ブログ

R6年度 今日の給食

令和6年5月31日(金)の給食

【献立】牛乳 ハヤシライス 茎わかめのサラダ 河内晩柑

 ハヤシライスは、油と小麦粉を炒めてルウも手作りしました。

 サラダには茎わかめを使用しました。茎わかめは、わかめの芯の部分を加工したものです。昆布ほど固くなく、適度なかみ応えがあり美味しいです。野菜やツナと共に、ごま油や酢、しょうゆ、砂糖で作ったドレッシングで和え、炒りごまをふって出来上がりです。

 河内晩柑は、黄色いので酸っぱいように見えますが、さわやかな甘みで食べやすいです。1・2年生、特別支援学級用は、外の皮との間に切りこみを入れ、食べやすくして出しました。1年生教室ではレモンだと思っている子もいたので「河内晩柑は『和製グレープフルーツ』とも呼ばれています。レモンほど酸っぱくないから、食べてみて下さい」と話しました。

 今日もとてもよく食べられていました喜ぶ・デレ