令和7年度

令和7年度

☆5月15日(金) 生徒総会

〇本日4,5校時に生徒総会を行いました。生徒会執行部を中心に各委員会委員長、部活動の部長たちが今日のために準備を進めてきました。生徒たちは学校生活の向上を図るべく、真剣な態度で学校のきまり「八木中条例」についてひとつひとつ検討しました。

☆5月14日(水) 2学年林間の歌練習 

5月12日(月)に2学年全体で林間学校の時に歌う歌を練習しました。

最初はパートに分かれて練習しました。

   

   2組、4組テノール       1組、3組テノール          テノール(全体)

 

      アルト             ソプラノ

最後にパート全て合わせての合唱をし、良い合唱でした。

☆5月14日(水) 市内大会まであと2日

いよいよ市内大会まであと2日となりました。

2・3年生は大会に向けて日々、努力を重ねてきたと思います。

そんな2・3年生に新しく入部をした1年生を加えた新体制で臨む最初の大会になります。

まだまだ実際に出場できる1年生は少ないとは思いますが、現地の会場や自宅から代表で戦ってくる2・3年生たちを

応援することはできます!

少しでも力になれるように先輩たちを応援しましょう!

 

☆5月13日(火) 生徒総会に向けて①

〇生徒会執行部、各委員長、部長会、議長、書記が、明後日(15日)に予定している「生徒総会」に向けて資料確認、読み合わせを行いました。今年度は、令和7年度生徒活動、生徒活動費の承認、八木中条例とあいさつ運動についての議論を予定しています。