷土の偉人として誇りに思ったことと思います。

 

5年生 林間学校

7月3日(水)・4日(木)で5年生が林間学校に行ってきました。

1日目は、茨城県立中央青年の家で「野外炊飯」「ミニオリエンテーリング」「キャンプファイアー」を行いました。みんなで協力して作ったカレーライスはとても美味しかったです。キャンプファイアーでは、ダンスやレクで大いに盛り上がりました。

2日目は、笠間工芸の丘で「手ひねり体験」を行いました。熱心に作品作りに取り組んでいました。焼き上がって送られてくるのが楽しみですね。

  

  

  

  

 

3年生 社会科見学

 昨日、3年生がキッコーマンもの知りしょうゆ館へ見学に行ってきました。前半は、1組が工場見学、2組がしょうゆ作り体験を行いました。(後半は、交代)

 しょうゆ作り体験では、原料の大豆と小麦に麹菌を混ぜる作業や、熟成した「もろみ」から醤油を絞り出す作業を体験させてもらいました。最後に、醤油の味見として、醤油を塗って焼いたおせんべいを食べさせてもらいました。

  

  

工場見学では、実際に醤油を作る工程を見せていただきました。もの知りしょうゆ館の皆さん、ありがとうございました。

 

6年生 修学旅行

 6月27日・28日に6年生が修学旅行で日光に行ってきました。1日目は天候にも恵まれ、高原の爽やかな気候の中、気持ちよくハイキングを行うことができました。野生のサルや鹿、カモなどの動物を見ることができ、子供たちは大喜びでした。美しい草花、雄大な滝などすばらしい景色の中を歩き、大自然を満喫することができました。

 

  

 

ホテルの目の前が「足湯」でしたので、夕食の前に全員が足湯につかり、疲れを癒しました。

  

2日目は、あいにくの天候でしたが、外を歩くときは小雨程度でしたので、予定通りに龍頭の滝や東照宮の見学ができました。

この2日間でたくさんの楽しい思い出ができたことと思います。ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。

 

5年生 調理実習

昨日、5年生が調理実習を行っていました。「野菜をゆでておいしく食べよう」ということで、ゆで野菜のサラダを作りました。みんなで協力しておいしく出来上がりました。来週は林間学校です。今回の調理実習の経験を林間学校のカレーライス作りにも生かしてほしいです。林間学校楽しみですね。体調を崩して参加できなくなってしまうことがないように、体調管理に気を付けてください。

 

不審者対応避難訓練

本日、避難訓練を実施しました。今回の目的は、不審者が侵入してきた場合にどのように行動したらよいかを確認するためのものです。不審者は動きますので、逃げようとしてむやみに廊下に飛び出すと出くわしてしまう危険があります。机などでバリケードを作ったり鍵をかけたりして、教室内に留まった方が安全です。今日の訓練にもみんな真剣に取り組んでいました。

 

 

2年生 図書館見学

2年生が、国語の「図書館で本をさがそう」で学習したことをもとに、実際に図書館に行こうということで、いちいのホールにある「せきやど図書館」に見学に行ってきました。

おはなし会や図書館クイズを通して、本に親しみを持ったことと思います。家族でも出かけてみてください。

  

  

  

 

引き渡し訓練

引き渡し訓練にご協力ありがとうございました。

1923年に発生した関東大震災から100年が経過し、関東地方に大きな地震がいつきてもおかしくない状況だそうです。いざというときに備えて訓練を実施しました。各ご家庭でも地震が起きた際にどのような行動をすればよいか話し合ってみてください。

野田市では、震度5強以上の地震が発生した場合は、学校は臨時休業、児童が学校にいる場合は、引き渡し実施となっています。(道路状況などの状況によっては震度5弱でも引き渡し実施)

 

陸上競技大会

昨日、天候にも恵まれ、野田市小学校陸上競技大会が行われました。二川小陸上部も代表児童35名が参加しました。大きな競技場、多くの観客の前で、とても緊張したことと思いますが、練習の成果を発揮していました。中には悔しい思いをした人もいたと思います。今回の悔しさをバネに、次の目標に向けて努力を続けてほしいです。入賞した選手の皆さん、おめでとうございます。

  

  

  

 

陸上選手を励ます会

明日(5日)開催される野田市小学校陸上競技大会に出場する選手を励ます会を行いました。

選手の皆さんが練習の成果を発揮して活躍できることを祈念して全校児童で応援しました。選手の皆さんも応援を受け、力がみなぎってきたようでした。明日の大会では、自分のベスト記録が出せるように頑張ってください。みんなで応援しています。

 

救急救命講習会

水泳学習が始まる前のこの時期に、毎年、消防署の方々を招いて講習会を行っています。AEDの使用方法および胸骨圧迫の行い方を実技を通して再確認しました。事故なく楽しい水泳学習になることが一番ですが、万一に備えて真剣に取り組んでいました。

  

 

令和6年度 春季大運動会

25日(土)、春季大運動会を盛大に開催することができました。今年は天候にも恵まれ爽やかな気候の中、練習の成果を十分に発揮することができました。どの学年の演技もとても素晴らしいものでした。低学年の可愛らしいダンス、中学年の元気いっぱいなソーラン節、そして、高学年のきれいに揃った美しい演技にとても感動しました。

保護者の皆様、朝早くから応援ありがとうございました。

  

 

  

  

  

  

学校たんけん

1年生と2年生が学校たんけんを行いました。2年生が1年生と手をつないで学校を案内して回りました。「この部屋は〇〇をする部屋だよ。」と優しく教えながら校内を回っていました。お兄さんお姉さんとして優しく接する姿を見て2年生の成長を感じました。

  

 

先生たちも頑張っています

 昨日、教職員研修会を行いました。今年度から校内研究の教科を国語から算数に変えたことを受け、市教委の指導主事の先生をお招きし、算数科における効果的な指導法についての講義をしてもらいました。子供たちに「わかった・できた」と言ってもらえる授業を目指して、熱心に学んでいました。二川小は、児童も一生懸命に取り組んでいますが、先生方も頑張っています。

  

交通安全教室

野田警察署交通安全課の警察官と交通安全協会の方をお招きし、交通安全教室を行いました。低学年は、道路の安全な歩き方や横断の仕方についてお話していただきました。中・高学年は、自転車の乗り方や点検の仕方を教わりました。

「ぶたはしゃべる」(「ぶ」・ブレーキ、「た」・タイヤ、「は」・反射材、「しゃ」・車体、「べる」・ベル)を定期的にしっかりと点検しましょう。 

二川小の周りは、交通量がとても多いので、事故にあわないように安全な乗り方に心がけましょう。

   

 

 

陸上記録会

11日(土)に陸上記録会が行われ、二川小陸上部も参加しました。6月5日に行われる市内小学校陸上大会に向けて本番の会場で練習できたので、とてもよい体験となりました。この経験を生かして本番で自己ベストを更新できるように残りの期間練習を頑張ってほしいです。