学校の様子

2016年3月の記事一覧

読み聞かせ(お礼)


 本年度最後の読み聞かせと日となった3月16日、1・2年生から、読み聞かせをしてくださった各先生がたに、全校児童が書いたお礼のお手紙をおわたししました。

【森さんには、1年生のまおりさんから】
     
森先生へ
 毎回、読み聞かせにきてくださりありがとうございました。私たちは三月九日をもって森先生達の読み聞かせを聞けなくなります。森先生の読み聞かせの話は強弱がはっきりしていてまた聞きたくなります。私にはいとこに六才の男の子がいます。いとこは、私に本を持ってきて、「読んで」と言いますが、すぐにあきてしまいどこかに行ってしまいます。なので森先生の話し方はとてもすごいなとおもいました。 
                             6年 宮内さくら

森先生へ
 水曜日に福田二小に読み聞かせに来てくださってありがとうございます。読み聞かせの日は、心をはずませながら楽しみにしています。 森先生の本は、理科の実験のように不思議でいっぱいでとてもおもしろいです。読み方なども、それぞれに本によってちがい、「やっぱり読むの上手だな。」と思いました。これからもろいろな本のお話を聞かせてください。 
                            4年 秋山葵羽

【竹田さんには、2年生のゆいとさんから。】
          
竹田先生へ
 いつも水曜日に読み聞かせをしてくださってありがとうございます。竹田先生が読んだ本は、聞き取りやすくて、わたしは読み聞かせへいくだびにどんどん本が好きになります。毎週本をかえてくださっているので、とても楽しみにしています。これからも水曜日の読み聞かせを楽しみにしています。              4年 矢口璃海

竹田先生へ
 いつも本を読んでくださって楽しかったです。ねずみのお話がとてもおもしろかったです。読み聞かせの時、いつも本をよんでくださるのをずっとたのしみにまっていました。読み聞かせの時、本はとてもたいせつなんだなと思いました。これからも読み聞かせをおねがいします。
                        2年 九曜じゅりあ

【礒野さんには、2年生のいろねさんから】
 
いその先生へ
 一年かんよみきかせをしていただきありがとうございました。わたしは本をよむことが大すきです。しらない本をよんでもらいもっと本がすきになりました。また、らい年もよろしくおねがいします。  1年 竹しまはるな

礒野先生へ
 いつも優しい読み聞かせをありがとうございました。礒野先生の読み方が好きで、ずっと先生の読み聞かせを聞いていました。それぞれのキャラクターの性格にあわせて声を変えたり、読んでいる途中で私たちに話しかけてくれたりして楽しくきくことができました。 六年間、お忙しい中きてくださりありがとうございました。 6年 及川風薫


 最後に、図書委員の矢口彩瞳さんが、3人の先生にお礼の言葉をのべました。そして来年も読み聞かせをしてくださるようお願いしました。3人の先生はこころよくひきうけてくださいました。来年も読み聞かせを楽しみにしていてくださいとのことでした。