文字
背景
行間
令和5年度学校の様子
防犯教室
1年生、防犯教室のようすです。
今日は、三島警察署の警察官、防犯サポーターのみなさまに来校いただき、防犯教室を行いました。
「いかのおすし」をキーワードに、防犯ブザーの鳴らし方の確認や「助けて~!」と叫ぶ練習も行いました。
また、不審者に遭遇したことを想定し、走って逃げる練習も行いました。
自分の命を守るための、大切な学習をしました。
1年生のみなさん、お家の方にどんなお勉強をしたか、ぜひお話してみてくださいね!
すごろくをつくるよ
3年生、国語の授業のようすです。
今日は、1年間の学校行事を思い出しながら、すごろくづくりを行いました。
友達の話をよく聞こうとする姿が、とても立派です。
どんなすごろくが完成するのかな?
佐野小の楽しいところを、たくさん思い出しながらつくってくださいね!
どうして火は消えたのだろうか?
6年1組、理科の授業のようすです。
今日は、物の燃え方と空気について学習しました。
ビンの中でろうそくに火をつけ、そこに蓋をすると火が消えてしまうという実験から、どうして火が消えてしまうのかについて考えました。
「もう一度ふたをはずせばつくのかな?」「けむりが充満しているから消えてしまうのかな」「空気がなくなってしまったのかな?」など、予想を立てながら学習を進めました。
同じグループの友達と、意見を交わしながらよく考えていました。
漢字の練習
2年生、国語の授業のようすです。
今日は、新出漢字の練習を行いました。「前」という漢字の練習では、「月」の部分に着目し、気づいたことを共有していきました。
「はらっている字とはらっていない字があるよ」「青にも月があるよ」など、友達と確認し合っていました。
2年生になり、1年生のころよりも画数が多い漢字が増えてきましたね。
繰り返し練習をしながら、書ける漢字を増やしていきましょう。
委員会活動
令和5年度第1回の委員会活動が、行われました。
これまで5・6年生で行ってきた委員会活動ですが、今年から4~6年生が取り組むことになりました。
委員会経験者の6年生は、これまで培ってきた技を、4・5年生に伝えていきます。
みんなで学校生活を豊かにしていきましょう。