むかいっこニュース

2022年10月の記事一覧

今日は授業参観

 今日の3・4時間目は、授業参観!

たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。

子供たちも少し緊張していましたが、先生の問いかけに対して

たくさん手を挙げて発言している様子がうかがえました。

 

1年生の授業の様子

 

2年生の授業の様子

 

3年生の授業の様子

 

4年生の授業の様子

 

5年生の授業の様子

 

6年生の授業の様子

 

たんぽぽ学級の授業の様子

 

保護者の皆様、ご多忙の中ご参観いただき、ありがとうございました。

ぜひ頑張った子供たちに声をかけてあげてください。

ミニバス部を励ます会

3年ぶりに開催される市内ミニバスケットボール大会に向け、向小全体でミニバス部を励ます会を行いました。

選手たちのプレーに、子供たちは大興奮!大きな拍手が鳴り響きました。

そして選手たちは、向小のみんなから激励の言葉を受け取りました。

男子、女子それぞれの部長が代表で、大会に向けての意気込みを語りました。

男子部長「優勝トロフィーを持って帰ってくるので楽しみにしていてください!」

女子部長「大会が中止になって試合に出られなかった先輩たちのぶんまで頑張ります!」

向小ミニバス部の大会での活躍を期待しています!

1年生校外学習

10月14日(金)に、東武動物公園へ校外学習に行きました。

出発当初は雨が降っており心配でしたが、途中から青空が見えみんなで喜びました。

お弁当を食べたら、いざ園内へ!

お猿さんを背景に写真をとったらクラスで見学タイム!

アフリカ象やダチョウ、フラミンゴ、サイなど・・・実物の動物たちは迫力があり、子供たちは大興奮!

その後はグループ活動。時間を守って見学する姿が見られて、とても感心しました。

学校に着いたら到着の会です。実行委員が中心となって会を進めました。感想発表の人たちも上手に発表できました。

たった1日の校外学習でしたが、成長した姿がたくさん見られました!

                  

 

スーパー見学に行きました。

社会科の学習で、ベルクス南柏店に見学に行きました。

 

店内だけでなく、バックヤードの中も見せていただくことができました!!

お弁当は、全て手作りだそうです!!

今回は、一人ひとりタブレットを持ち、売り場や店内の写真を撮らせていただきました。

 

写真は、店長さんからスーパーの仕事や願い、工夫について話を聞いている場面です。

みんな、興味津々です。