今日の給食(令和4年度)
9月6日(火)
「チリドッグ、麦のリゾットスープ、冷凍みかん、牛乳」
今日は「チリドッグ」です。豚ひき肉、みじん切りにした玉ねぎやゆで大豆、ウインナーをいためて、ケチャップやチリパウダーなどで味付けしたものを各自パンにはさんで食べます。
「麦のリゾットスープ」には、もち麦が入っています。30分位ゆでてからスープに入れました。腸の中をきれいにする食物せんいが多く含まれています。
「冷凍みかん」は、2回洗って、クラスごとに数え、時間ギリギリまで冷凍庫に入れておきました。今日は蒸し暑かったので、ぴったりのデザートでした。
9月5日(月)
「ちりめんチャーハン、坦々春雨スープ、杏仁豆腐、牛乳」
今日から2学期の給食がスタートしました。
「ちりめんチャーハン」には、ちりめんじゃこが入っています。オーブンでカリッと焼いてから、他の具材と一緒にごはんに混ぜました。成長とともに太く大きくなる骨や、大人の歯に生え替わるために必要なカルシウムを多く含んでいます。牛乳もしっかり飲みましょう。
「坦々春雨スープ」には、トウバンジャンを使いました。辛みは暑い日に食欲を増しますが、給食では辛みを抑えて作っています。
教室では、しっかり感染対策をしながら配膳しています。久しぶりの給食で、おかわりをする児童も多く、よく食べていました。
7月15日(金)
「夏野菜カレーゴーヤチップス添え、コールスロー、冷凍みかん、牛乳」
今日は夏野菜がたくさん入ったカレーライスです。いつものカレーに、かぼちゃ、いんげん、なす、トマトが入っています。なすは、さっと油で揚げてから最後に入れました。トマトは角切りにして、半量は形があまり崩れないよう最後の方で入れました。ゴーヤは種を取って薄切りにし、米粉をまぶして油でカリッと揚げました。クラスで盛りつけの時に、カレーライスにのせました。
教室では、「苦いけど食べられた」「カレーと一緒に食べると苦くない」などの感想もあり、思っていたよりよく食べていました。
今日で1学期の給食も終わりです。2学期の給食は、9月5日(月)から開始となります。お楽しみに!!
7月14日(木)
「テーブルロール、オムレツのトマトソース、コーンポテト、キャベツとウインナーのスープ、ヨーグルト、牛乳」
今日は「オムレツのトマトソース」です。ベーコン、玉ねぎをいためて、トマト水煮缶や調味料を入れてよく煮込んだソースをオムレツにかけました。
「コーンポテト」には、90㎏のじゃがいもを使いました。皮は、ピーラーという機械でむきますが、一つずつ芽を取り、切っていきます。切ったじゃがいもを、スチームコンベクションオーブンで蒸して、玉ねぎとコーンをいためたところに混ぜ合わせました。じゃがいもは、蒸すことで崩れることもなく、きれいに仕上がりました。
7月13日(水)
「枝豆と塩昆布の混ぜごはん、なすとピーマンのみそいため、ゆばのすまし汁、牛乳」
今日は、旬の枝豆が入った混ぜごはんです。枝豆の他に、塩昆布と、オーブンで焼いたちりめんじゃこ、白ごまを混ぜました。塩昆布とちりめんじゃこの塩分で丁度よい味になりました。
「なす」と「ピーマン」も旬の野菜です。なすは、先に油でいためて取り出し、ピーマンは下ゆでして冷却しておきました。他の具材をいためて味付けしたところになすとピーマンを入れて色どりよく仕上げました。