お知らせ

中央小学校からのお知らせ

3月18日

第152回卒業証書授与式を行いました。91名の卒業生が、新たな世界へと羽ばたいてきました。歴史と伝統のある中央小学校の卒業生であることに誇りを持って、今後のさらなる活躍を楽しみにしています。

卒業生保護者の皆様、本日はお子様のご卒業、誠におめでとうございます。六年間にわたり、本校の教育活動にご支援、ご協力をいただきましたことに感謝申し上げます。

3月17日

卒業式の前日となりました。5年生の皆さんが、会場の準備を協力して進めてくれました。

明日、卒業生の皆さんが元気に登校してくれることを祈ります。

3月14日

卒業式の予行練習を行いました。来年のために4年生も出席して、本番通りに式を流しました。

予行練習を通して出た課題を修正して、本番に臨みたいと思います。体調を崩してお休みしている6年生が何人かいます。土日で体調を整えて、式当日は全員参加してくれることを願っております。

 

3月13日

今日は、5年生と合同で卒業式練習を行いました。

6年生全員と証書授与の練習をしました。皆さん、かなり緊張している様子でした。呼びかけや歌も、通して練習をしました。明日は、予行練習を行う予定です。

大掃除をしました。一生懸命に床を磨いてくれる6年生の姿を見た後、床を拭く1年生の姿を見ると、六年間の成長の重さを感じます。

3月12日

昨日の雨が残り、霧雨の中の登校となりました。太陽は出ていませんが気温が高いので、比較的過ごしやすい一日です。本年度も登校するのは、あと数日となりました。どの学年も一年間の学習のまとめをがんばっています。