ブログ「校長室から」

校長室から(R7年度)

校長室から 5月9日

昨日、1年1組はアサガオの種まきをしました。植木鉢に土を入れ、指で穴をあけ種をまきます。「土は全部使うのかな?」「穴の深さはこれくらい?」など、友達と確認しながら作業を進めていました。たくさんの花が咲くといいですね。 

今日は、1時間目に2年生がグリーンピースの鞘むきをしました。はじめに栄養教諭からエンドウ豆の仲間を見せてもらいました。スナップエンドウや豆苗など見たことのあるものが多かったようです。いよいよ鞘むきです。グループに分かれて、鞘からグリーンピースを取り出します。「たくさん入ってる!」と児童は興味津々でのぞきこんでいました。あっという間にたくさんのグリーンピースが集められました。これは今日の給食にグリーンピースご飯として提供されます。

今日の給食です。グリーンピースは細かく刻まれていてとても食べやすかったです。鞘むきをした2年生は、「おいしい!」「あんまり好きじゃないけど食べてみる!」と意欲的に給食に臨んでいました。他の学年でも、このような体験を計画しているので楽しみですね。