2018年1月の記事一覧
除雪ありがとうございました
1/23昨日の雪のため10時登校でした。
一番心配していたのは,
子どもたちが歩いてくる通学路。
朝,学校に来てみると,学校のまわりの道路は
きれいに除雪されていました。
地域の金剛寺さんが朝早くから
作業してくださっていました。
ありがとうございました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/3648/small)
毎日登下校を見守っている保護者や
地域の皆様,本日も雪かきや登校時の見守り
ありがとうございました。
おかげさまで子どもたち・職員共に,
今日も元気に頑張ることができます。
一番心配していたのは,
子どもたちが歩いてくる通学路。
朝,学校に来てみると,学校のまわりの道路は
きれいに除雪されていました。
地域の金剛寺さんが朝早くから
作業してくださっていました。
ありがとうございました。
毎日登下校を見守っている保護者や
地域の皆様,本日も雪かきや登校時の見守り
ありがとうございました。
おかげさまで子どもたち・職員共に,
今日も元気に頑張ることができます。
雪が積もった!
午後から雪が激しくなってきました。
校庭は一面真っ白です。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/3767/small)
PTA研修視察や
6年生の福田中での体験入学が
中止になったり,
明日の登校時刻が10時になったりと
雪による影響がさまざまあります。
たくさんの心配がありますが,
雪が降っている中,下校していく子どもたちは
なんだか,うれしそうでした。
雪景色いいですね。
慣れない雪にワクワク感もありますが,
十分気をつけてすごしましょう。
校庭は一面真っ白です。
PTA研修視察や
6年生の福田中での体験入学が
中止になったり,
明日の登校時刻が10時になったりと
雪による影響がさまざまあります。
たくさんの心配がありますが,
雪が降っている中,下校していく子どもたちは
なんだか,うれしそうでした。
雪景色いいですね。
慣れない雪にワクワク感もありますが,
十分気をつけてすごしましょう。
縄跳び練習
業間の時間に縄跳び練習が
始まりました。
声をかけあい頑張っています。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/3765/small)
始まりました。
声をかけあい頑張っています。
6年生租税教室
6年生租税教室を行いました。
講師は県税事務所の方々です。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/3768/small)
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/3769/small)
6年生に租税教室の感想を聞きました。
「税金がなかったら・・・
道路をわたるのも,
火事を消すにも,
救急車に乗るにも,
お金を払うと聞いて驚いた。」
「税金の大切さがわかった。」
「租税教室の前と後では
税金に対する考えがかわった。」
とってもいい勉強をしたなと
6年生の感想に感心しました。
講師は県税事務所の方々です。
6年生に租税教室の感想を聞きました。
「税金がなかったら・・・
道路をわたるのも,
火事を消すにも,
救急車に乗るにも,
お金を払うと聞いて驚いた。」
「税金の大切さがわかった。」
「租税教室の前と後では
税金に対する考えがかわった。」
とってもいい勉強をしたなと
6年生の感想に感心しました。
6年生キャリア教育講演会
6年生の学習でキャリア教育
講演会を行いました。
講師は,キッコーマン総合病院の
看護師さんです。
看護師さんの患者さんへの思い,
仕事に対する誠実さ,
働くための自分の健康や生活の大切さを
学ぶことができました。
![](https://schit.net/noda/esfukudadaini/wysiwyg/image/download/1/3770/small)
講演会を行いました。
講師は,キッコーマン総合病院の
看護師さんです。
看護師さんの患者さんへの思い,
仕事に対する誠実さ,
働くための自分の健康や生活の大切さを
学ぶことができました。