今日の給食(令和4年度)
7月11日(月)
「ごはん、あじの薬味ソースかけ、ごまあえ、豚汁、牛乳」
今日は「あじの薬味ソースかけ」です。でん粉をつけたあじを油で揚げて、ねぎ、にんにく、しょうが、調味料で作った薬味ソースをかけました。「あじ」は、旬の魚です。味がよいことから「あじ」と呼ばれるようになったそうです。
「ごまあえ」には、流山産の小松菜を22㎏使いました。いつも朝の6時30分前に農家さんが届けてくださいます。
「豚汁」には、にんじん、だいこん、ごぼう、じゃが芋などの根菜がたくさん入っています。食物せんいが多く含まれているので、腸の調子を整えて便秘を予防します。
給食時間には、先月に引き続き、給食委員会から「給食の秘密クイズ」を放送しました。
今回は、次の3問。
Q.1「だしは、何でとっているのでしょうか?」
Q.2「あんかけ焼きそばのめんは、どうしてカリカリなのでしょうか?」
Q.3「6年生の人気揚げパンは何味でしょうか?」
実際に給食室で作っている動画も流し、給食室の秘密がわかるクイズでした。
(答え:1.昆布とさば節 2.オーブンで焼いているから 3.きなこ揚げパン)
7月8日(金)
「バインミー、スープフォー、フルーツ白玉、牛乳」
今日は「かみかみメニュー」です。
「バインミー」は、ベトナム料理です。ナンプラーやはちみつ、レモン汁、にんにく、しょうがなどで下味を付けて炒めた鶏肉と、にんじん、だいこん、きゅうりの甘酢あえをパンにはさんで食べます。本来はフランスパンですが、今日はコッペパンを使用しました。かみごたえのあるサンドパンです。
「スープフォー」にはチンゲンサイが入っています。茎と葉の部分では固さが違うので別々に切り、虫が付いていないかよく確認しています。
7月7日(木)
「ちらしずし、いわしカリカリフライ、七夕汁、枝豆、牛乳」
今日は七夕です。
「七夕汁」には、天の川をイメージして、そうめんと、星形のふや、切り口が星の形に似ているオクラを入れました。だしは、昆布と削り節でとりました。
「枝豆」は、流山産です。今日も農家の方が、枝から取った枝豆45㎏を納品してくださいました。
7月6日(水)
「ジャージャーめん、厚揚げのチリソースいため、冷凍みかん、牛乳」
今日は「ジャージャーめん」です。全部で104㎏のめんを使いました。めんはクラスごとにゆでて、流水にさらし、くっつかないようにサラダ油をまぶして配缶しました。上にかける肉みそは、テンメンジャンなどの調味料で味つけしました。
「厚揚げのチリソースいため」は、最後に下ゆでしたピーマンを入れて、色どりよく仕上げました。
「冷凍みかん」は、暑い夏にぴったりのデザートです。
7月5日(火)
「ジャンバラヤ、レモンドレッシングサラダ、ひよこ豆のスープ、牛乳」
今日は、アメリカ料理の「ジャンバラヤ」です。ケチャップの他に、チリパウダーやカレー粉を使い、暑くても食が進むスパイシーな味付けにしました。
サラダのドレッシングにはレモン汁を使い、さわやかな味に仕上げました。
スープには「ひよこ豆」が入っています。ひよこ豆は、ひよこのくちばしに似ているので、その名がついたそうです。小松菜は、流山産です。