今日の給食

おいしい給食

6月14日の給食

・いわしのねぎソースどん

・ちーばくんとんじる

・ちばのにんじんゼリー

 明日は「県民の日」です。県民の日は、“ふるさとのことを知り、ふるさとを愛する心をはぐぐむ日”です。今日は千葉県産の食材をたくさん使ったメニューです。いわしとにんじんゼリーは千葉県産、青ねぎと小松菜は流山産のものを使っています。豚汁の中にちーばくんが入っていたら、なにかいいことが起こるかも!?

6月11日の給食

・はいがロール

・ミートグラタン

・ポトフ

・れいとうみかん

 「ミートグラタン」は、チーズをたっぷりかけてオーブンで焼きました。ひとつひとつ丁寧に、心を込めて作っています。

6月10日の給食

・ごはん

・チキンチキンごぼう

・とまたまワンタンスープ

・カムカムゼリー

「チキンチキンごぼう」は、山口県の学校給食として有名な料理です。鶏肉とごぼうをからあげにして、甘辛いタレにからめています。ごぼうは噛めば噛むほどうまみが出てくるので、よく噛んで食べましょう!
 「カムカムゼリー」は、南米のアマゾン川で育つ「カムカム」という果物を使ったゼリーです。ぜひあじわって食べてみてください。

6月9日の給食

・とうにゅうたんたんうどん

・あつあげとやさいのいために

・たまごドーナツ

 「たんたんめん」は、中国で生まれた料理です。トウバンジャンやラー油で辛い味つけのスープを作り、ひき肉や野菜をのせます。今日は豆乳を入れて、まろやかなスープにしました。このスープには、うどんもよく合うのでおすすめです。
 ドーナツは、学校でていねいに揚げました。サクサクの食感を楽しんでみてください。

6月8日の給食

・ぶたにくとこまつなのまぜごはん

・くきわかめのきんぴら

・いわしのつみれじる

 今日は、豚肉と小松菜がたっぷり入ったまぜごはんです。小松菜は、中山農園さんという流山市の農家さんから仕入れています。朝に収穫したものを届けてくれるので、とても新鮮です。
 くきわかめは、わかめの茎の部分です。コリコリした食感が特徴です。よくかんで食べましょう。

6月4日の給食

・こぎつねごはん

・なすとあつあげのごまに

・おふのすましじる

・かじゅうグミ

 今日から6月10日までの1週間は、「歯と口の健康週間」です。みなさん、よくかんで食べていますか?80歳まで20本の歯を残すために、今からしっかり歯みがきをして、歯を大切にしましょう。この期間には、よくかむことを意識した「カミカミメニュー」がたくさん出ます。今日は果汁グミです!

6月3日の給食

・はちみつレモントースト

・マカロニソテー

・ブラウンシチュー

 今日は久しぶりのトーストです。レモン汁、はちみつ、マーガリンをまぜてパンにぬり、焼きました。レモンの酸味とはちみつの甘味がとてもよく合いますね。
 「ブラウンシチュー」は、ミートボールとたくさんの野菜を入れてじっくり煮込みました。デミグラスソースやトマトを加えているので、うま味たっぷりです。

6月2日の給食

・ねぎしおぶたどん

・サンラータンスープ

・フルーツジュレ

 今日は、長ねぎとたまねぎをたっぷり入れた「ねぎしおぶた丼」です。隠し味にレモンを少し加えているので、さっぱりしていると思います。これから暑くなる季節にぴったりですね。
 「サンラータン」は、中華料理のひとつです。お酢とラー油を入れるのが特徴です。最後に卵を入れて仕上げています。

6月1日の給食

・ごはん

・カレーにくじゃが

・さわにわん

・かわちばんかん

 今日は、カレー粉を入れた「カレー肉じゃが」です。かつおとさばから“だし”をとっているので、うま味がたっぷりです。
 「さわにわん」は、千切りにした豚肉と野菜がたくさん入ったすまし汁です。「沢」という漢字には、“たくさん”という意味があります。たくさんの食材を煮込んでいるので、この名前がついているのですね。

5月31日の給食

・ながさきちゃんぽん

・じゃがいものきんぴら

・レモンカスタードタルト

 「長崎ちゃんぽん」は、長崎県で生まれた料理です。豚肉、えびやいかなどの魚介類、そしてたっぷりの野菜が入っているので、ヘルシーで、栄養バランスもととのっています。“ちゃんぽん”という言葉は、さまざまなものを“まぜる”という意味があります。たくさんの食材をまぜて作られることから「長崎ちゃんぽん」という名前がついたので
すね。