4年生掲示板
4年生総合 学校探検!!
現在4年生は総合で「福祉」の学習を行っています。「福祉とは何か?」を問いかけたときに、「みんなが安心できる」「バリアフリー」「誰もが幸せに生活できる」などの意見が出ました。さすが4年生!!今日は学校の中にそのような場所や物があるのかをグループで探しました。学校の中にもいろいろな「福祉」を見つけることができ、大きな学びになりました。
「エレベータに点字があるのを見つけました!!」
「保健室には車いすがあるんだね!!」
「ボッチャという誰もが楽しめるスポーツを少しだけ体験したよ!!」
4年生 校外学習
今日は、校外学習がありました。千葉市科学館では科学の不思議さ・面白さに触れ、プラネタリウムも楽しみました。
千葉港に行ってクルーズ船にのり、ウミネコを間近で見ることができました。
今後、国語の時間で新聞づくりをし、学習のまとめを行っていきます。
4年生 シアターナイトワークショップ
東京理科大学生の皆さんと一緒に、牛乳パックを使って提灯にデザインをしてみました。
全て手作りで、みんな楽しみながら作ることができました!
利根運河シアターナイトは10月19日(土)に開催され、子どもたちのデザインも披露されます。
興味のある方はぜひ見に行ってみてください!
4年生 木々を見つめて
図工の「木々を見つめて」の学習では、先週に校庭でお気に入りの木を見つけ、触ったりにおいを嗅いだりしながら体全体で木を感じました。本日はそこからイメージを広げ、自分の表したいように木を表現しました。活動の途中にみんなの作品を見合う時間を取った時には、お互いの良さを認め合い、良かったところを自分の作品に生かしていました。
4年生 マット運動始めました!!
本日、4年3組の体育でマット運動を行いました。初回の学習ということでマット運動につながる基本的な動きをし、前転や後転などこれまでに習った技に取り組みました。グループできまりを守り安全に活動しつつ、「足が伸びててきれい」「まっすぐ回れているね」など友達と励まし合いながら活動していました。
4年生 理科の授業
理科の授業でゴーヤを育てています。まずは牛乳パックで育てることから始めています。最近、芽が出でてきました。最終的にどれくらい大きくなるのか、楽しみですね!
4年生 総合の学習(教室)
先日、体育館にて学年の総合の授業がありました。体育館で決めたことをもとに、今日は教室で話し合うクラスがありました。各クラスでのデータの収集。そしたら学年は・・・?学校は・・・?調べたいことが広がっていきます!
4年生 食について考えよう
4年生では総合的な学習の時間に、SDGsにおける2番の目標「飢餓をゼロに」の達成を目指し、給食の残菜について調べています。
2時間目には学年で集まり、どのようなデータをどのように収集するのかについて考えました。給食の残菜の重さをはかりで量り、グラフに表すとよいという意見が出ました。
そのため、給食終了後、はかりを用いて残菜の重さを調べました。
次回の総合的な学習の時間では、集めたデータを分析していきます。
つないで組んで、すてきな形 5月21日(火)
今日は4年3組の図工で「つないで組んで、すてきな形」の学習を行いました。紙バンドを使って、自分のイメージした形を自由に作りました。紙バンドには初めて触れる児童も多く、興味津々で活動をしており、切ったりつないだりねじったり自分の作りたい形に合わせ、工夫して作品を作ることができました。
4年生 今年度最初の・・・
今年度最初の4年生のHPを更新します!できるだけ多くの人におおぐろの森小学校のこと、そして4年生のことを伝えられるように頑張りたいと思います!
さて、今日は初めての学年集会を行いました。色々な先生が特技を披露してくれたり、学年目標についてのお話をしました。
そして、「コネクト」という学年目標にあわせて4学年のキャラクターを募集することに決まりました!
今年度はどんなキャラクターが生まれるのかな?とっても楽しみです(^^)/
4年生 木竜うるし(人形劇)
音読の宿題で読まれている「木竜うるし」の単元では、最後に人形劇をします
発表会に向けて、練習をしている様子です
権八や藤六は、どのように工夫して演じるのかを考えています!
4年生 堂々と英語のスピーチ!
4年生、最後の外国語の授業の様子です。
1日の予定をスピーチしました
4年生になってから、2回目のスピーチ。
前を見て、堂々と発表することができました!また、聞く人の姿勢も素晴らしいですね
最後は、記念に1枚写真を撮りました
来年からも、外国語が楽しみですね!!!
4年生 ゆめいろらんぷ
図工では、「ゆめいろらんぷ」を作っています!
ランプの光を見ながら、飾りつけや光の透け方を考えて作成しています
材料を選んで・・・
完成した作品を飾って、鑑賞会をしました
机の上にできる柄を発見したみたいです
友だちと一緒に見る「ゆめいろらんぷ」は格段に輝いて見えますね
お気に入りの作品をつくることができて、誇らしげです
4年生 最後のおはなしふくろう
本日、おはなしふくろう最終日でした。
4年生で、読み聞かせ活動は終わりなので、今日が最後の最後のおはなしふくろうでした。
いつも、おはなしふくろう会員の保護者の皆様が、すてきな絵本やお話を聞かせてくださいました
温かい気持ちで朝が迎らえたこと、絵本の世界に没入させてくださったこと、本当にありがとうございました
~1組~
~2組~
~3組~
4年生 理科の実験
理科では「もののあたたまり方」の単元で実験を行いました。
「水はどのようにあたたまるのだろうか。」という学習問題をたて、金属のあたたまり方と比較をしながら予想を立てたあと、実験結果から考察し、まとめました。
サーモテープの色がかわっていく様子を実際に見ながら、学習をしました
4年生 息を合わせて
音楽の授業では「茶色の小びん」を合奏発表をしました
4つのグループに分かれて、ピアノ、木琴、鉄筋、リコーダー、キーボード、低音楽器を使って発表です
それぞれグループごとにめあてを決めて、達成できるように練習を積んできました!!
一人ひとり真剣な表情ですね!
演奏を聴く態度もすばらしかったです!発表がおわったあとやさしい拍手につつまれて終わりました
4年生 保健の授業をしました!
4年生は、保健の授業で「大人の体になるじゅんび」の単元を行いました。
特別講師として、養護教諭の羽山先生が授業を進めました。
一般的に小学校4年生から中学校3年生の6年間を思春期と呼びます。この期間に、子どもは大人の体や心に成長していきます。そして、成長には、個人差があるということを理解し、他者への思いやりや自分の成長に不安やとまどいが少なくなるように、たくさんの知識を身につけることができたと思います。
4年生 外国語の授業
外国語では、道案内をしています。
「Go straight!Turn right!Turn left!」を使って、目的地までペアを案内しているところです
活動を通して、たのしく英語を学習しています
4年生 定期開催!クラスレク!!
定期的にレク係が、クラスレクを考えて休み時間に開催しています
グラウンドが、ぐしょぐしょで出られなかったので教室でレクを行いました!
みんなで話し合って決まったレクは「も~も~牧場」
雑巾を蹴って牛役の友だちにあてていきます。あたった牛は捕獲されます!
4年生 総合の授業
4年生の総合のテーマは「共に生きる~わたしたちの町~」です。
グループでわかれて、発表の準備をしています。公共の施設について、それぞれまとめています。
グループのみんなで話し合いながら、作業を進めていきます。初めてパワーポイントを使っています!吸収が早いですね
授業参観、楽しみにしていてください