ブログ

R5年度 献立紹介

食育(2月14日 水曜日)

『牛乳  ご飯 ハート型ハンバーグのトマトソースかけ ピリ辛ポテト 鱈汁 ココアミルクプリン』            

ハート型のハンバーグにトマトソースをかけてくださっていますキラキラココアミルクプリンも一つずつ注いでいきます汗・焦る

 

 今日は、ご飯のおかずにピッタリのハンバーグ!バレンタインデーにちなんで、特別にハート型のハンバーグになっています了解

 バレンタインは、イギリスやアメリカで、今から65年前ごろから行われていたお祝い王冠給食でも、バレンタインデーにちなんだメニューキラキラハート型のハンバーグはオーブンで焼き、特製の甘酸っぱいトマトソースをたっぷりかけていますピース

 デザートは、給食室特製の「手作りココアミルクプリン」ハート牛乳と生クリーム、砂糖、バンホーテンココアを混ぜ合わせ、調理員さんたちが、カップに一つずつ注いで作ってくださいましたピース冷蔵庫で冷やし、ちょうどよい甘さと舌ざわりもなめらかに出来あがりました!ココアの風味を味わいながら食べましょうキラキラ

 汁物の「鱈汁」は、冬が旬の鱈を使った具沢山のすまし汁です。鱈は、オーブンで焼き上げ、皮の焦げも香ばしく、美味しさがプラスされています了解旬の白菜は甘みもあります。いろいろな旨みを味わいながら、食べましょうキラキラ

 昼間は温かく感じられますが、日が沈むと、まだまだ寒さが厳しいです。油断しないでバランスの良い食事をして、午後も元気に過ごしましょう花丸

食育(2月13日 火曜日)

『牛乳 ボロネーゼ イタリアンサラダ チョコ付きドーナツ』              

 今日の主食は「ボロネーゼ」王冠ボロネーゼは1982年、イタリアの都市ボローニャ発祥。粗くひいた牛肉や細かく刻んだ玉ねぎと人参、セロリを赤ワインで煮込んで作るソースをパスタとからめたイタリア料理です。ちなみにミートソースは、ボロネーゼがアメリカ風にアレンジされたもの。日本では1940年代に洋食店などで提供されたのをきっかけにブームとなり、今では家庭の定番パスタとして日本中で親しまれています。

 給食のボロネーゼは、ひき肉をにんにくとオリーブオイルで炒め、刻んだ野菜と赤ワインを加えてじっくり煮込みました了解香辛料のナツメグやオールスパイス、チーズも加え、コクのある美味しいソースができ上りましたキラキラいろいろな食材が使われていて、五大栄養素をしっかり摂取できるので、栄養バツグンの「ボロネーゼ」をもりもり食べましょう花丸

 デザートの「チョコ付きドーナツ」ハートは、冷凍のドーナツ生地を給食室の釜で揚げてから、コーティングのミルクチョコを一個ずつ付けましたピースまわりはサクサク、中はしっとり食感の「チョコ付きドーナツ」を味わって食べましょうキラキラ

食育(2月 9日 金曜日)

『牛乳 イカバター醤油ご飯 大根豚バラ肉煮物 具沢山すまし汁』  

 今日は昨年、能登イカを使って作った「イカのバター醤油ご飯」キラキライカをサッとボイルして、バターとしょう油、本みりん、酒で煮込んで味をつけてから、炊きたてのご飯にさっくり混ぜ合わせました。イカのうま味とバターの風味を味わいながら食べましょう了解

 「大根と豚バラ肉の煮物」は、旬の大根とコクのある豚バラ肉やうずらの卵を加えて煮込みました。大根の歴史は古く、野菜の中でも断トツピースなんと、弥生時代、今から約2000年前に伝わりました了解そして、「和食」と大根は、切り離すことのできない関係ですキラキラ大根を使った料理は多数あり、たくあんや漬物、おでん、切干し大根、味噌汁の具などいろいろな料理に合う万能野菜です合格今日も、大根にしっかり味が染みて、おいしくできたので味わって食べましょう花丸

 「具沢山のすまし汁」は、だし汁に冬野菜の里芋や蓮根をたっぷり加えた栄養バツグンの汁物です了解食感の違う食材をたくさん使っているので、よくかんで、食感も楽しみながら食べてみましょう花丸

食育(2月 8日 木曜日)

『牛乳 鶏ごぼうおこわ 鯖の味噌煮 柚子レモンの香り和え けんちん汁 苺ヨーグルト』

【鯖は一枚ずつ、特製の味噌だれに入れてコトコト煮込みました。味がしっかり染みて、美味しくできましたキラキラ

              

 今日は、もち米を使った「鶏ごぼうおこわ」キラキラ白米はうるち米ともち米の2種類に分けられます了解うるち米は、普段食べているお米、もち米は、お餅やおこわ、お赤飯などに使われています。もち米を炊く時は、水分量を減らして炊きますが、これは、もち米のでんぷんの成分によるもの。もち米は水分の吸収率が高く、粘り気があり、もちもちっとした食感が特徴です王冠

 今日は鶏肉とごぼうを煮て、炊きあがったおこわに、さっくり混ぜ合わせました。ごぼうの香りやおこわのもちもち食感を味わいながら食べましょうキラキラ  

 主菜の「鯖の味噌煮」は、給食室の大きな釜で、味噌と砂糖、酒、本みりんを合せた調味料で、じっくり煮込みました了解本日の鯖はノルウェー産。北欧の寒い地域で漁獲された鯖は、脂ものっています了解鯖の脂は、血液サラサラ、記憶力アップ効果のあるDHAやEPAが多く含まれています。骨に気をつけながらよくかんで味わって食べましょう花丸

 副菜の「柚子レモンの香り和え」は、さわやかな柚子を加えた和え物了解ご飯とも相性がよいので、バランスよく食べて、午後も元気に過ごしましょうキラキラ

食育(2月 7日 水曜日)

『牛乳   ご飯   手作りふりかけ 焼きししゃも 里芋とイカの煮物 沢煮椀』             

   今日は、ご飯を中心におかずのそろった「和食」キラキラ和食の基本の型は「一汁三菜」です了解ご飯と汁物、おかず3種そろえることにより栄養のバランスが良いと世界的に認められています王冠日本にとって、お米はとても大切な食材ですが、日本に水田稲作が伝わったのが、なんと注意約3千年前の縄文時代にまで、さかのぼりますピース稲作は、朝鮮半島から九州に渡り、長い時間をかけて、日本各地に広まりましたキラキラ今では、日本人にとって、お米は大切なエネルギー源でもあります花丸

 「手作りふりかけのちりめんじゃこ」や「焼きししゃも」は、骨ごと食べられる小魚です了解よくかんで食べることによって、カルシウムをしっかり摂取することができますキラキラカルシウムは、成長期にとって、大切な栄養素王冠骨の成長のために、毎日、カルシウムを摂取する必要があります注意カルシウムが不足すると骨折したり、将来的に骨粗しょう症の症状が出てしまいます。ご飯に手作りふりかけをたっぷりかけて、焼きししゃもも丸ごと食べて丈夫な骨をつくりましょう花丸