令和3年度 給食紹介

2021年10月の記事一覧

令和3年10月29日(金)の給食

【献立】牛乳 きのこスパゲティ 根菜とウィンナーのポトフ パンプキンケーキ

 今日は、ハロウィンにちなんで南瓜ペースト入りのケーキを作りました。生地を注いだ上からチョコチップを散らして焼きました。カップのハロウィン柄に子ども達は喜んでいました。

 スパゲティのきのこは、1/3量をフードプロセッサにかけ、にんにくと共に炒めてペーストにして加えました。きのこの旨みたっぷり、香りよく仕上がりました。

 ポトフは、豚肉とウィンナー、れんこんやごぼうが入って具だくさんで食べ応えがあります。今日もよく食べられていました。

令和3年10月28日(木)の給食

【献立】牛乳 麦ごはん 煮みそ 野菜のツナ和え

 煮みそは、愛知県の郷土料理。八丁みそを使って、豚肉や季節の野菜、こんにゃく、厚揚げを甘辛く煮る料理です。八丁みそは独特の色と香りなので、初めて体験する児童もいたかもしれません。でも、一口食べると、この甘辛さがくせになる美味しさです。調理員さんは、具材の煮え加減や水分量に配慮しながら上手に仕上げてくれました。

 りんごは、長野県のシナノスイート。みずみずしく美味しいものが届き、皮付きの8等分にして配缶しました。今日はどの料理も好評でした。

令和3年10月27日(水)の給食

【献立】牛乳 きのこピラフ 鮭のムニエル カレースープ

 きのこピラフには、マッシュルームとしめじを入れました。鶏もも肉もたっぷり使ったので旨みたっぷりの具ができました。調理員さんは、ご飯を固めに炊き、汁を吸った後にちょうどよい固さになるよう調整していました。おかげで、とても美味しく仕上がりました。

 鮭のムニエルは、ひとつひとつ刷毛で油を塗ってからオーブンで焼きました。下味ににんにくが入っているため、美味しそうな香りが漂っていました。

 1年生教室に行くと、「全部美味しかった!」「ごはんは一番に食べ終わったよ!」「このごはんを食べると、口の中が辛くなる(たぶん、カレースープのせいです)」などいろいろな感想を聞かせてくれた子ども達。明日も美味しい給食作りを頑張ります!

 

令和3年10月25日(月)の給食

【献立】牛乳 わかめごはん さつまいもの甘辛炒め 切干大根のみそ汁 チーズ

 さつまいもの甘辛炒めは、南部中学校の生徒が考えた料理です。流山市南部地区で統一メニューとして出しました。

 さつまいもは素揚げ、れんこんは片栗粉をつけて揚げます。鶏肉とその他の野菜を炒め煮にしておき、揚げた野菜を混ぜて仕上げました。揚げた野菜の衣に肉じゃがのような味が絡み、美味しくできました。

 今日はどの料理もよく食べられていました。

令和3年10月21日(木)の給食

【献立】牛乳 切干大根ビビンバ にらまんじゅう わかめとあさりの春雨スープ

 ビビンバは、切干大根を入れて歯ごたえや栄養価をアップさせています。具材に味が染みるよう、煮えにくい物から順番に加えて煮込み、最後に炒りごまとごま油をまぶしました。

 にらまんじゅうは、スチームコンベクションオーブンで、蒸気や風を出して、焼き目をつけながらもしっとり焼き上げました。このオーブンの調整は、ベテラン調理員さんの熟練の技です。

 スープも、新鮮なねぎが効いて美味しく仕上がりました。