むかいっこニュース
地域の先生、ようこそ!
4年生の図画工作科は、のこぎりや金づちを使う単元に入りました。そこで、地域の方にお願いし、のこぎり指導に来ていただくことになり、各クラス2時間ずつのこぎりの扱いや切り方のこつなどを教えていただきました。
先生には試し切りの木やすべり止めを用意していただくなど、むかいっ子たちが安心して授業に取り組める場の設定など、私たち教職員によっても貴重な授業作りを勉強する機会となり、とても有意義な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
これから、各学級で頑張ります!
ミニバスケットボール部市内大会
本日、キッコーマンアリーナでミニバスケットボール大会が行われました。28日(月)には、全校でミニバスケットボール部を励ます会を行い、普段のシュート練習、試合形式練習を見て、選手の頑張りに大きな声援を贈りました。
【ミニバスケットボール部を励ます会の様子】
全校の応援を背に、一生懸命頑張ったミニバスケットボール部。
たくさんの声援をいただき、男女共に【準優勝】4~6年生の全ての部員で収めた成果です。本当によく頑張りました。この経験を、明日からの学校生活に生かしていきます♪
ミニバスケットボール部を励ます会
10月30日に行われる(大会名)に向けてミニバスケットボール部を励ます会を行いました。
ミニバスケットボール部の児童たちがシュート対決や模擬試合を行って見せてくれました!
シュート対決では男子チームと女子チームに分かれて対決しました!結果は何と……引き分け!!
全校の児童もシュートが放たれる度に一喜一憂し、盛大に盛り上がりました!
模擬試合では男子女子それぞれが2チームに分かれ、全力の試合を見せてくれました!
ドリブルでデフェンスをかわしていく姿やシュートを決めた後のガッツポーズなど、教室では見ることのできないかっこいい姿がとても新鮮でした。
向小金小学校のみんなで学校から全力で応援しています!当日は練習の成果を存分に発揮してきてください!!
第1回 24 子供神輿祭り
無事に子供神輿祭りが開催されました。看板の【第1回】の文字に、自治会や地域の皆様と、むかいっ子6年生たちが力を合わせて創り上げたという思いが込められていました。
開会式後、ふれあい公園を出発し、向小金の地域を2基の神輿が練り歩きました。沿道から一緒に「わっしょい」と言って声援を送ってくださる方や、一緒に担いでくださる方、ロープを一緒に引いて歩く小さな子たちなど、地域の温かい気持ちを感じながらの2時間でした。
途中立ち寄った施設では、車いすに乗った利用者様や職員様が総出で出迎えてくださり、むかいっ子達のがんばりを見届けてくださいました。
この、むかいっ子達が大きくなって、ふるさとを巣立ったり、ふるさとに帰ってきたり…様々な人生を歩むと思いますが、どの子も「小学生の時、地域の方と協力して祭りを作ったな!これからもがんばろう!」と、幸せに生きていくための糧になることを祈っています。
保護者の皆様、東自治会や地域の皆様、本当にありがとうございました。今後とも、よろしくお願いいたします。
市内音楽発表会
25日(金)にキッコーマンアリーナで市内音楽発表会が行われ、本校の吹奏楽部が参加しました。
【吹奏楽部を励ます会の様子】
全校児童に応援された部員たちが、市内の小学生・中学生と共に音楽を披露しました。午前中は他校の演奏を聴き、鑑賞態度や音楽について学びました。昼食後、本校の発表です。夏休みの吹奏楽コンクールで演奏した曲に加え、J-POPも練習し聴衆からの拍手をいただきながら演奏しました。
次の舞台は、向っ子音楽会です♪更に磨きをかけ、素晴らしい音楽をお届けしたいです。