文字
背景
行間
令和6年度学校の様子
本で知ったことをクイズにしよう(3年生)
3年生の国語の授業の様子です。「本で知ったことをクイズにしよう」と、教科書にある「鳥になったきょうりゅうの話」の文章から、子供たちがクイズを作成しました。
授業の後半では、クラスのみんなでクイズ大会を開いていました。子供たちは、それぞれおどろいたことやおもしろいと思ったことなどからクイズをつくっていました。
答える子供たちも、文章を思い出しながら楽しそうに答えていました。
1人1台端末を使って(1年生)
1年生が1人1台端末を使って、学習アプリの使い方を確認しました。先日から指紋認証を使ってのパスワード解除の方法を登録したり、写真を撮影して授業でよく使う学習アプリのメタモジ・クラスルームに貼り付けたりする方法を学んでいます。
今日は算数で使える学習アプリを使ってみたり、メタモジ・クラスルームでの写真の貼り付けや文字の記入などに取り組んでいました。
少しずつ1人1台端末を使って、できることが増えている1年生です。夏休みには、御家庭でお子さんと一緒に1人1台端末を使ってみてください。
学年集会(4年生)
4年生の学年集会の様子です。実行委員が計画を立て、夏休み前の学年集会を開催しました。
実行委員が考えたクイズをみんなで考えたり、ドッジボールをしたりして、楽しんでいました。
実行委員を中心に、集会の計画を立て、集会を運営している姿がいいですね。
数を書く位置は?(2年生)
2年生「算数」の様子です。6+97の筆算の仕方を学習していました。
先生が黒板に、6を十の位の位置にかき、その下に97と書きました。
「ちがう!」「だめだよ!」と、子供たちが先生に言います。
「6は、1けたの数だからだめ」「6は一の位の数だから、場所がちがう」と先生の間違いを訂正していきます。
位同士たす、同じ単位同士だからたせる、という本質に近づいていきます。
身の回りの円や球(3年生)
3年生の算数の授業の様子です。「円と球」の学習を進めている子供たちが、身の回りにある円や球の形をしたものを探していました。
「これは円だよね」「これは球だ」などと、子供たちは教室内をあれこれ探していきました。
いろいろなところから見つかるものですね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |