中央小学校からのお知らせ
5月15日
運動会の全体練習を行いました。
応援席や開閉会式の位置の確認を中心に行いました。みなさん集中して取り組めましたので、短時間で終わることができました。
5月14日
4年生が「野田市清掃工場」(可燃ゴミ焼却施設)の見学に出かけました。
ゴミの重さを量る計量器で、見学者全員の体重を量ってもらいました。みんなで約1.6tありました。
工場内のプラットホームから、集められたゴミをクレーンで撹拌する様子を見せていただきました。
持ち込まれた家具などの大きな可燃物を、破砕機で細かくする様子を見せていただきました。
焼却灰を運び出す場所や煙をきれいにする施設なども紹介していただきました。
普段見ることのできない施設の中を詳しく説明していただきました。清掃工場の皆様、ありがとうございました。
5月13日
先日、2年生が1年生を連れて仲良く「学校探検」を行いました。2年生が1年生を優しく案内していました。
校長室にも小さなお客様がたくさん来てくれました。
5月12日
早いもので、5月も3週目に入ります。今日は気温が低いですが、明日からは夏日が続く予報が出ています。体調管理には十分注意してまいります。ご家庭でも引き続き、「早寝・早起き・朝ご飯」のご協力をお願いいたします。
5月10日
本年度1回目の土曜授業日を使って、「児童引き渡し訓練」を行いました。保護者の皆様には、雨の中をご協力いただきまして感謝申し上げます。
災害はいつどのように襲ってくるかわかりません。今回初めて体育館での引き渡しを行いましたが、今回の反省点を整理して、よりスムーズな引き渡しが可能となるように改善してまいります。本日はありがとうございました。