ブログ

令和6年度学校の様子

美術・図工 作品バック作り

2年生の図工です。

今年度もたくさんの図工作品ができました。その作品を入れて持ち帰るバックにイラストを描いたり、模様を付けたりしてオリジナルバックを作っていました。

ひらめき 2年生になったら

1年生の生活科です。

「2年生になったら」をテーマに、できるようになりたいこと、今できているから続けたいことなどをたくさん書き出していました。

鉛筆 算数の復習

3年生の算数です。

円と小数の単元の復習に取り組んでいました。コンパスの使い方もばっちりでした。

理科・実験 問題を解き合おう

4年生の理科です。

4年生で学んだことの中から、問題づくりをしました。今日は、友達が作った問題を解いて、丸を付けてもらいました。いろいろな問題があって、楽しそうに解いていました。

花丸 奉仕作業

6年生が六年間お世話になった校舎をきれいにするために、奉仕作業を行ってくれました。

特別教室のワックス掛けをしてくれます。6年生の皆さん、ありがとうございます。

汗・焦る 変化走リレー

1年生の体育です。

いろいろな走り方でリレーを行っていました。フラフープを機敏に回って走ることができました。

算数の復習

5年生の算数です。

復習プリントに挑戦していました。友達と考えたり、教え合ったりしながら解いていきます。

ノート・レポート 町のよいところ

3年生の社会です。

自分の住んでいる町のよいところをレポートにまとめました。そのレポートを使って発表会を行います。

漢字総点検

6年生の国語です。

1年生から6年生まで学んだ漢字を総点検です。1026字全て書いたり読んだりできているでしょうか。

音楽 合奏

4年生の音楽です。

全員で「鉄腕アトム」を演奏しました。息も合っていて素敵な合奏になりました。