活動の様子

活動の様子

【重要!りす組】運動会配置図

 運動会種目ごとの配置図を載せましたので、ご活用ください!

※各保育室テラスにも詳しい配置図を掲示しますのでご覧くださいにっこりキラキラ

< かけっこ >

 

 < いきものをさがしにいこう! >

 いきものを探しにいこう!は、森や海をこどもたちが絵の具を塗ったり手形をつけたりと友だちや

保育者と楽しく作りました。いきものも、こどもたちが色を塗ったオリジナルですピース

どんなふうにいきものを網でとるのか!?注目ですハート

 < ハッピーソング >

 

 < バスでGO! >

バスでGO!は、競争ではないので、親子でバスごっこを楽しんでくださいバス音楽

(きりん組)気持ちの変化!

 今日まで活動してきて、運動会に向けてぐっと気持ちが向いている子もいれば、負けることが嫌、自信が無いなど様々な理由から消極的になってしまう子も見られていました汗・焦る

子ども一人一人に得手不得手があり、苦手意識をもってしまうことは仕方ないことですが、運動会に向けて

活動する中で自分なりに楽しさを見いだし、友達の良さに気付いたり、みんなで力を合わせる楽しさや達成感

を味わったりして欲しい、という願いや思いをもって活動を進めてきました!

自分の力を発揮する、友達と話し合う、友達と力を合わせる、子ども達にとっては慣れない体験で難しさを

感じることは多いですが、活動していく中で確実に一人一人気持ちに変化が見られ、一生懸命力を出して取り組む姿が見られるようになりました!成長を感じる姿が見られています音楽

 

「もっと速く走りたい!」「勝ちたい!」などの目的がもてたことで

走る姿やバトンの受け渡しの姿に変化が音楽

一生懸命走る子ども達の姿を見ると先生も胸が熱くなり、応援にも熱が入ってしまいますニヒヒ

バルーンも息が合ってきました音楽

大技をみんなで成功させると、嬉しさから歓喜の声があがります喜ぶ・デレ

今年も男の子と女の子に分けて競技や演技を行います音楽

男の子の「箱積み」は個の力も大切ですが、友達と力を合わせることでより

バランス良く高く積めることに子ども達は気付いてきました!

話し合いや実践を経て、よりチームワークが高まっていくことを期待しています音楽

 

女の子達はICTを活用しながら、自分たちで練習を進めていますキラキラ

動きも相談しながら決めたりするなど、意欲的に取り組んでいますピース

ご家庭でも、日々運動会に向けて頑張っているお子さんの話を聞いてみてください喜ぶ・デレ

子ども達の気持ちになると、勝つことや成功することも、モチベーションを高める為に必要なことだと思いますが、

保護者のみなさまは、お子さんの頑張っている姿、楽しんでいる姿をたくさん認めてあげてくださいね音楽

大好きなお父さん、お母さんがいつも応援してくれていると感じることで、より運動会が楽しみになり、意欲に

つながると思います喜ぶ・デレ

 

 

 

 

収穫したカボチャを…(うさぎ組)

 

9月中旬

夏に収穫したカボチャを使って、料理教室を行いましたキラキラ

今回のメニューは、

「かぼちゃプリン」です星

 

カボチャって、切ってみるとどうなっているのかな?

子ども達は、興味津々にっこり

「中に、種があるね!みんなで取ってみようにっこり

 

「どうやってやるの?」「これでいい?」

お友達の様子を見ながら、種取りが始まりました!

 

「カボチャ、堅いね」「わたが、ふわふわしてる…」

難しいので、スプーンを使って取ることもしましたキラキラ

 

「いいにおいしてきた~!なんのにおい?」

給湯室から、温めた豆乳のにおいがしてくると、すぐに気づいた子ども達!

子ども達の反応も、とっても早い興奮・ヤッター!

ふかしたカボチャを潰し、豆乳と砂糖を入れました。

「それなに?」「牛乳?」「豆乳は、豆からできてるんだよ」

 

なんだろう?!

が、いっぱいの子ども達!

気づきや不思議に思ったことを伝え合いながら、会話を楽しみましたにっこり

冷蔵庫に入れて完成を待っていると…

10分も経たずに、「せんせ~、プリン固まった期待・ワクワク?」

「まだだな驚く・ビックリ

 

給食が食べ終えると…「せんせ~、プリンできた~期待・ワクワク?」

ちょっとのぞいてみると

「まだ、半分くらいしか固まってないね~、お昼寝起きたら食べられるよキラキラ

何度も何度も完成を楽しみにしていた子ども達。

お昼寝があけると3ツ星

 

「せんせ~、プリンできた~?!

「できたよ花丸

「やった~興奮・ヤッター!

 

おやつの時間にみんなで食べましたキラキラ(1号認定の子ども達は、午後保育で食べましたハート

 

お迎えの時間には、お家の方に

「今日、カボチャ食べたんだ!」と伝えると

「え?かぼちゃ食べられたの?!」と驚くお家の方も興奮・ヤッター!

「自分たちで作ったプリンだから食べられたのかな笑う

 みんな、おいしかったと伝えていましたキラキラ

 

 自分たちで育てたカボチャで、作ったカボチャプリンハート

いままで食べた中で、一番おいしかったです興奮・ヤッター!

 

 

 

8・9月誕生会(幼児組)

 

 去る…9月中旬…。

(投稿が遅くなってしまいすみません汗・焦る

 

8月・9月生まれのお友達の誕生会が行われましたキラキラ

ずらっと並んだ、誕生児のみなさんにっこり今回もたくさんいました興奮・ヤッター!

 

誕生児にインタビューコーナー!

好きな食べ物・好きな歌・好きな友達

サイコロを振って、出た質問に答えましたキラキラ

 

 

 園長先生から、お祝いのメッセージとプレゼントをもらいました星

プレゼントをもらって、ニコニコの子ども達でしたハート

 

今回の先生からの出し物は…

大型紙芝居「ひみつの たからもの」でした!

 

紙芝居をじっくり見入っていた子ども達に、話が終えたあとに

『たからのちず』をプレゼントしましたキラキラ

紙芝居でも出てきた「たからのちずだ~!!」と、喜んでくれた子ども達にっこり

「たからがあるか、見つけに行ってみよう星

と、宝探しのスタートです!

 「どこにあるかな?」「よし、いってみよう」

 

 「あった~!」「せんせ~、みて!みて星

たからは、おりがみでしたキラキラ

きょうりゅう…ひまわり…ドレス…各クラスに関連のあるものでしたキラキラ

みんな、見つけられてニッコリ笑う

賑やかな誕生会になりましたキラキラ

 

 

 

(きりん組)やってみよう♪ ~運動会に向けて~

残暑が厳しいですが、日が短くなり、秋らしい虫の鳴き声が聞こえてくるなど

少しずつ秋を感じられるようになってきましたね喜ぶ・デレ

きりん組ではいよいよ運動会に向けて活動がスタートしました音楽

 

きりん組の子ども達にとって今年の運動会はこども園最後の運動会ピース

今までの思い出を振り返り、経験を生かして最高に楽しい運動会を作り上げていきたいと思っています音楽

 

子ども達には運動会を通して

「友達と一緒に試行錯誤しながら遊びを進める楽しさを味わってほしい!

「友達と一緒に取り組む中で互いに認め合ったり励まし合ったりして友達の良さに気付いてほしい!

という思いがあります笑う

また、運動会での経験が子ども達の学びや成長につながって欲しいと思っていますキラキラ

 

まず子ども達と去年の運動会について思い出してみましたにっこり

「かけっこした」「ダンスを踊った」と思い出す子もいれば

何となくこんな感じだったかな?とぼんやりとしてイメージが湧かない子も汗・焦る

今までの運動会の映像を見ることで、「こんな事やったな~」「これやりたい!」と去年のことを

思い出していましたニヒヒ

まずは子ども達からでたやってみたい競技をみんなでやってみることに!

 

 きりん組の運動会どんな運動会になるのか楽しみです音楽