ブログ

令和6年度 学校の様子

1年生 給食の授業

 6月24日 1年生で栄養教諭による給食の授業がありました。

 給食ができるまでの様子をビデオで見ました。

 「 食べ物を作る人、育てる人、運ぶ人、調理員さん、食べ物のいのち 」給食ができるまで、たくさんの人たち・いのちが関わっていることを学習しました。

 「 いただきます 」の意味や、好き嫌いせずに食べることの大切さを学びました。

 そして、給食室にあるひみつの道具、大きなしゃもじをみせてもらいました!自分の身長と同じくらいの大きさのしゃもじにびっくりしていました興奮・ヤッター!

 最後は給食室の様子を外から見学しました。給食に関わるたくさんの人、いのちに感謝して今日も残さず食べましょう!!