ブログ「校長室から」

校長室から(R6年度)

校長室から 5月21日

5月17日には、「おはなしのもり」の皆様による読み聞かせの日でした。今回は1年生の教室へきてくださいました。素敵な声と表情で読んでくださり、子ども達は絵本の世界に引き込まれていました。大型絵本も見せてもらい、「おおっきい!」と楽しく読み聞かせの時間を過ごしていました。

 

今日は、午前中にPTA役員会と常任理事会が開かれました。今年度の活動の方針や行事の見通しなどを話しました。特に話題になったのは、子ども達の安全をどう見守っていくかです。支部役員の方々に、安全看板を地域に設置していただくことや、交通委員会から今年度の見守り活動の方法についての提案などがありました。子ども達の安全のためには多くの保護者の皆様のお力が必要ですので、交通委員会からの連絡にぜひご協力よろしくお願いいたします。

6月20日~21日に5年生が林間学園にいきます。今日は、それに向けて保健指導が行われました。男女それぞれの第二次性徴の体の変化についてや、その時期互いにどのように接していけばよいかなどを養護教諭や担任から指導しました。養護教諭の教育実習生も、子ども達の前に立って指導を行いました。子ども達はとても真剣に聞いていました。今日のお話が、互いの尊厳を尊重した人間関係が築けるきっかけになってほしいと思いました。