ブログ

2022年度 給食の献立紹介

1月19日(木)の給食

『牛乳 鰯の韓国風蒲焼き丼 中華かき玉汁 みかんクレープ』

 

 

 今日は、北海道産の鰯を使った「蒲焼き丼」です。青魚の鰯は、体に良い働きをもつ、DHAやEPAが多く、集中力を高め、血液の流れをサラサラにしてくれます。他にも、骨や歯を作る「カルシウム」やカルシウムの吸収を高める「ビタミンD」も多く、鰯は成長期の体づくりに欠かせない栄養素が豊富です!

 蒲焼きのタレは、釜にしょうゆや酒、おろし「しょうが」と「にんにく」、きざみ長ねぎを加え、煮立たせています。にんにくの香り成分「アリシン」は、加熱することで風味や香りが強くなるので、香りもおいしい「韓国風のタレ」ができあがりました。高温の油でカラッと揚げた「鰯」をたっぷりのタレにつけ込んだので、炊きたてのご飯にのせ、小骨に気をつけながら、よく噛んで食べましょう。

1月18日(水)の給食

『牛乳 白ごま坦々うどん 大根と鶏肉の照り煮 マロンクリームワッフル』

 

 

   

    今日の主食は、アツアツの「白ごま坦々うどん」です! 豚肉を炒め、白菜や長ねぎ、もやしを煮込み、その他にもすりごまや練りごま、ピリッと辛い調味料の「トウバンジャン」、甘いみそ味の「テンメンジャン」を使い、味付けしました。すりごまと練りごま、2種類の「ごま」を使うことでごまの風味が強く感じられ、辛さもやわらぎ、小中学校のみんなが食べやすい、ちょうどよい味付けになっています。ごまは小さいながらも、体に良い脂質やビタミン、ミネラル、食物せんいなど、色々な栄養素が豊富な食材です!すりつぶすことで消化吸収も良くなります♪

 毎日凍えるような寒さが続いているので、一日三食、しっかり食べて、健康な体づくりを心がけて過ごしましょう!

1月17日(火)の給食

『牛乳 チンジャオロース丼 キムチ鍋 杏仁豆腐』

 

    今日は、チンジャオロースをご飯にのせて食べる「チンジャオロース丼」です。「チンジャオロース」は、細切りにしたピーマンや肉などを炒めた中華料理です。ピーマンは、風邪やウイルスへの抵抗力を高めるビタミンCが豊富です。加熱調理に弱いビタミンCですが、ピーマンにはビタミンPが含まれ、ビタミンCを加熱や酸化から守ってくれます。給食では、千切りにした豚肉とピーマン、たけのこ、もやし、玉ねぎ、油揚げを炒め、オイスターソースやしょうゆ、酒で味付けしました。仕上げにごま油を加えており、食欲をそそる香りがただよいます!9種類の食材を使ったので、色々な味や歯ごたえが楽しめます。ご飯との相性がピッタリの「チンジャオロース丼」をよく噛んで、味わって食べましょう!

1月16日(月)の給食

『牛乳 チキンカツバーガー(ごま味噌ソースがけ) 千切りキャベツ じゃが芋の米粉シチュー りんごゼリー』

 

 

   明日と明後日は、中学3年生の私立受験集中日です。今日の給食は、受験応援メニューの「チキンカツバーガー」!チキンカツをしっかり食べて、

試験に勝てるように願っています!

 今日のスープは、体が暖まる、アツアツの「じゃが芋の米粉シチュー」!具材には、いちょう切りにしたじゃが芋と、すりつぶしてなめらかにしたじゃが芋、そして、小麦粉とじゃが芋を練った「芋もち」、3種類のじゃが芋を使いました。それぞれのじゃが芋の食感や味を楽しんで食べましょう♪

 最近は冷え込みが強く、流山市では朝の気温が0℃前後の日が増えてきました。また、空気も非常に乾燥しており、鼻や喉の粘膜を保護するバリア機能が低下し、風邪やウイルスにかかりやすいです。給食や家での食事をとおして色々な食材をバランスよく食べ、毎日を健康に過ごしましょう!

1月13日(金)の給食

『牛乳 ジャンバラヤ チーズスープ フルーツの苺ゼリー和え』

 

 

 今日の主食は、アメリカ南部ルイジアナ州発祥の料理、「ジャンバラヤ」です。肉や魚介類、野菜を炒め、米や水、調味料、チリペッパーなどの香辛料を加えて炊き上げ、ピリッとした味わいに仕上げます。給食では、鶏肉やウィンナー、ひよこ豆をケチャップやチリパウダー、カレー粉で味付けした具を作り、炊きたてのご飯と混ぜ合わせました。スパイシーな風味が味のアクセントになっています!よく噛んで食べましょう。

 「チーズスープ」は、とき卵とチーズを加えた、洋風のかき玉スープ。ベ-コンや野菜から出た「うま味」がスープに溶け込み、フワフワッとした卵とよく合います!大変おいしいので、味わって食べましょう。