沿革
明治 | 6年 | 桐ヶ作村金乗院内に桐ヶ作小学校を仮設(1月28日創立) |
17年 | 桐ケ作村字久保1567番地に移転 | |
22年 | 桐ケ作尋常小学校と改称 | |
41年 | 桐ケ作、壬午、東宝珠花の3小学校を合併し、二川小学校と改称 | |
大正 | 3年 | 桐ケ作塚の下に移転 |
4年 | 高等科を併設、二川尋常高等小学校と改称 | |
昭和 | 10年 | 講堂新築 |
16年 | 国民学校令施行により二川国民学校と改称 | |
20年 | 学制改革により二川村立二川小学校と改称 中学校と分離 | |
30年 | 第二校舎改築 町村合併により関宿町立二川小学校と改称 | |
33年 | 講堂改築 | |
37年 | プール竣工 | |
47年 | 創立百周年記念事業として校歌制定 | |
49年 | 校地拡張 東側4554平方メートル | |
52年 | 鉄筋コンクリート校舎(現第一校舎)竣工 千葉県教育功労者(団体)表彰受賞 | |
53年 | 千葉県教育委員会統計教育指定 | |
55年 | 千葉県統計教育公開研究会実施 | |
56年 | 鉄筋コンクリート校舎(現第二校舎)竣工 | |
59年 | 関宿町立中央小学校と分離 (東宝珠花、次木2、親野井2地区) | |
63年 | 屋内運動場竣工 旧給食センター解体 | |
平成 | 元 年 | ヒマラヤ杉、二宮尊徳像移転 |
3年 | 千葉県教育委員会生徒指導推進地域 研究指定校公開研究会 | |
4年 | 創立120周年記念演奏会 | |
7年 | 文部省指定生活科教育推進校公開研究会 | |
8年 | 給食用保冷庫設置 | |
9年 | 千葉県学校学校健康教育優良校表彰(給食) | |
10年 | 山型雲梯校庭設置 | |
12年 | 学童室設置 | |
13年 | 第一校舎、第二校舎通路覆い設置 | |
14年 | 完全学校週5日成実施 | |
15年 | 野田市と合併し、野田市立二川小学校と改称 | |
16年 | 管理規則改正により二学期制実施 | |
17年 | つどいの広場開設 | |
19年 |
つどいの広場移転に伴い学童室増設 | |
22年 | 野田市指定 国語科公開研究会 | |
23年 | 文部科学省、日本体育協会 「スポーツ選手活用体力向上事業」開催 | |
25年 |
千葉県学力向上(「学力・学習状況」検証事業) 研究指定 |
|
27年 |
第2校舎耐震工事完了、ボトムアップ研修公開 |
|
30年 | 千葉県教育委員会道徳教育推進校指定、公開研究会 |