お知らせ

中央小学校からのお知らせ

5月7日

 風がやや強いですが、きれいな青空が広がりました。連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。今日から気持ちを切り替えて、運動会に向けてがんばりましょう。

本年度1回目の「避難訓練」を行いました。「お・か・し・も」の約束を守って、新しい教室からどのような経路で避難をすればよいか確認をしました。どの学年も真剣な態度で訓練に参加できて素晴らしかったです。

今週末には、「児童引き渡し訓練」を予定しております。保護者の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

5月2日

「1年生を迎える会」を行いました。各学年から1年生にプレゼントを贈ったり、全校児童でゲームをしたりと、楽しいひとときを過ごしました。1年生からはお礼の言葉とかわいい歌を披露してくれました。多くの保護者の皆様にご参観いただきました。ありがとうございました。

明日からは、ゴールデンウイーク後半の4連休となります。事故に気をつけて楽しくお過ごしください。

(連休明けから、運動会の練習が始まります。)

5月1日

本年度初めて、1年生から6年生まで全校児童が体育館に集まり、5月の全校朝会を行いました。どの学年もしっかりと話が聞けて、大変素晴らしい態度で参加することができました。

私からは、「交通指導員さんに感謝の気持ちを持ってあいさつをしよう」「たっぷりと眠って、朝ご飯をしっかり食べて、運動会の練習をがんばりましょう」と話をしました。

生徒指導主任からは、「笑顔で元気よく相手の名前をつけてあいさつをしましょう」「赤白帽子をかぶって時間通りに清掃を始めよう」と話がありました。

本日は、職員研修のため早帰りとなります。事故に気をつけて過ごすように、ご協力をお願いいたします。

4月30日

朝の強い風も収まって気温がだんだんと上がり、雲一つない青空が広がっています。三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。今週は3日間登校すると、また連休となります。生活のリズムが崩れないように、早寝早起きを心がけましょう。

4月26日

本年度1回目の「学習参観・PTA総会・学級懇談会」を開催しました。多くの保護者の皆様にお子様の学習する様子をご参観にただき、大変うれしく思います。PTA総会にも200名以上の方にご出席いただきました。年度初めのお忙しい中をありがとうございました。

明日から、振替休業も含めて3連休となります。事故に気をつけてお過ごしください。