文字
背景
行間
2024年10月の記事一覧
授業参観(3年生)
3年生、授業参観の様子です。
1組「国語」、2組「算数」、3組「社会」です。
小数の学習で、先生とじゃんけんしている子もいます。
授業参観(2年生)
2年生、授業参観の様子です。
1組「道徳」、2組「算数」、3組「算数」です。
算数では、かけ算も始まっており、みんな張り切っています!
授業参観(1年生)
1年生、授業参観の様子です。どちらのクラスもひき算の学習です。
「のこりは」というキーワードに着目することで、式を立てられることを学んでいます。
やまだアートウィーク(6年生)
やまだアートウィークの6年生の作品です。
6年生は、絵画「思い出の風景」と工作作品「くるくるクランク」を展示しています。
絵画「思い出の風景」は、今後色付けをするなど完成に向けて描いていきます。工作作品「くるくるクランク」は、クランクを利用してどのように動かすかを考えながらつくったアイデア豊かな工作作品です。
やまだアートウィーク(5年生)
やまだアートウィークの5年生の作品です。
5年生は、ポスター作品と木材の端材を使って組み立てた「山田っ子タウン」を展示しています。
目的に応じて描いたポスターも上手な仕上がりです。また、個々の作品が集まってできた「山田っ子タウン」の仕上がりはすてきですね。一人一人の作品がまちの中に生きています。
なお、「山田っ子タウン」は、4階第2音楽室に展示してあります。
やまだアートウィーク(4年生)
やまだアートウィークでの4年生の作品です。
4年生は、彫り上げた木版画の作品と粘土作品である「立ち上がれねん土」を展示しています。
4年生は、はじめて彫刻刀を使った彫りの作業に取り組みました。版画作品は子供たちにとっても印象に残る図工の作品になっているのではないでしょうか。
2学期の委員会活動スタート
本校では、学期の切り替わりに伴い、5・6年生の委員会活動も交代するようにしています。今日から新たな委員による2学期の委員会活動のスタートです。
委員長・副委員長を中心に、委員会で担当する仕事の内容や手順を確認していました。さっそく活動に取り組む委員会もありました。
学校全体にも関わる委員会の仕事での5・6年生の活躍を期待しています。よろしくお願いします。
生活向上委員会企画「あいさつ集会」
生活向上委員会が企画・運営した「あいさつ集会」を昼休みに実施しました。
参加した子供たちは、まず、生活向上委員会の5・6年生としっかりすてきなあいさつを交わした後にじゃんけんをします。じゃんけんに勝てば、次の先生とのあいさつとじゃんけんに進みます。7回続けて勝ち続けるとチャンピオンです(最後は、教頭・校長とのじゃんけんを勝ち抜く必要があります)。
子供たちは集会の前から「チャンピオンを目指す」「校長先生にも絶対勝つ」と気合いが入っていました。
結果は、11人のチャンピオンが誕生しました。
楽しみながら、日常のあいさつする意識を高めようと「あいさつ集会」を考えてくれた生活向上委員会の皆さん、ありがとうございました。
「2学期もよろしくね」コンサート(5年生)
5年生の音楽の授業の様子です。子供たちと音楽の先生が相談して、1学期後半にできるようになった合唱とリコーダー演奏を、担任の先生に披露しました。
リコーダー演奏は「星笛」、そして、合唱は「ハロー・シャイニング・ブルー」を披露していました。最後に、担任の先生に向けて、「2学期もよろしくお願いします。」のメッセージを伝えていました。
2学期の始めに、とてもすてきなコンサートが開かれました。上手になったら誰かに聴いてもらうことは、子供たちの楽曲を練習するモチベーションを高めることにもなります。
今日は、5年生の3クラスでこのコンサートが開催されました。
やまだアートウィーク(3年生)
やまだアートウィークでの3年生の作品です。
絵画「光の世界」と工作「クリスタル アニマル」を展示しています。
絵画は幻想的な雰囲気が感じられ、「クリスタル アニマル」はペットボトルやカップなどを効果的に使いながら工夫して仕上げています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |