ブログ

カテゴリ:1年生

笑う 春休みに向けて

1年生は春休みの生活について、担任から説明を受けていました。春休みが終われば2年生になります。

楽しみですね。

OK 英語に親しもう

1年生は年3回ある外国語活動を行っていました。

「サイモン セッズ ~」をキーワードに立ったり座ったり、おじぎをしたり、手を叩いたりしていました。

ひらめき 2年生になったら

1年生の生活科です。

「2年生になったら」をテーマに、できるようになりたいこと、今できているから続けたいことなどをたくさん書き出していました。

汗・焦る 変化走リレー

1年生の体育です。

いろいろな走り方でリレーを行っていました。フラフープを機敏に回って走ることができました。

シェイクアウト訓練

本日は、東日本大震災から14年の日となります。

全校でシェイクアウト訓練に臨みました。1年生もしっかりと机の下で身を守る行動ができました。

汗・焦る 変化走

1年生の体育です。

地面に置かれたひもの形に沿って走ります。丸を上手に走ることができました。

かずしらべ

1年生の算数です。

じゃんけんで勝ったら、自分のマスにおはじきが置けます。この活動から大きさを比べるには、グラフに表すと分かりやすくなることを学んでいきます。

ワックス掛け清掃

1年生がワックス掛けに向けて、古いワックスを剥がす、水拭き清掃をしていました。

大変な作業ですが、楽しそうにぞうきん掛けをしていました。