2024年5月の記事一覧
令和6年5月7日(火)の給食
【献立】牛乳 ドライカレー 海藻サラダ 甘夏
ドライカレーは、大量のため、材料をみじん切りにするのに時間がかかります。にんにく、しょうが、レーズンはフードプロセッサー、玉ねぎ、ピーマン、パプリカはスライサーにかけます。ピーマンは1回スライサーにかけると千切りになるので、出てきたものをもう一度スライサーにかけてみじん切りにします。今日はみじん切りを終えるのに1時間半近くかかりました。
甘夏は、4月から5月にかけてが旬の果物です。薄皮も厚めなので気になる人は実だけ食べるよう、給食時間の放送で呼びかけました。食べ慣れない子は、匂いをかいだり、少しなめてみたりするだけでも良いと思います旬の味覚をまずは体験してみてほしいと思います。
今日はとてもよく食べられていました
令和6年5月2日(木)の給食 ~こどもの日献立~
【献立】牛乳 鰹飯 野菜ののり和え 若竹みそ汁 柏もち
「目には青葉 山ほととぎす 初鰹」と、江戸時代の俳人、山口素堂が詠んだように、鰹は5月の風物詩のひとつです。鰹は片栗粉をつけたものを油で揚げ、甘辛いタレを絡めて粗くつぶし、ご飯に混ぜました。鰹は加熱するとパサつきやすいですが、タレに混ぜることでしっとりとした食感になり、美味しく仕上がりました。
みそ汁には、春が旬の筍とわかめを入れました。淡白な具材なので、だしをしっかりとりました。
柏もちは、新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、親が子を思う気持ちが感じられるなどと言われます。柏の葉で巻いた柏もちは、子孫繁栄とも結びつき、縁起の良い食べ物とされたそうです。
流小の子ども達も、一日三食しっかり食べて、たくましく元気に成長してほしいと思います。