文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
群読をするよ
1年生が群読をするための分担を決めていました。
学校生活のことを1つの詩にまとめ、それをみんなで読んでいきます。
役割が決まったら、練習に入ります。
表現することが大好きな1年生。群読も、元気いっぱい、楽しさあふれるものになりますね!
福祉について学んでいます
4年生が図書室で調べ学習をしていました。
点字や手話などについて調べて、福祉について考えていました。
気づいたことがあると、本を見せながら友達に紹介する子どもたちです。
タブレット端末を使い、調べたことを記録していきます。
どんな気づきがあるでしょうか。さまざまな角度から、福祉についてとらえてみてくださいね。
情報セキュリティについて学習しました
5年生、社会の授業のようすです。
みんなで熱心に動画を見ている5年生です。
スーパーに入る前に登録すること(スマホなどでスキャン)で、買い物を手にしただけで会計を済ませることができるという画期的で衝撃的な映像です。
子どもたちは「どうなってるの?」「万引きしてるように見えるけど、もうお金払っているの?」「スマホとつないでおけば、こんなに簡単に買い物ができるようになるの?」と、気づいたことを伝え合っていました。
さのっ子のみんなが大人になるころには、このようなシステムになっているのかもしれませんね。みんなが大人になる前に、このような社会になっているかもしれませんね。
毎日のように使っているタブレット端末。さまざまな情報にあふれた毎日ですが、新たな社会をつくるために便利な点があること、そしてその裏には気をつけなければいけないことがあることも、知っておかなければいけませんね。
環境新聞作成中です
6年2組、理科の授業のようすです。
今日も環境新聞を書く子どもたちです。
温暖化や感染症などについて、タブレット端末で検索しながら書く子どもたちもいました。
インターネットで検索した情報は、正しいものもあればそうではないものもあります。情報リテラシーの視点ももちながら、さまざまな情報を集めてみましょう。
10年後の地球環境は、どのようになっていると思いますか?
今だけのことではなく、未来についても思いを巡らせてみてくださいね。
What is your best memory?
6年1組、外国語の授業のようすです。
今日は、ALTとSpeakingTestを行いました。
思い出について聞かれた子どもたちは、修学旅行や夏休みの出来事などについて答えていました。
テスト終了後には、みんながとてもじょうずに英語を話せていることについて、ALTからコメントがありました。
友達同士で練習した成果も現れたようで、よかったですね!
これからも楽しく英語を学んでいきましょう。