文字
背景
行間
園の様子
いちご組
7月のねらい
○水分補給をこまめに行い、熱中症に気をつけながら快適に過ごす。
○保育者といっしょに水遊びを楽しむ。
○保育者との安定した関係のもと、探索活動や好きな遊びを楽しむ。
うさぎ組 保育参観
先週はお忙しい中,保育参観に参加していただき、ありがとうございました。
6月の初めに「今月はお父さんやお母さんが来る日があるよ」と伝えると
大喜び。毎日保育参観までカウントダウンしていました。
保育参観当日、登園してくるとお父さんお母さんと一緒にいれることが嬉しく甘えてみたり、普段楽しんでいる遊びの中でできるようになったことを自慢げに話したりしていましたね。
親子リトミックでは、初めはお父さんお母さんにも少し照れが見られましたが、子どもたちの喜ぶ顔を見ると一緒になって体を動かしたり、触れ合ったりしてくれたので子どもたちも大満足でした。
だいすきなお父さんやお母さんやおばあちゃんと1対1で触れ合えたことはとても楽しい思い出になったと思います。
七夕飾りづくりでは、前日に考えてきたお願い事を短冊に書きました。
「ままみたいになれますように」
「あいどるになれますよう」
「おすしをたべたい」
などひとりひとりすてきなお願い事を書いていました。
また保護者の方と一緒に行うことで「こんな飾りをつくりたい」「髪の毛はこんなふうがいいな」など
自分のイメージする織姫様や彦星様をつくれました。
七夕飾りをつくる中で、普段園でつかっているはさみやのりなどの道具を使う様子も見ていただきました。
少しずつ道具の使い方も上手になってきました。
来週はいよいよ笹につくった飾りを飾ります!!
さて、七夕当日は晴れてみんなのお願いは叶うかな?
水遊び りんご組
25日から始まったプール&水遊び。子ども達は、毎日楽しみにしている様子が見られています。
じょうろの水がかかると、「きゃ~」っと驚いたり、「きもちがいいね」と友達と話をしたり、喜んでいました。
「ジュースをどうぞ」「ありがとう」
「じゃ、じゃ、じゃ~」
ぴったりサイズのたらいで、温泉に入ってるみたいでした。
おもちゃを使ったり、食紅で色をつけてジュースに見立てて遊んだり、この暑い時期しかできない遊びを、子ども達と一緒に楽しみたいと思っています。
保育参観おせわになりました【りす1組】
6月21日(木)は保育参観でした。
子どもたちは、おうちの人と一緒で朝からはりきっていました!
今回の保育参観のねらい
〇おうちの人と一緒に作ったおもちゃで遊ぶことを楽しむ。
紙コップや新聞紙を使って、けん玉作りを楽しみました。
けん玉はなかなか入らず苦戦・・・。
おうちの人に手伝ってもらいながら遊びました。
ふれあい遊びでは、おうちの人と向かい合って
体を使って遊びました。
ひみつのツボをくすぐられると、大笑いの子どもたち!!
でもやっぱり、抱っこしてもらったときは最高の笑顔でした☆
最後は、おうちの人と一緒に給食を食べました!
「家より薄味なんですね!」
「こども園ではたくさん食べるんですね!」
笑顔の多い保育参観になりました!
ありがとうございました☆
楽しく遊んでいます りす3組
最近のりす3組の子ども達は友達の遊ぶ姿に興味を持ち、一緒に試したり
遊んだりと友達との関わりが増えています。
<ばーべきゅーごっこ>
「お家でみんなでバーベキューしたんだ♪楽しかったんだ♪」
「いいな~」
という子どもの会話を聞き、クラスでもバーベキューセットを作りました。
お肉や野菜を焼いてバーベキューごっこをして楽しんでいます。
「焼けた♪焼けた♪」 「先生食べてー」
おいしいお肉を焼いてくれます♪
こちらでははさみを使ってお肉のタレやパンを作っています。
みんなとても集中して作っていますねー。
<お家ごっこ>
段ボールを自由に組み替えて段ボールハウスでも遊んでいます。
そのほか子ども達のアイデアを取り入れながら段ボールで自動販売機や車なども作って
遊んでいます。
また、園庭では生き物を発見し、喜びや感動を先生、友達と味わっています。
中庭では小さいカエルをたくさん見つけました♪
「ここにもいるよ!」
「小さくて可愛い♡」
「大きいカエルも見つけたよ♪」
カエル「つかまったゲロ…」
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
那珂川町立わかあゆ認定こども園
〒324-0501
栃木県那須郡那珂川町小川869
Tel:0287-96-5221
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。