今日の給食
10月12日(水)の給食
○胚芽パン
○野菜のトマト煮
○ビーンズサラダ
○アーモンド
ビーンズサラダには3つのお豆が入っています。お豆は
苦手という児童も多いですが、体の成長や健康のための
栄養がたくさん入っています。
10月11日(火)の給食
○ねぎにんにくチャーハン
○ユイミータン
○フルーツゼリー和え
「ユイミータン」はトウモロコシと卵のスープです。
鶏肉も入っていて、うまみと甘みのある美味しいスープです。
体も温まりますね。
10月7日(金)の給食
○中華丼
○わかめスープ
○ブルーベリーゼリー
10月10日は目の愛護デーです。今日は目に良い栄養を含んでいるというブルーベリーゼリーがデザートです!
10月6日(木)の給食
○カレーなんばんうどん
○かぼちゃのだいずに
○手作りスイートポテト
朝からつくるのが大変だった手作りスイートポテトパイ。1480人分を1つ1つ心を込めて作りました。残さず全部食べましょう。
10月5日(水)の給食
○いわしのかばやきどんぶり
○カブの味噌汁
○にんじんのごま和え
昨日、10月4日は「イワシの日」でした。それにちなんで今日は、イワシを使ったメニューです。魚なのでよくかんで食べましょう。
10月4日(火)の給食
○チキンライスオムレツのせ
○ABCスープ
○プルーン
今日のデザートは果物のプルーンです。今しか食べられません。皮は食べられますが、中に種があるので気をつけましょう。
10月3日(月)の給食
○食パン
○秋の香りシチュー
○枝豆サラダ
今日から10月になりました。食欲の秋です。
好き嫌いを少なくして、しっかり食べましょう。
9月29日(木)の給食
○カレーピラフ
○さつまいも米粉スープ
○ししゃもフライ
給食ではししゃもがたくさん出ます。これは骨ごと食べられる魚なので、
カルシウムをとれたり、よく噛むことができるからです。
9月28日(水)の給食
○肉じゃが丼
○具だくさん味噌汁
○ぶどうゼリー
今日は意外なおいしさで密かに人気がある「肉じゃが丼」
です。ご飯と肉じゃがの新しい食べ方ですが、とても良いですよ。
9月26日(月)の給食
○コッペパン
○手作りジャム
○チリビーンズ
○ゆで野菜ごまサラダ
今日は給食室でジャムを作りました。りんごといちごのミックスジャムです。
大きな回転釜でじっくりコトコト煮たので、美味しく仕上がりました。
9月22日(水)の給食
○サンマひつまぶしごはん
○さわにわん
○キュウリのさっぱり和え
○きょほう
きょほうは秋の果物です。皮をむいてよくかんで食べましょう。サンマも秋の魚です。小さく切ってありますが、よくかんで食べましょう。
9月21日(水)の給食
○のざわなチャーハン
○ワンタンスープ
○やわらかあんにん
今日はみんなが大好きなチャーハンです。チャーハンとワンタンスープ、デザートに杏仁豆腐。うれしい組み合わせですね。
9月20日(火)の給食
○チキンのナシソースかけ
○スパゲティソテー
○ごはん
○ぶたじる
今日のチキンソテーには、今が旬の果物のナシを使っています。さっぱりとした甘さがチキンソテーによく合います。ごはんと一緒に食べましょう。
9月16日(金)の給食
○肉うどん
○野菜かき揚げ
○フルーツ白玉
○アーモンド
うどんを全校分作るには、大きな回転釜を3つ使います。
汁の中にうどんを入れることで、焦げないように混ぜながら作ります。
9月14日(水)の給食
○ごはん
○なすの中華煮
○根菜豆乳汁
○冷凍桃
子どもたちにはあまり好かれていない茄子ですが、夏から秋が旬の
野菜です。柔らかくて食べやすいように煮込んであります。
9月13日(火)の給食
○黒パン
○ミネストローネ
○アジフライ
○粉ふきいも
2学期が始まり、約2週間が経っています。お子様の生活リズムは整って
きましたでしょうか。しっかり食べてしっかり寝ることを大切にしてください。
9月12日(月)の給食
○ナシゴレン
○スープフォー
○具入りオムレツ
ナシゴレンは、インドネシアやマレーシアで食べられている
チャーハンのような料理で、スープフォーはベトナムで食べられている
お米で作った麺が入ったスープです。
9月9日(金)の給食
○子ぎつねごはん
○お月見汁
○みたらし団子
今日は十五夜にちなんだ行事食です。明日、9月10日は十五夜です。
夜にはきれいなお月様が見えるといいのですが・・・・・・
9月8日(木)の給食
○丸パン
○ポテトスープ
○メンチカツ
○ゆでキャベツ
今日のメンチカツは、オーブンで焼いてあります。
焼きメンチカツも美味しいので、パンにはさんで食べてみましょう。
9月7日(水)の給食
○キンパ風まぜ寿司
○ニギスの竜田揚げ
○とうがんの味噌汁
○牛乳
今日のニギスというのは深い海にいます。石川県や新潟県でよくとれます。おいしい魚ですが、骨に気をつけてください。