むかいっこニュース
さすが!6年生!!
明日は入学式です。6年生は、最高学年として会場設営や教室装飾など1年生を迎える準備に一生懸命取り組みました。
頼れる6年生、これからの活躍が楽しみです。
4/4(金)令和7年度 チームむかい始動・新年度準備完了!
4/1に新入職員が着任し【新制チームむかい】が発足しました。毎日、元気なむかいっ子のことを話しながら新年度準備をしています。
この4日間、職員会議、各種会議、教室環境整備、児童の安心安全にかかわる研修などを行っています。今日は、登校前日になるため清掃や教室準備、給食指導やアレルギーに関する研修など、児童が安全に生活できるようにと、準備を進めました。
月曜日、全職員で待っています。桜も綺麗に咲き誇っていますよ。元気に登校してきてくださいね。
みんなで大掃除
この1年間で使った教室や下駄箱など感謝の気持ちを込めて大掃除をしました。次は誰が使うのかな?
大掃除週間にご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました!
令和6年度卒業式
3月14日 卒業式が行われました。
向小金小学校の6年生 103名は6年間の教育課程を修了し、立派に巣立っていきました。保護者の皆様、誠におめでとうございます。地域の皆様、これまでの見守り、ありがとうございました。
職員研修「いじめ防止研修」
今日は放課後に、流山市教育委員会指導課いじめ対策室より室長と指導主事の先生に
ご来校いただき、職員へのいじめ防止研修が行われました。
仮の事例を元に、適切な対応であったか、適切でなければどのように対応するべきか、
各グループで意見を出し合い、発表も行いました。
子どもたちが安心できる学校を目指して職員一丸となって努めていきます。