ブログ

2021年11月の記事一覧

11月29日(月)和風カレーライス?

本日の献立は、豚肉とごぼうの和風カレーライス、茹で野菜のごまサラダです!カレーにごぼうですか?と思われる方もあるかもしれませんが、子ども達のみんな大好きなカレーですので、ちゃーんとまとまっておいしくいただけるような工夫がしてあります!

 

11月26日(金)焼き立てシュガートースト!

本日の献立は、シュガートースト、ツナサラダ、ミネストローネです!写真にもあるように、シュガートーストは学校のオーブンでやけ具合を調理員さんがじっと見つめながら、素晴らしいタイミングで取り出したものです!美味しいよ!

 

11月22日(月)味しみ幸せシリーズ!

本日の献立は、焼きうどん、大根とウズラの卵の煮物、流山みりん大学芋です!うどんも煮物も味しみしみで、冬のほっこりおかずで幸せでした!流山みりん大学芋は砂糖のように硬くならず、とても食べやすい大学芋ができました!

 

11月17日(水)給食ならではの食材数!

本日の献立は、五目ごはん、鮭とじゃがいもの味噌煮、かきたま汁、みかんです!本日の写真を見ていただくとわかるように、どのお皿にもたくさんの具材を使った料理が盛られています!給食ならではの献立だと思いますが、尋ねてみるとやはり今日は野菜の切り物が多く大変だったそうです!このすこぶる健康になれそうな食事をありがたくいただきましょう!

 

11月9日(火)塩ラーメン、大盛で!

本日の献立は、塩ラーメン、生揚げの中華煮、フルーツ白玉です!小学校の器は小さいので、ラーメンは高学年ともなると、標準量が山盛りいっぱいぐらいなんだそうです!本日は生憎の雨なので、こういう暖かなメニューでおなか一杯になりたいですね!

 

11月1日(月)千産地消メニュー!

本日の献立は、鰯の蒲焼き丼、流山産小松菜の煮浸し、千葉っ子味噌汁です!千葉県の魚といえば鰯です!鰯が、給食で出されるものとは思えないくらい大きくて、食べれば大変美味しく、満足感いっぱいでした!