文字
背景
行間
ブログ
カテゴリ:3年生
学級レクリエーション(3年生)
3年生は教室で「ハンカチ落とし」を楽しんでいました。落とすとき、フェイントを掛けたり、後ろで止まってみたりと工夫して楽しんでいました。
算数の復習
3年生の算数です。
円と小数の単元の復習に取り組んでいました。コンパスの使い方もばっちりでした。
町のよいところ
3年生の社会です。
自分の住んでいる町のよいところをレポートにまとめました。そのレポートを使って発表会を行います。
社会のまとめ
3年生の社会です。
一年間の学習のまとめをプリントを使って行っていました。わたしたちの暮らしを守るために多くの人が働いていることを感じていました。
つり
3年生の書写です。
「つり」という字を書いていました。ひらがなの画同士のつながりに気を付けながら書いていました。
外国語活動
3年生の外国語活動の様子です。
数のチャンツを元気よく行っていました。20まではバッチリなようです。この後、「How many?」を使って数を尋ねる活動になります。
釘を使って
3年生の図工です。
かなづちと釘を使って、木材をつなぎ合わせていきます。どんな作品に仕上がるのか楽しみですね。
漢字クイズ
3年生の国語です。
学習した漢字を答えるクイズに挑戦していました。クイズ形式にすると意欲的に学ぶことができますね。
リコーダーの練習
3年生の音楽です。
リコーダーの練習に取り組んでいました。フラットの音を出す指使いが難しいですね。
算数のまとめ
3年生の算数です。
算数のまとめを行っていました。問題を解いて先生に見てもらいます。集中して頑張っていました。
検索
アクセスカウンター
1
5
9
9
5
2
4